MENU
記録の遡りはこちらから

天気が読めない 2022年梅仕事 南関東急いで梅を干す my暮らしの歳時記-15

当ページのリンクには広告が含まれています。

細々続けている「梅仕事」。早い人はもう干し終わっていてちょっと焦ります。なんせ近年の天気は暦通り動かないので、南関東在のわたし、本日から梅を干し始めました。

(スポンサーリンク)

目次

梅干し作り、実母の仕事の梅仕事を継承中

実母の思い出と言えば、梅干し作り。

継承して今年も梅干しを作りました。

今年は1キロだけ、、なんて言いながらスーパーで黄熟した値引きの梅を見るともう、うずうず。

最近は梅干しを作る家庭も減ったのか黄熟の梅が残っていることが多くなりました。

この子たち、買われなかったら廃棄になっちゃうのかな、もったいないな〜。。

そう思うとついつい家に連れて来てしまい、結局梅干し用に2キロ、梅干しの他「梅ジャム」用に2キロ。

合計4キロ買ってしまいました。(相変わらず懲りません、汗)

ジャム用は洗ってなり口のヘタを取り、一つ一つ拭いてジップロックにいれて冷凍庫でスタンバイ中です。

梅はいつもプロパー価格では買わず、黄熟して値引きになったところで買います。

ちょっとしたギャンブルです。(笑)

(スポンサーリンク)

梅を干す、梅雨が早く開けたり戻り梅雨になったりで天気が読めないこの頃

この頃の気候変動で、暦通り梅仕事がしにくくなりました。

このところずっとぐずついた天気だったので、『いましかない!』と思い丁度土用の丑の日の本日、梅を干すことにしました。

日本海側は雨のようですが、南関東はそこそこの晴れでめちゃめちゃ暑いです。

先に漬けた小田原の十郎梅の浸かりが近年稀に見る浸かりの良さ。

自画自賛してしまいます。ふふふ。

今日は一旦梅酢に戻しますが、明日からは夜露に当てます。

夜、雨が降りませんように。。。

梅は失敗か?という時も捨てずにリカバーしてください。

リカバーの方法はこちら↓

アレ?醸しちゃった?と思ったら『煮殺せば大丈夫』ですよ。

(スポンサーリンク)

赤紫蘇は今年生活クラブで出ていた既に浸かっているモノを利用

今年はぼんやりしていたら赤紫蘇が早々に終わってしまったので、生活クラブで既に浸かってる紫蘇を購入しました。

こういうの↓

ちょっと手抜きになりましたが発色は十分良かったし、紫蘇の香りもしていたので、来年もこういったお手軽なモノを利用しようかな、、とも思っています。

なんにせよ、「梅仕事」が続けられることがわたしにとって重要ミッションなので〜。

段々食文化も変化し、洋食中心の日本の食卓ですが、古くからの食文化もできる範囲継承したいし、次の世代へ引き継ぎたいと思います。

日頃の食事はダメダメなわたしですが、梅仕事や麹を使ったものなどは、出来るだけ細く長くやり続けたいと思います。

周りは”らっきょうは漬けるけど梅干しはしな〜い派”ばかりになりつつあるグリコール・グリコ、ちょっとさびしいです。

本日は今しかない!と思って梅を干し始めた話、まだ梅干し作りにチャレンジし続けている人、いますか?

今日も最後までお読みくださりありがとうございました♪

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次