ラベルライター”ピータッチ”も我が家に届いた事だし、本格的に『これからの暮らし』の改善を図りたい。自分のこれからの暮らしは何を目指すんじゃい!と原点に戻って見直しをしてみたグリコール・グリコです。
これからの暮らしの第一優先は安全
最近又地震が多いので、まず頭に浮かんだのは、
という事です。オサレなインテリアを『飾りたい』という欲が出がちですが、頭の上に落下して困るようなもの、又は割れて飛散するようなものは極力出さない方向にしよう、、と思い直しました。
玄関を飾っていた小物を見直し
一時季節の折々にあった小物を玄関に飾っていました。
玄関を開けた時にちょっと気持ちが上がる暮らしを彩る何か。
まずはそのような『暮らしの余剰分』を見直しです。
飾る小物は『春・夏』『秋・冬』の2箱と決めてその中に小物を保管していました。見直してハンドメイドマーケットで買った陶器のトリ、旅行の時に買った陶器の小皿などを抜きました。
残ったものは軽いもの。玄関に落ちても支障がないものにしました。
軽いけれどアジアンノットを習っていた時に作った小物もこの際処分。今年に入ってもういいや、という気分になりました。時間が自分を変えていきますね。。
(スポンサーリンク)
玄関周りで靴箱を覗いてみたら隅に履かない草履があった
低い方の靴箱はほぼ義理母の靴なので隅にあった草履も義理母のモノと思い込んでいました。中を開けたらなんと七五三の時の草履が、、。見落としていましたぜ。
開けると全然痛んでいないので、これはNPO法人に寄付です。
今までありがとうね、さらば。
詰めが甘い、、1F折戸にはメトロノームが残っていた
これまた1F折戸の隅っこにメトロノームが残っていました。
一番上の高いところの隅だったので見落としていました。くぅ。
娘が小学生の時、長い人生の中で自分で余暇を楽しめるように入り口だけピアノとギターを習いに行っていました。
(人が集まった時に簡単な楽譜が読めると何かの時に役にたつだろうという魂胆です。)もちろん入り口だけですからもうとうに卒業です。
ありがとう、改めてさらばじゃ。
(スポンサーリンク)
見直しをすると必ず出てくる、何か。時間は動いている。今にピントを
前回の続きで1Fの見直しをしましたが、今回は安全点検を兼ねての見直し。
色々視点を変えてアタックするとまだまだ出てきそうです。ヤバイ。
”ウチ、断捨離しました!”で”家はモノ置き場では無い”という言葉が改めて頭の中に蘇ってきます。
時間を見つけては、見直す場所を区切って区切って今の気持ちに合わないものを抜いていこうっと。
前回の続きですが、この区切りながらの見直し作業はまだ続きますぜ。(滝汗)
詰めが甘いからこそ、何度でも見直しますぅ〜
コメント
コメント一覧 (2件)
まだまだありますね。。。
わたしもそろそろ第1期に取りかかろうかなぁ。
個人的にはラベルライターがどのように使われるのか興味があります。
アマゾンさん覗いても他のサイト見ても使用例があまりなく。。。
(小学生の持ち物ぐらい??)
楽しみにしてます♪
こんにちは、kaorun様。かなり過去の残置物を整理したはずなのですがうっかり、、があります。
あと私は実母がらみの古道具(骨董とは言い難いレトロなもの)とかを若干まだ残していて、早くケリをつけなくては!
と思っています。アルバム整理も途中だし。後半の人生は長いようで短いので2DKの市営住宅に入るつもりでダウンサイジングを目指しています。
た〜だ隙間を作ると夫がアレコレ突っ込むのでそれを阻止するのが大変っすよ。
ラベルライター、所有者がお休みの日は遊びに行ってしまうため、未だに保留案件になっています。使えるようになったらまたアップしますね〜。