MENU
記録の遡りはこちらから

主婦の時間管理ってどうしてる? タスク表チェックで達成感アップV

当ページのリンクには広告が含まれています。

誰にでも平等に与えられているのが時間。主婦ってうまく時間をやりくりすればそれなりに充実した時間が過ごせるはずなのに”今日もなんとなく過ぎてしまった”という日が多くないですか?ちょっとたるみにたるんでいたグリコール・グリコです。

(スポンサーリンク)

目次

主婦には就労時間の縛りがない

学生時代は学校の時間割があり、それに乗っていればそれなりに時間は過ぎました。

また、働いていた時は始業〜終業の時間があったためその中で動いていれば良いので楽っちゃ楽。

しかし主婦になってからの時間の使い方は、、というと就労時間の縛りがないだけに、どうもだらけた時間の使い方をしがちになってしまいました。

特にこの1~2年の時間の使い方は酷かったです。

まず朝。

新聞は義理母つうさんが読むのでiPadを新聞がわりにして読みます。

上がったトピックを見ているうちにそのままネットサーフィン状態になってだらだらだらだら座ったまま。

はっと気がつくともうこんな時間か!と慌てて朝のルーチンに入る始末。

TVは見ない派なのでTVで捕まることはないのですが、iPodは危険極まりない。

その後あっという間に昼になり、ワタワタと夕方。

そして夜。

義理母つうさんと一緒に入浴してから翌日のゴミ出しの準備や朝食の準備をしてそれからPCを広げてるとまたしてももうこんな時間!

ここのところそんな毎日の繰り返しで時間はあるはずなのに、時間が無いって焦っている自分が居ます。

そしてなんだかまた茫漠とした1日を過ごしてしまった、、と床につく日々。

時間無駄にしてるな〜こんなんでいいのかなぁ。。

っていつも頭の隅でモヤモヤがくすぶっていました。

まだまだ人生の時間は長い、、なんて思っていてもアラ還ですから。

グリコ

今日も時間を使い切った!

くらいの充実感を持ちたいな、と思いました。

(スポンサーリンク)

手帳で自己管理を始める

そこで心機一転、やりたいことリストあたりから、貰い物の手帳ではなく、自分で選んだ手帳を使って自己管理をしようと思いました。

やりたいことリストに関してはおふみさんの影響が大きいです。

マンスリー予定には小さなことでも書く

今までは特に書き込むことがないスケジュール表でしたが、うっすら明日やろうとおもうことを1〜2個書き込む、又逆に夜今日したことを一つ書くようにしました。

例えば”リハビリに行く”と書いて1日の終わりにレ点をつける。

〇〇に買い物にいく。でその通りになればレ点。

今コロナもあるので自分の行動記録にもなります。

コートのボタンをつける、なんて小さな事ですがそんなことも拾います。

(どんだけ予定がないんだよ、、って言われそう笑)。

1月から付け始めましたが1日一個は何かしらやっていることになるので見開きのスケジュール表を開けるのが楽しみになりました。

手帳下のタスク表が自己管理に最適

見開きのマンスリー表の下にタスク表がついていたのが自分を律するのには効果的でした。

ここに自分が1日の時間の中で『遂行したい業務(目標)』を書きます。

私は掃除関連が多いのですが、その他にブログ・ツイッター・PTさんから指示があったストレッチ、新しい言葉を調べるなど項目を書き入れました。

そして夜手帳を開いてやった項目に○をつける。

タスク表に○

私はやったことがわかる行動強化法にめっぽう弱いのでこのやり方はテキメンです。(笑)

よく出来た日には自分で花丸付けてるくらいですから(大笑)。

もちろん、すべてパーフェクトではなく、『新しい言葉』なんて結構過疎ってます。

でも丸が欠けても自分にダメ出しはせず、まぁそんな日もあるよ、と甘めな査定も忘れません。えへへ。

2月のページには新しく10時までに朝のルーチンを終わらせるなんて新しい項目も加わりました。

(スポンサーリンク)

手帳の自由筆記ページもそこそこ書いている

1月はPTさんに指導してもらったリハビリ内容や気になる情報メモ、火球を見たことやその時の新聞記事など貼ってみました。

手帳自由筆記ページ

私は日記は付けないけれど記録は好きな方です。

記録をつける時もただ一つ心掛けていることは

グリコ

感情を記録しないこと!

です。

感情を書いてしまうと、見返した時にその時の気持ち(大抵の場合マイナス感情を書きがち)に引っ張られるためそこだけ注意しています。

(スポンサーリンク)

手帳に毎日記録をつける取り組み、初めてだけど良い感じ

アラ還になって今更なんですが手帳にやったことの記録をつける小さな取り組み。

これがやりたいことリストにうまく連動するように意識的に手帳を見るようにしています。

千里の道も一歩から、小さく毎日やったことをチェックしていきます。

書き込みが終わった手帳の事を想像すると今から12月が楽しみです♪

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • そうそう、感情を書くとダメですよね~。

    私もやったこと、あったことだけを「記録」するようにしています。

    それだけでも後で役立つこともあるし、この時はこんなだったなぁとか思い出したりします。

    手帳や日記も年を追うごとに役割が変わってきました。。。(しみじみ)

    • こんにちは、kaorun様。
      うん、本当に。愚痴を書いてるとその時の腹立たしい気持ちが再び自分の中に蘇ってくるので自分的にNGにしてます。
      kaorun様は五年日記でしたっけ?
      手帳、これだけマメにつけると、処分する時に後ろ髪をひかれそうでちょっとなぁ、、(汗)。
      とにかく今年は生きる事をまじめに取り組む!(ほんとか?)

  • こんにちは。

    なかなかいい手帳ですねぇ。
    自分のタスクは何か考えてみましたが、「作業」「学業」「仕事」とは程遠く
    仕事は主婦業ですし・・

    私も自分の時間管理はと考えてみました
    夫やワンコにちょっとしたことで手が取られて難しいですが・・

    あと20年は生きていたいなぁ・・。
    ならなおさら、一日を大切に使いたい・・・。
    庭仕事・ストレッチ・読書等・・・
    自分がしたいことができたかどうか充実していたか等を
    チェックできたらうれしいです。
    今の手帳ではできるかなぁ・・?

    グリコさんの「感情を書き残さない・・」
    そうですねぇ・・
    母の遺品の中に愚痴や嫌なことを書き連ねたメモ帳を見つけた時に
    悲しくなってしまったので、日記などは書かないことにしています。

    • こんにちは、ほおじろ様。
      以前夫がアエラ”家事は誰でも3割減らせる”というのを買ってきた時、共働きの家事育児タスク表というのがあって、それを見たら朝は”カーテンを開ける”に始まり洗濯物をたたむ、洗濯物をしまうなどのこまかいところもあがっていました。
      それをみて、ほとんどの作業やっている私ってよく働いているじゃん!この表を読め!と言った記憶があります。(笑)
      家事は無意識の作業が多いので、その中でじぶんが意識的に取り組んでいきたいモノをタスク表にピックアップしましたよ。
      だから大きなことではなくて良いと思うのです。
      ほおじろ様だったら、例えば”朝は庭のチェックをする””ワンコと散歩をする”でも立派な一つのタスクです。
      私は単純なので丸をつけるだけでも明日も丸をつけられるよう頑張ろうVってなるので(笑)
      私も日記は書かない派です。
      そそ、自分が突然死んで後から残された人間がそのひとの残った感情を読むのは辛いですよね、、
      大抵悪いことのほうが思わず書いてしまうモノですし、、
      今年の手帳は自分管理のための手帳。
      12月まで書ききったら拍手でもしてください(笑)

ほおじろ へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次