片付け– category –
-
外物置の中を片付け、見直し。やっぱり使わなかったバケツ、折り畳みイスなどを処分
ぐるっと巡回するように片付けをしています。本日は三年前にチェックして保留にしていたものを不燃ゴミの日に合わせて出す整理をしたグリコール・グリコです。 外物置に入っているものは、、 外物置に入っているものはこのようなメンツです。 スキー板、ス... -
暮らしの見直し片付け3 春の片付け祭り
趣味の道具をザックリ手放したところで、冬眠していた『今の自分』が目を覚まして、春の片付け祭りを敢行したグリコール・グリコです。 春の片付け祭り、『今』を基準に動いていない時間、停滞しているものを抜く 本・ファイル類 ファイルに残っていた手仕... -
余剰の毛布をファイバーリサイクルへ、移りゆくこれからの暮らし
やっとファイバーリサイクルに余剰毛布を出す事が出来たグリコール・グリコです。暮らしは移りゆくものなので、ステージが変わったら時の止まっていたモノを追い出します。 毛布をファイバーリサイクルに出す 車でコープへ運びました。 使っていない毛布が... -
母の手仕事を手放して分かる、やらなくなった趣味の道具は即手放すべき
※アイキャッチの写真は刺繍の糸。筒が見えるのが日本刺繍の糸です。しばらく残していましたが、特に日本刺繍の糸はヨリをかけなければならず、私には到底扱える代物ではありませんでした。現在ではほぼ創作系手仕事は卒業したグリコール・グリコです。 手... (スポンサーリンク)
-
片付けからわかった自分のエゴ。
割と、いや、かなりの記録魔、グリコール・グリコです。引っ越しを繰り返してもずっと持っていた娘チョコの記録。やっと凡そを処分する事ができました。。手放すまでが長かった〜、お陰でスペースも空きました。今回は片付けることで私なりに自分の気持ち...