MENU
記録の遡りはこちらから

もうコレなしでは暮らせない スマートロックをアップデート

当ページのリンクには広告が含まれています。
スマートロック

玄関ドアに後付けのスマートロックを設置して4年。スマホ解錠に慣れてしまうと物理キーを出すことにすらストレスを感じてしまうシニアです。スマートロックのセサミをアップデートし、今回指紋認証のタッチも購入しました。

(スポンサーリンク)

目次

スマートロックの[セサミ]

知人から教えてもらったスマートロックのセサミ。

ひらけゴマ!からネーミングがきているセサミ。

いくつかスマートロックはありますが[セサミ]は安価にもかかわらず使い勝手が良いです。

セサミの公式サイトはコチラ→

今やスマホやPCも買い替えてアップデートが本流となり、スマートロックも家電並み。

4年目を迎え、セサミ3からセサミ5にアップデートすることにしました。

理由は玄関ドアのサムターン錠に若干の負荷がかかるのか?うまくモーターが回転しなくなったためです。(サムターン錠のほうが開け閉めが多い)

(スポンサーリンク)

物理キーで開け閉めをするものの、すごいストレス

スマートロックのセサミを外してからしばし物理キーですごしていましたが、めっちゃストレスでした!

  • バッグを変えるたびに物理キーを入れ直すのが面倒
  • バッグから鍵を出すコトが地味に大変
  • 物理キー自体を持って移動することを忘れがち
  • うっかり物理キーを落としそうで滝汗

鍵の持ち歩きを4年も遠ざかっていると鍵がモノとしてあること自体ストレスになっていました。(汗)

特に女史は行く場所によってバッグを変えるので、物理キーを入れ直さなければならず、これが地味にしんどい。

人によっては鍵の閉め忘れが気になって戻って確認する方もあるでしょう。

シニアになりどんどん脳みそが退化してきているので鍵の持ち歩き自体不安になります。。。

スマートロックのセサミ5

セサミも年々改良を重ね、現在セサミ5proまで出ています。

わたしは薄さと静かさをさほど追求しないので今回はセサミ5にしました。

前回一回経験しているということもあり、今回ひとりでの取り付けでしたがシニアオバハンでも取り付けるコトができましたV

手順を簡単に説明すると

  • アプリから以前のセサミを抜いておく
  • 新しいセサミをwi-fiモジュールに入れる
  • 取り付ける

取説は相変わらずイケア並みの非言語図説。

でも視覚優位のわたしにはそれが分かりやすい。

実際稼働させるとセサミ3と比べてパワーアップ&速度アップ。

娘と夫にはwi-fiモジュールに新しいセサミ5を登録したところで連絡です。

セサミ画面
セサミ画面

Bluetoothもwi-fiもしっかり青マーク、遠隔でも操作できることをチェックしてもらいました。

シュパパパパーと解錠出来ます。

グリコ

スマホで解錠、、ああ、なんて楽ちんなんだ♪

(スポンサーリンク)

セサミタッチも購入 更にラクを追求

こうなるとスマホすら出したくなくなるので、セサミタッチも買ってみました。

セサミタッチ
セサミタッチ

指紋認証で開錠、なんと手持ちのSuicaやICカードでも簡単にセサミの開錠が出来ます。(モバイルスイカも可)

わたしは左右の複数の指で指紋認証にするつもりです。

最大で100枚の指紋登録が可能です。

グリコ

指紋認証で解錠、施錠も手のひらで覆うだけ。なんと便利な。。。

朝のゴミ出しの時とか良さそう〜♡

これは家族全員が揃った時に指紋登録をする予定。

お楽しみはとっておいています♪

(スポンサーリンク)

後付けのスマートロックの利点 3つ

え〜なんか便利そうだけど停電とか大丈夫?

とか

スマートロックにするとダメになった時大変じゃない?

とよく言われるのでここで利点を再度上げます。

1.後付け電池式だけにたとえ停電しても解錠できる

オール電化住宅ではないので、かえって後付けの電池式のスマートロックの方が停電の心配なしで使えます。

もちろん物理キーでも解錠できます。

2.誰が解錠・施錠したか通知が来る

わたしがオーナーになっているので離れていてもリアルタイムで誰が解錠・施錠したかスマホに通知がきます。

万が一2つの鍵のどちらかロックし忘れても、リモートで施錠出来ます。

旅行などで県外に出ていても施錠・解錠が可視化できるのは安心です。

3.鍵を持たなくて良い

今まではバッグの中をゴソゴソさせて鍵を探したり、バッグにキーストラップが付いているバッグを探すなどシニアっぽい苦戦をしていました。

グリコ

最大の利点はやはり鍵そのものを持たなくて良いことです。

鍵の紛失にもヤキモキすることもなくなったので安心が増えました。

鍵をかけたか不安になる、、(汗)という方にも是非スマートロックを使ってもらいたいです。

今日はスマートロックのお話、不安材料が多くなるシニアこそスマートロックです!とすすめるグリコでした。

本日も最後までお読みくださりありがとうございました〜。

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次