暮らしの改善– category –
-
収納
キッチン引き出しの収納のアップデートを行う
キッチン引き出しの中の収納、センスがないのでオサレな収納は諦め、使い勝手を第一優先にアレコレ改良しているグリコール・グリコです。此の位なら私にも出来るわ、と生温かく見守ってくれると嬉しいです。。 キッチン引き出し、全部出して引き出しの滑り... -
身に付けるもの
冬の重ね着、あれこれ試して最初に出会ったレギンスに戻った件
極寒の時は家事服(ジャンスカ系)の下に重ね着をしているグリコール・グリコです。ズロース導入で冷えの難を逃れていましたが、極寒になるとやっぱりズロース➕レギンスが必要になってきました。けれど着圧ソックスを履いてレギンスは足がジンジン、、ど... -
収納
収納って奥が深い!収納の切り口は色々ある。
多分、、片付けより「収納」のほうが苦手なグリコール・グリコです。要る要らないは判断基準が固まれば悩まず進むのですが、「収納」は色々な視点からモノを配置する作業になるので、かなり頭を使うと思っています。それが苦手なんだなぁ。。 収納の闇、、... -
片付け
余剰の毛布をファイバーリサイクルへ、移りゆくこれからの暮らし
やっとファイバーリサイクルに余剰毛布を出す事が出来たグリコール・グリコです。暮らしは移りゆくものなので、ステージが変わったら時の止まっていたモノを追い出します。 毛布をファイバーリサイクルに出す 車でコープへ運びました。 使っていない毛布が... (スポンサーリンク)
-
暮らしの道具
メンテナンスでモノを使い切る。拡げない50代の暮らしのこれから
義理両親との同居&引越しで7年過ぎた現在、数が合わなくてちょっと保留にしていたモノを見直したグリコール・グリコです。今日はメンテナンスによって蘇ったモノのお話です。 木のお椀。長年一緒に暮らしていたモノなので『使い切りたい』 昭和の終わりに... -
身に付けるもの
肩凝りしないイヤーマフを買ってみた、その名もイヤーラックス
寒いと全身に力が入り、からだがガッチガチのグリコール・グリコです。少しでも肩こりがマシにならないかと、フレームなしのイヤーマフを買ってみました。 イヤーマフ、フレームがないものを発見。 イヤーマフで苦戦している話はこちら↓。 色々探して、『... -
身に付けるもの
50代、衣類の話。
今季冬のアップデートは靴下とスヌードになったグリコール・グリコです。からだも『移行期』なのでこれでOKという着地点が見出しにくいのも50代の特徴なのかもしれません。。今日は悩む50代衣類のお話ですぅ〜。 普段は家事服とレイヤーで乗り切る 現在は... -
災害時の備え
暮らしに活かせる防災情報と乾パン変身レシピ。
2019/1/17。阪神淡路大震災から24年となりました。あの日は同じ時間にキッチンに立っていた私。TVから徐々に情報が入ってきて、地震火災の恐ろしさに呆然となった事を鮮明に覚えています。また、東日本大震災以降、日本列島全体がいつもどこかで揺れている... (スポンサーリンク)
-
からだの変化
50過ぎて知る、こんなはずでは無かった7つのからだのコト。後編
『50過ぎて知る、こんなはずでは無かった、7つのからだのコト』の後編です。更年期の扉をあけてから、あれよあれよと色々な事がからだに起こりました。今回は更年期からの〜老化へ足を踏み出すグリコール・グリコです。 更年期の扉を開けたら老化が待って... -
からだの変化
50過ぎて知る、こんなはずでは無かった、7つのからだのコト。前編
『歳を重ねる事』、鬼籍に入った親を見ていながら&現在の義理母をまじかに見ながら、でも自分とはどこか無縁と思っていた(超ボンクラ発言)グリコール・グリコですが、、結構からだに変化がありました。病自慢、ではなく、こういうことがあって、こう対...