MENU
記録の遡りはこちらから

からだが冷える季節がやってきた 温活始まる

当ページのリンクには広告が含まれています。

いよいよ冬本番となり、冷え性には厳しい季節到来です。温活始めています。

(スポンサーリンク)

目次

日中の冷え対策

内臓からじんわり温めるようにしています。

鉄瓶で沸かすお白湯でじっくり内側から

朝起きると、まずはお腹の中からからだを温めるお白湯作戦。

鉄瓶でお湯を沸かすようになってお白湯が好きになりました♡

残ったお白湯はマイボトルに入れて飲むようになり、日中はほとんどコーヒーを飲まなくなりました。

グリコ

お白湯が美味しく感じるお年頃です。

生姜でからだを温める

これを書いている今、室温20.9度、外気温11度です。

このくらいなら暖房なしで過ごせる南関東。

それでも3時過ぎると徐々に室温が下がるので時々3時のおやつタイムにこの”ぽかぽかシリーズ”を飲んでいます。

生姜をすり下ろすのもいいのですが、粉末タイプはお湯を注ぐだけなのでズボラには嬉しいです。

グリコ

美味しいです

レッグウォーマーをつけて寒さ避け

今年は3月まで節電要請も出ているし、何より光熱費が上がっているので自分一人の時はなるべく暖房無しで過ごそうと思っています。

その対応策&冷え解消のため、室内での寒さは重ね着やパーツ保護で乗り切ろうと思います。

グリコ

足元からの冷えはレッグウォーマーで寒さ避け。

足首とふくらはぎを守れば、かなりいけます。

義理母も生前レッグウォーマーはよく使っていました。

更にブログを書くときはひざ掛けも使用。

(スポンサーリンク)

夜の冷え対策

夜は色々装着するものが多くなりますぅ〜。

寝る前に準備するアイテム

寝る時は相変わらず”蒸気でホッとアイマスク”とマスクが欠かせません。

以前は使い捨てマスクを使っていましたが、新型コロナウイルスで布マスクのバリエーションが増えたため、現在は布マスクとベルメさんの”締め付けないお休みマスク”の2つを使っています。

北側の部屋で寝ているため、鼻先が冷えるのです。

パジャマを変える

パジャマでも肩こりが出るようになってきた&乾燥による肌のパサつきが気になり出したので無染色オーガニック接結ニットパジャマを使っています。

オーガニックコットンパジャマ

可愛さ1%もないのですが(笑)肌あたりも良く、袖、パンツの裾も同生地のリブになっていて使いやすいです。

私は襟がついているのも肩こりが起きてしまうので、もっぱらかぶり型です。

シルクパジャマは流石に手が出ないので、オーガニックコットンにしました。

コットンは肌ストレスを感じないのでやっぱり良いですね。

(スポンサーリンク)

腹巻導入、ダサいけどトイレで起きることが無くなる

限りなくダサいですが腹巻の重要性も感じるお年頃です。

夜、薄い腹巻をするようになってから夜中にトイレに起きることが無くなりました。

あとは、就寝用のゆるいレッグウォーマーも着用。

日中と同じで足首&ふくらはぎを守れば靴下を履いて寝ることがなくなりました。

(スポンサーリンク)

からだを動かすことも温活!

せっかくフィットネスジムにも通っていることだし、からだを動かして巡りを良くしなければ!と思っています。

からだを意識的に動かして、コリや筋肉の石灰化を食い止めようと思います。

今年の冬は寒いと言われているだけに!

今から「温活」に努めなければ。。

今年は節電要請も出ているのでそれも頭に入れながらの「温活」になりそうです。

本日は「温活」の話、皆さんの推し温活があれば教えてくださいませ。

からだの末端が冷えるので室内でもマスク生活になりそうなグリコール・グリコです。

今日も最後までお読みくださりありがとうございました。

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次