2024年8月– date –
-
シニアの旅はこんなふう
介護も終わったし、アト数年で夫もリタイアする予定だし、動けるうちにあちこち行きたい夫とのシニア旅。ブログに挙げていない旅もありますが今の所我が家はこんなふうです。 シニア旅はテーマがある 行き先ありきではあるものの、いつもテーマを決めて旅... -
夏の終わりにスポーツサンダルを迎える、ナイキ?それともプーマ?
夏の終わりに滑り込んでラフに履けるスポーツサンダルを迎えることにしました。 おすすめのスポーツサンダル 華奢なサンダルを履かなくなって幾年月。 今までコンフォートサンダルと厚底サンダルで夏を乗り切っていました。 この数年ごつい厚底スニーカー... -
シニアの装い 人生初のベリーショート
暑さに負けて、、髪を人生初のベリーショートにしました。髪が短くなるにつれ大人の階段を登っているんだなぁってしみじみ感じます(汗)。 年齢を重ねるにつれ髪が短くなる 20代30代の頃は腰近くまで髪を伸ばした時もありました。 遠い昔あるあるですね(... -
シニアが選んでみたお腹すっぽりショーツ
体型がゆるりと変わり、実用第一主義に傾いているわたし。今回お腹すっぽりショーツを試してみました。レビューです。 元々へそ下丈のショーツが苦手 お腹が冷えそうなこともあり、元々へそ下丈のショーツが苦手です。 また、だんだん体型が変わり、へそ下... (スポンサーリンク)
-
【防災】台風が近づく関東 下水逆流対策を知っておこう
お盆でゆっくりしたいところですが地震に備えたり、台風に備えたりと自然災害に翻弄される今日この頃。近年今までの想定を上回る大雨が降るようになり、安全と言われる土地でも備えが必要になってきました。浸水は家の中からも起こります。 大量の降雨量を... -
2024年お盆 我が家のファンタスティックセレモニー
今年もお盆がやってきました。信仰心の篤くないふたりですが「盆フェス」はなぜか欠かすことなく続けています。 エア仏壇 日本はまだ暗黙の了解というか、仏教徒であるのが当たり前のような風土があります。 それは各家で潜在的に家督や檀家制度がうっすら... -
【防災】もうカップ麺地獄とはおさらば! 簡単パッククッキングで生き延びよう!
昨日は南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が出た後、神奈川でもちょっと大きな地震がありました。それもあってスーパーでは非常食になるカップ麺や缶詰などよく売れているようです。でも待って下さい。まずはあるものから消費しましょう。それにはパ... -
熱中症対策の決め手!経口補水液とスポーツドリンクの違い知ってますか?
今日も日中救急車が何度も往来していました。熱中症でしょうか。。熱中症対策には水分補給。代表的なのが経口補水液とスポーツドリンクですがその違いがイマイチわからなくなったので、あらためて調べてみました。 経口補水液とスポーツドリンク、何が違う... (スポンサーリンク)
-
もうコレなしでは暮らせない スマートロックをアップデート
玄関ドアに後付けのスマートロックを設置して4年。スマホ解錠に慣れてしまうと物理キーを出すことにすらストレスを感じてしまうシニアです。スマートロックのセサミをアップデートし、今回指紋認証のタッチも購入しました。 スマートロックの[セサミ] 知人... -
初盆用の白提灯を買う その後の始末はどうしたらいい?
初盆といえば『白提灯』。今日は「白提灯」の準備に至った経緯とその後の始末について書きたいと思います。 初盆の白提灯、使い回しはNG、、だと?! 義理母の新盆の時、白提灯を慌てて買いに走りました。 慌てたのにはワケがあります。 じいじの初盆に用...
1