2022年– date –
- 
	
		  イケアのスクッブに布団を収納 やっと辿り着いた〜ずーっとずーっとやりたかったことが出来ました。それは布団収納を揃えること。羽毛布団の打ち直しも終わったし衣替えシーズンに突入したので布団収納をオールチェンジしましたV 布団収納、悩んだ10 年 布団収納ずっとあれこれ見て探していたのです。 でも...
- 
	
		  映画『犬王』を観に行く 歴史に残らない市井戸の民の話を拾い上げるバディの話ずっとかかるのを楽しみにしていたアニメーション映画『犬王』を観に行きました。感覚重視のアニメですが野木さんの脚本が土台を上手に支えている映画でしたよ。 感覚派の湯浅監督、土台を下支えする野木亜紀子の脚本、キャラデザ松本大洋と好きすぎるタッ...
- 
	
		  シニアの体験型手習 違うことに集中するっていいなシニアになって体験型の趣味(茶道)に飛び込んでみたグリコール・グリコです。もっと若い時からやっておけば良かったと思うものの、今までのことと全く違うことに足を踏み入れるのも新鮮で面白いと感じています。まだ2回目ですけれど。。 お茶道、新鮮!...
- 
	
		  プチシニア、下着はもっぱらベルメゾンシニアになってくると体型が全体的に丸みを帯びて下垂してくるので困ります。この頃はベルメゾンさんの下着にお世話になっていますよ。 ワイヤー入りのブラが痛い下垂胸 以前娘からブラトップが下の位置にあるよ、、と言われショックを受けました。 上記記...
- (スポンサーリンク) 
- 
	
		  工事業者さんに気持ちよく仕事をしてもらう3つのポイント今日、ガス給湯器の工事が入りました。いつも家や家電の修理&工事で業者さんが入る時気持ちよく作業をしていただく為に心掛けていることを紹介します。 工事や修理業者さんに気持ちよく仕事をしてもらう3つのポイント 依頼主だからといって上から目線や...
- 
	
		  花から野菜へ プチ家庭菜園を楽しむ これからの暮らし17シニアになり色々なことが縮小傾向です。今まで猫の額庭は夫シンジさんが季節の花を植えていましたがこれからは『野菜』にシフトするそうです。生活かかってるな〜(笑) 小さくても庭の管理って大変 我が家の庭は本当に猫の額ほどの庭です。 そんな小さな...
- 
	
		  Tシャツ、透けるのがちょっとという方に ダブルフロント DHC版いよいよTシャツ活躍の季節。でも最近のTシャツってガボガボすぎるし生地が薄い。そしてあっという間に半袖しか売っていない!という状態になりました。今回ダブルフロントをDHCにて購入してみたグリコール・グリコです。 Tシャツは白!そして願わくば7分...
- 
	
		  10年前の宿題、あとは写真だけ じいじの机周りの片付け完了 ラストおやかた21着実に負の遺産を削っているグリコール・グリコです。10年前の宿題(じいじの遺したもの)が写真だけになりました。 遺品整理を先送り、10年越しの宿題だっつーの じいじが遺したもの(紙類、記録類)が膨大すぎて大変でした。 今日は引き出しを完全に空に...
- (スポンサーリンク) 
- 
	
		  やっとセーター洗いに着手 平干しネットが便利!久しぶりの湿度低めの晴天!先延ばしのままだったセーターの手洗いをして干しました。大きめの平干しネット便利です! セーターは手洗い派 クリーニング屋さんに出してもいまいちさっぱり感がしない、、と感じるのはわたしだけでしょうか。 さすがに大物の...
- 
	
		  ゆらぎ敏感肌?こんな時は低刺激のNOVでリセットいつも通りのスキンケア(といってもたいしたことしていない)なのにちょっとお肌がピリピリして痛い。面の皮が厚いはずなのに久しぶりに出ました肌トラブル!そういう時の救世主はNOV様です。 何故か突然目の周りがピリピリ痛痒くなる 特別なにかをした、...
