日中はまだ暖かいのですが、夜になると急に冷え込むようになった南関東。義理母つうさんの足元も冷えるので1Fリビングの床拭きをしてホットカーペットを出しました。床拭きリセットをしながらぽつぽつお家の冬支度を始めましたよ。気になるのが今後の電気需要の逼迫です。
暖房、エアコン・ホットカーペット・灯油のファンヒーターで
1Fの暖房はエアコン・ホットカーペット・灯油のファンヒーターで暖をとっています。
お日様が出ていれば日中は暖かく上記の3つを使うにはまだ早いのですが、義理母つうさんの足元が心許なくなって来たので早々にホットカーペットを出しました。
2018年は暖かく、12月の中頃にホットカーペットを出していました。(笑)
2019年は12月始め。そう考えると今年はお家のリセットや冬支度が早めです。
この数日天気が悪く肌寒かったのも影響していますね。
リビングの特別清掃も兼ねているので床を拭く前にエアコンのフィルターを洗ったり、カーテンレールの上を拭いたりTVの裏をハンディモップで拭いたりしました。
大きく季節が変わる時に定期的に掃除をしているおかげで何年溜めた?この汚れ、、とはならずに済んでいます。
今日は床や巾木部分を半分ずつ寄せて拭きました。
拭き掃除は気持ち良いです。
拭き掃除で毎回いいですぞ、と勧めているのが『アウロ』です。
テカテカピカピカのワックスではありませんが、天然素材の蜜蝋やユーカリオイルが入っているので安心して使えます。
ユーカリの香りが拭き掃除あとの空間をシャキッっとさせるので大好き。
私は1度目の拭き掃除で汚れ落としをし、2度目で本来のワックスがけをするようにしています。
クリーニングに出したホットカーペット、義理母つうさんが足を置くところはカーペットの毛がペタンコになっていました。(汗)
今回はまだ灯油ファンヒーターを出すほどではないので見送り。
今までより早めの暖房器具設置ですが、気になるのが電力需要です。
(スポンサーリンク)
電気や灯油に頼る暖房 今年の電力需給は過去10年で最も厳しくなる?
卒FITを考えた時に経済産業省が電力の逼迫を発表したのが5月です。
あらためてこの冬の電気需給の見通しが発表されましたが、全国7つのエリアでピーク時の需要に対する電力供給の余力(予備率)が3%台しかなく過去10年で最も厳しい見通しとなりました。
蓄電池を搭載したものの今年の冬は電気消費についてはよりシビアにならないといけないかもです。
また、原油の値段が上がっているので灯油ファンヒーターも本当に寒い時だけ付けるなど節約も必要そうです。
家にいる時は服を着込んで暖をとるなど自衛も必要でしょう。
なんにせよ、電気にや化石燃料に対して今年はシビアな目を持って暮らしていかないといけないな、と思いました。
寒くなったら暖房器具を出して冬支度をしておしまい、、とならないのが今年ですね。。
(スポンサーリンク)
暖房、もしかしたらゆたんぽも復活かも???
お家の冬支度を始めましたが今年は今まで以上に電力や化石燃料の価格を気にしながらの暮らしになりそうです。
国は電力の安定供給の確保に万全を期すといっていますがどうなることやら。
わたしが住んでいるところは街場なので薪ストーブなどは使えず(そもそも二酸化炭素排出になるのでNG)。もしかしたら『ゆたんぽ』を使ってこの冬を凌ぐ場面も出るかもです。
これからの冬の暮らし、ちょっと再考しないといけないかもですね。。。
とりあえずホットカーペットはかなり電気を消費するようなので消費電力を見ながら使おうと思っています。
電気や化石燃料をつかわない暖房、こんなものを使って暖をとっているわよ〜なんてものがあったら是非教えてください。
ちなみに娘はニャンコと一緒に寝ていてホカホカな冬を今年も過ごすようです。(エコだ〜、笑)
今年は電気や灯油の価格を警戒しながらの越冬になりそうです。
ブログ更新、あいだが空いてしまいました。何度も訪問してくださった方ごめんなさい。
そして本日も最後まで本日も最後まで読んでくださってありがとうございました。
グリコール・グリコでした〜。
コメント
コメント一覧 (2件)
節電?
そりゃ、もう更年期による体温上昇…。(こら~~~っ!!)
はたまたお母さんの泣き言に対する体温上昇。(こらこら~~~っ!!)
冗談はさておき、我が家は今の家を建てるときリビングにガスの口を付けてもらい、もっぱらガスストーブを使っています。理由は灯油を買いに行くのが負担になってきたため。
トシですな。
多少は脱炭素に貢献しているのかなぁ。本当にちょっとでしょうけど。
(都市ガス機構も努力はしているみたいです。はい)
太陽光発電には遠く及びませんが。。。
我が家は床暖がデフォルトでついてまして。。。
それを使わないのが一番の節電でしょうか。(←そういうこっちゃない!)
あはは。
何の参考にもならない話でごめんなさい。ま、いつものことですが。笑
こんばんわ、オモロ(笑)kaorun様。
こちとら更年期のホットフラッシュもそろそろ終わりを迎え、、(汗)。。
旧実家ガスファンヒーターだったこともあったのですがガス代が高くて一年でやめてしまいました。(汗)
そして婚家はプロパンガスの床暖房&冷える北側のキッチンにはやはりガスストーブでした。が。
冬場はガス代えらくかかりました。(プロパンなんでよけい)
それでも床暖房が大好きなじいじは今の家に移る時床暖房をつけて!と夫に懇願したにも関わらずケチで暑がりの夫(すごい言い方、笑)は
首を縦に振らず”んなもん、ホカぺで十分!!”と押し切りました。
わたしも本当は床暖房が良かったっす。。。
エアコンで乗り切ることもありなんで今年は色々検証してみようと思います。