ボンクラな日々– category –

-
ギリギリ春スキーに行ってきた
どうしても平成最後のスキーに行きたい!という夫シンジさんに付き合って3月24日に弾丸日帰り春スキーに行ってきたグリコール・グリコです。 週末は気分転換したい、けれど年寄りがいる現状 夫シンジさんは基本出かけたい派。 週末は思いっきり気分転換を... -
ササッと支援会議を開く。リハビリサマリーと看護サマリーがあったおかげで話もスムーズに。
入院、手術が決まってからすぐにケアマネさんに連絡をしました。事と場合によっては、介護認定の変更もありかもしれなかったからです。ケアマネさんが手術後と退院前に病院に足を運んでくれたおかげで、リハビリサマリーと看護サマリーも病院からもらうこ... -
義理母つうさん、狭心症でペースメーカーを埋め込んだ
インフルが猛威を振るっていた2月。義理母が咳き込むことが多く、誤嚥?風邪?それとも花粉?と様子見でした。実は心臓が悪くなっていた義理母つうさん。医療系従事者では無いので、大きな出来事が起きないと正直原因にたどり着かないです。目の前で倒れた... -
お義理母さん、お口臭いよ。。お年寄りの口臭はこの3点でかなり改善!
2月19日に検査入院をしてからまさかのペースメーカー手術に至り、3月9日にやっと自宅に戻ってきた義理母つうさんです。入院中前半は口腔ケアが自分でもよく出来なかったのもあって、再びお口が臭うようになって来ました。(泣)加齢臭・介護臭・口臭と臭い... (スポンサーリンク)
-
50からの身だしなみ3。鼻毛には気をつけろ!容赦無く指摘し合う夫婦
年齢を重ねると、鼻毛と爪の伸びが早くなってきたように思います。。特に鼻毛は花粉症対策的には必要なものだと思うのですが身だしなみ的にどうも。。我が家では容赦無く指摘し合っています。昨日四半世紀を超えた結婚記念日を迎えたグリコール・グリコで... -
介護臭にはどうすればいい?
義理母つうさんが本日より入院となりました。いない間に出来るだけ介護臭をやっつけようと思っているグリコール・グリコです。 介護臭主な匂いはアンモニア臭 義理母つうさん、以前から「尿もれ」がありました。ここにきてそれがひどくなり臭います。。。... -
インフル蔓延で今月のショートスティを中止に
我が家のインフルは落ち着いたものの、世間ではインフルが猛威を振るっているようです。先日、ケアマネさんの定例訪問の際、相談して今月のショートスティを急遽取りやめたグリコール・グリコです。 ケアマネさんと相談する 今月の定例訪問の時に、ケアマ... -
出先で傘を忘れないようにするにはどうすればいい?
三歩歩くと前のことを忘れるボンクラ夫婦の片割れグリコール・グリコです。夫シンジさんが今までに失くした傘は2桁行っています。。この日の出勤時も朝から雨でした。 傘、分かっちゃいるけど忘れるよ、、 失くしたので新しい傘を出しました。送られてき... (スポンサーリンク)
-
MY暮らしの歳時記。今年は自力で味噌作り。
ずっと今まで『時短優先』生活をしていた反動で、『丁寧な暮らし』に憧れていました。料理全般は苦手ですが、四季折々の食イベントでもある『MY暮らしの歳時記』は少しずつ増えつつあるグリコール・グリコです。 MY暮らしの歳時記 主なものは 厳冬は味噌作... -
割れ鍋に綴じ蓋夫婦、ある意味似た者同士のボンクラ。
私たち夫婦はいわゆる世間で言う『フツー枠』にこっそり収まっていますが、多分定型発達のボーダーにかろうじて引っかかっているだけでは?と思うグリコです。 うっかり、、が多いボンクラ 時々利用する”焼肉屋”さんがあります。 会員になるとお誕生日月に...