MENU
記録の遡りはこちらから

映画版キャッツはそんなに酷い?逆に映画になって分かりやすくなったけど?

当ページのリンクには広告が含まれています。

日本で公開前から海外では『猫人間』の姿が酷評の映画版『キャッツ』を観に行ったグリコール・グリコです。もしかしたらネタバレになってしまうかもしれませんが私の感想を書きます。

(スポンサーリンク)

目次

映画版キャッツ、予告を見たときはのけぞった

私は海外版のミュージカルは見ていませんが、『劇団四季』(浅利慶太先生バージョン)の『キャッツ』は数回足を運びました。

舞台のキャッツはお顔がバッチリ猫メイクで、体の線はわかるものの、モフモフ感もあり、その印象のまま予告を見たときはのけぞりました。

ただの猫人間。からだもヌルッとしてるし、なんじゃこりゃ?

海外では酷評だと聞いていたので、どうなんだろうと一抹の不安を抱えながら映画館に足を運びました。

(尚、酷評のためその後日本での公開映画はCGの追加でややモフモフ感が出たそうです。)

ミュージカルキャッツにはなかったビクトリアというキャラの目線でストーリーが展開

ミュージカルはいきなり色々な猫が登場してストーリーがいささか分かりにくいところがありました。なんせオバハン凡人ですから。。

しかしこのエンターテイメント映画は万人が見ても分かりやすい様に起承転結の構成がされています。

話の発端はロンドンのウエストエンド(あたりかな?)の裏通りに袋に入れられ捨てられた若い白猫ビクトリアがジェリクル猫(自由に生きる猫)たちと出会うところから始まります。

この設定はミュージカルにはありません。

(スポンサーリンク)

ミュージカルでは分かりにくかったジェリクル猫の選考がストーリー仕立てになっているので分かりやすい

ジェリクル舞踏会で長老『オールドデュトロミー』に”天に上る猫(生まれ変わるチャンスを与えられる猫)”と選考される為に自由に生きる猫(ジェリクル猫)たちは歌やダンスで自己アピール。その行手を阻むのがお尋ね猫マキャヴィティ。

ミュージカルではガス(劇場猫)の劇中劇が入るのですが映画では大幅にその部分をカット、その分ストーリーはミュージカルより分かりやすくなっています。

映画にするとどうしてもアップシーンが多くなるので顔芸は必要になる

猫人間、キモイ、怖い、など一部で言われていますが、映画になるとアップシーンが多くなるのでミュージカルの様なメイクだと喜怒哀楽の顔芸が伝わりにくい、という諸事情があるのだと思います。

人間に捨てられた猫ビクトリアの無垢な表情が素敵です。

ダンサーのボディラインの美しさも映像美になるので、あの全身タイツCGはやむおえない選択かも

ダンスシーンは身体表現が当然メインになるのでやはりボディラインは出さざるおえないかな、、と思います。

スキンブルシャンクス(列車猫)のタップシーンはカッコ良かったです!タップの靴を履いていましたがそれはそれ!

(スポンサーリンク)

メモリーと新しく入った歌ビューテフル・ゴーストが対になり迎えられる命と生まれる命の対比が鮮明に

『メモリー』を歌うジェニファー・ハドソンの声量が素晴らしくてオバハン”メモリー”を聴いただけでもう涙がボワッ。

ちなみにグリザベラ(娼婦猫)のメモリーの歌に関しては『序盤』と『終盤』では意味合いが変わっていきます。

序盤は”あー過去は良かったの、、”となりますが終盤は”思い出の中に私を置いていかないで、夜明けが来るとともに今夜は過去になる、そして新しい日が始まる、、”となります。

仲間から蔑すまされていたグリザベラですが長老『オールドデュトロミー』の選考により天に迎えられる命となります。

それと対をなす様に『ビューテフル・ゴースト』は”希望はまやかしなのかもしれないけれど自分の生(人生)が始まるのを、暗闇の中で待っている、今まで始まってさえなかったけれど、、”という私(ビクトリア)の気付きと希望が歌われています。

これは新しくジェリクル猫として生きる生まれる命です。まさに命のロンド(輪舞)ですね。

この曲が入ることで、ミュージカルや映画冒頭の『ジェリクルソングス・フォージェリクルキャッツ』の意味が改めてわかりました。

♪生まれたのか?闇の中に?♪に繋がるわけですね。

グリコ

なんかスッキリ謎が解けましたーボンクラー(笑)

ちょっとしたロンドン観光?

有名なピカデリーやトラファルガー広場が出てきます。ラストシーンはトラファルガー広場のライオンさんのところですね。

(スポンサーリンク)

映画キャッツ、CG加工には好みが分かれるかもしれないけれど、内容は良いですよ

日本語吹き替え版よりやはり字幕で観ていただきたい作品です。CGは見ているうちに慣れますのであまり前評判を先入観として持って欲しくないかな、と思いましたぜ。

今回映画を観て改めて理解できたジェリクルキャッツ。

浅利慶太先生が亡くなってからの舞台はまだ観ていないので今年は再び『劇団四季のキャッツ』を観たくなりました。

週末、映画を観ようかな、、と作品で迷っている方、映画『キャッツ』言われるほど悪くないので、選考リストに入れてみて下さいね。

映画を観て自分の中に落とし込むまで結構時間がかかるボンクラオバハンです。

本当は映画は同じものを3回くらい観たいとこです。。

映画の話は記事内でもちょくちょく出てきます。お時間があればこちらも是非↓。

実はブログに起こしていない映画もあったりします、、汗。

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 私も見てきましたよ~。
    ミュージカルの方のお話もまんまなのかな?
    と夫と話していました。
    主人公っぽいあの子猫はいないのですね。
    (逆にそれでよくまとまったな、と思う。笑)

    一度ミュージカルもみておいたほうがいい気がしてきました♪

    • こんにちは、kaorun様。元々TSエリオットの詩が原作なのでミュージカルは散文的と言えばややそれを否めません。
      ただミュージカルは間近で歌って踊ってが展開されるので?というところがあっても観ている側もなんとなく流れていきます。。。
      ミュージカルでもグリザベラを誘う白い猫は出てきます。が、映画の様なとっかかりがわかりやすい感じではありません。
      映画版の方が起承転結がはっきりしていてキャッツ のジェリクルキャットの意味が分かり易いです。
      映画を観られたら一度ミュージカルもこの機会に見られたら如何でしょう?
      ちょうど東京公演がやっていますし。
      現在は浅利慶太大先生の演出ではないので所々演出が変わっているそうです。それでも私ももう一回見にいきたいな、と思っています。
      個人的にはジュディ・リンチのことをもっと書きたかったのですが横道に暴走しそうだったのでかけませんでした。(汗)

グリコール・グリコ へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次