MENU
記録の遡りはこちらから

今年は盆スルー それぞれが故人を偲んであんこ祭りに

当ページのリンクには広告が含まれています。

今年はコロナ禍2年目の夏。盆の入りをうっかり忘れ盆ファイヤー(迎え火)をスルーしてしまいました。けれど思いは同じ、じいじの好きだったあんこものをそれぞれが買ってきてあんこ祭りになりましたよ。

(スポンサーリンク)

目次

お盆、それなりにやっていたけれど今年はスルー

信心深いほうでは無いですが、夏の情緒的にエア仏壇に盆飾りを施したり、迎え火・送り火をしていました。

けれど今年はコロナ禍&天候不順(雨)で迎え火は見送り。

迎え火が無くなるとなんとなく盆スルー的な感じになって通常運行になってしまいました。

でも家族の心の中にはちゃんとじいじは居るのです。

その証拠にじいじの好きなあんこモノが沢山集まりました(笑)。

あんこ祭りとなるお盆

家族それぞれがじいじの好物を思って『あんこモノ』買って帰ってきたのにはビックリ。

夫シンジさんとわたしはおはぎ。


160年以上続く老舗市川屋のおはぎ10個セット【選べる つぶあん・こしあん】【コガネモチ使用/保存料不使用】【ぼたもち/牡丹餅】【ギフトに!贈り物・内祝いに!のし(熨斗)無料】【送料無料】

じいじはつぶあんが好きでこしあんはわたしたちです。

義理母つうさんはどっちも好き(笑)。

娘は二種類のアンものを買ってきました。

あんもの

あんこラッシュです。

こういう時って考えることはみな同じ。

じいじの好物=あんこモノ、で高確率で同じようなモノが集まります。

あはは。

盆フェスを大げさにしなくてもみんなのこころの中にはじいじが居るってなんかいいなぁ〜って思いました。

大切なのは気持ちね

(スポンサーリンク)

お経をあげることもないけれど エア仏壇には最初にお供えしてから頂く

仏壇を義理兄に渡してから我が家はエア仏壇になっています。

お坊様を呼んでお経をあげることもないです。

西の方と違って東側の菩提寺無しの家は全体的にライトかと思います。

そこら辺は文化圏の違いかなとも思います。

でも頂き物や初物は一番最初に「じいじ」にお供えしてから頂くのが暗黙の了解のようになっています。

誰に言われるでもなくその習慣は続いています。

盆スルーのコロナ禍2年目

コロナだったり、天候が不安定だったりで実父の樹木葬のお墓には今年も足を運べませんでした。

秋のお彼岸には行こうかなと思っています。

ご先祖関係に思い切り脱力系のファミリーですが、故人を偲ぶ気持ちはそこそこ持ち合わせているようです。

それでいい、と思っています。

しばらくあんものラッシュですが、義理母つうさんがこれまた大好物なので毎日楽しみに食しています。

あんこ大好きですから丁度いいですね。

コロナ禍2年目のお盆、静かに進みますね。

みなさんはお盆どうお過ごしでしょうか。

天候も良く無いのでしっとりご自宅で、、かな。

線状降水帯が居座っていて長雨が続いていますので、防災に気を配りながらゆっくりお過ごしくださいませ〜。

今日の夕食は餃子のグリコール・グリコでしたV

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次