MENU
記録の遡りはこちらから

ダスキンの掃除用具 推しの3つはこれ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

そろそろ年末の掃除を念頭に動かれている方も多いと思います。お掃除のプロと言えばダスキン。今日は今まで使って良かったダスキンさんの商品を3つご紹介します。

(スポンサーリンク)

目次

ダスキンさんのプロが使っている専用クリーナーが良い!

基本ナチュラルクリーニング(クエン酸・重曹・セスキ)で過ごしているものの、エアコンの掃除はいつもダスキンさん一択。

そのダスキンさんが”個人的にお勧めです”と紹介してくれたクリーナーが期待以上に素敵空間を作ってくれました。

現在、光るところは専用クリーナーを使ってチョコっと掃除をしています。

ダスキン専用クリーナー

ベスト3 ステンレスクリーナー

このステンレスクリーナー1回使うと1W以上防汚が保てます。

防汚効果が続くので、後は使用した時チョコっと拭くだけでピカピカが蘇ります。

特にステンレスの流しの部分はスプレーして乾いた布で光るまで擦るとツヤっと蘇りますV

ステンレスは型押し整形なのでステンレスの研磨方向に沿って磨くとより効果的。

キッチンの流しはこのクリーナーを使っておくと、くすむのが遅いです。

防汚の保ちが良いので私はステンレスがくすんで来たな、という時にリセットのつもりで、このステンレスクリーナーを使っています。

日常ではついで掃除の時に拭き上げるだけでピカピカが戻るので感動します。

ピカピカが続くと、ついで掃除の時にササッと拭くだけで元に戻るので以前にも増してキレイを保ちたくなりました。

ダスキンさんが来ると、いつも掃除の小ネタをもらっています。

(スポンサーリンク)

ベスト2 ガラスと住まいの洗剤は拭き跡が残らない

これは特にいつものダスキンさんが”個人的に推し!”といっていたものです。

グリコ

コレを勧められたのは、食器棚に拭き跡がついていたのを目ざとくダスキンさんが発見したからなんです。(汗)

我が家はキッチンとリビングが合体した空間なのでいつのまにかうっすら油膜をまといがちです。

特にレンジの対面にあたる折戸(パントリー)は結構汚れていて衝撃が走りました。

ダスキンさんの”住まいのクリーナー”はウエスにシュッシュして拭き取るだけで済むので助かります。

このクリーナーで拭き上げるとキッチンが明るくなります。

掃除後部屋が明るく見えるのは光が反射するようになったから。

くすみを取ることって大事なんだな、、と思いました。

”拭き跡が残らない”のがこの洗剤の良いところなんだそうです。

汎用性画高く、ガラスや鏡以外スイッチなどにも使えます。

グリコ

界面活性剤を使っていないのと、除菌が出来るのが決め手でついつい頼んでしまいました。

ダスキンさん、今時の流れを敏感に感じ取って家庭用の容器はなんとなくナチュラルでうるさくない色・デザインにしているところもポイントが高いです。

(スポンサーリンク)

ベスト1 スポンジ!

一時スポンジ難民でしたが、我が家はこのスポンジが定番になっています。

安いスポンジはすぐへたってヨレヨレになるのですが、こちらはかなり長く持ちます。

普通サイズのスポンジに比べて0.5~1㎝程長めな感じです。

持って見ると裏のナイロン不織布が硬め。

網状気泡スポンジは抗菌力の強い金属イオンを配合した抗菌ゼオライト配合、、と包みに記載されていました。

いつもまとめ買いをして、なんとなく反りが出て来たら取り替えるようにしています。

カレーの黄色にもへこたれないブラックもあります。

今時の流れを敏感に感じ取って取り入れているところがさすがですね。

お掃除のプロも実際使っている商品、マダムの皆さんも良かったら試してみてください。

ダスキンさんの回しモノではないのですが、わたしが実際に使って良かったモノを今日は紹介してみました。

現在地味〜に一部屋一部屋お手入れしているのでブログの更新が遅くなりがちですが、暮らしの空間を整えるにはまずお掃除!

やっぱり掃除が好きなグリコール・グリコです。

本日も最後までお読みくださりありがとうございました。

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次