MENU
記録の遡りはこちらから

滑って骨折こわい 次の雪の日に備えてスノースパイクを準備

当ページのリンクには広告が含まれています。
スノースパイク

次に雪が降るのは来年かもしれませんが、いつも雪が降ってから慌てるので来年のために家族分のスノースパイクを準備しました。鬼が笑っても良し!

(スポンサーリンク)

目次

雪慣れしていない南関東、雪対策はいつも泥縄

めったに雪が降らない南関東。

それでもたまに積もったりすると雪慣れしていないためにかなり苦戦します。

2014年には2週続けて雪が降り、雪かきが大変だったので、その後雪かきスコップを購入したりしました。

今回も2月の5,6日と雪が降り難儀しました。

何が大変だったかといえば、

グリコ

やはり『歩くこと』です。

(スポンサーリンク)

雪対策の靴を持っていない坂道が多いところに住んでいる娘

一人暮らしをしている娘は坂道の多いところに住んでいます。

ワンルームということもあり、なるべく荷物をもたない暮らしをしています。

下駄箱も小さいため雪用のブーツは買っていませんでした。

雪が降った当日はなんとか滑らず帰れたそうですが、翌日の朝は路面が凍結していて滑ったそうです。(汗)

仕事がえりに雪用ブーツを見たそうですが、もうどこも完売してなかったとメッセージがありました。

夫は滑ること前提にニット帽を被って通勤

雪が降った二日目の朝は家の前も凍り、新聞を取りに出たほんの数メートルでもツルッと滑りそうになりました。(滝汗)

夫シンジさんも滑ること前提でニット帽を被って通勤したほどです。

なんせシニアになると転ぶ=骨折につながるのは義理母で経験済み。

雪慣れしない関東人なので雪装備は脆弱で降ってから慌てます。。。

今回ももちろん慌てました。

スノースパイクを購入

使用頻度も低いし、使わなくても劣化するからなぁ〜とおよび腰だった雪用ブーツやスノースパイク。

しかし滑ると骨折のリスクもあるし、次回の雪のために(来年?)スノースパイクを買いました。

これなら場所も取らずに急な雪にも対応できます。

(スポンサーリンク)

ゴムの劣化が課題だったのでTPE素材を選ぶ

使わないとモノは劣化するので購入するのをちょっとためらっていましたが、、

調べてみたらTPE熱可塑性エラストマー(Thermoplastic Elastomers)は劣化がしにくい素材ということがわかったので購入。

ゴムのようですが、、プラスチックです。(驚き)

早速自分の靴に装着してみました。

スノースパイク

よく伸びてピタッと靴にハマりました。

履いて歩いてみましたがガシャガシャとスパイクの音がしました(笑)

これなら置いておいてもかさばらないし、これで転倒が免れるなら、良し。

安心のお守りですね。

遅ればせながら雪かき用スコップ・スノースパイクとやっと突然の雪のためのグッツが揃いました。

本日も最後までお読みくださりありがとうございました。

次に雪が降るのがいつかは分かりませんが災害対策の一環としてスノースパイクを準備したグリコでした。

スノーブーツを買うまではいかないけど、雪が降ったら困るな、、と悩む関東圏の方、喉元過ぎた今、スノースパイクを用意してはいかがでしょう?

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次