大好きな断捨離®️番組の録画が、、未視聴のまま溜まっているグリコール・グリコです。(汗)今回の感想は7/13分、以前放送された2案件の相談者さんのその後です。どうなったのかな?感想です。
イライラ妻VSフワフワ夫のその後は?
夫婦間のこと、片付けのこと、子供のこと、何層もいろいろな事が積み重なって不満の塊になっていた相談者さんですが、第三者の介入(やましたさん)によって問題を一つ一つ解決していった前回。
やましたさんの、『おうちって何のためにあるのかな?』という投げかけから「住まいとは?」という基本にたどり着いたご夫婦。
片付けをしながら本当に大切なことに気が付いた二人は、子供の健康と安全の為に住むところを替える決心をしたところで前回終わりました。
片付けから本当に大切なモノを発見した夫婦
二人の一番大切なものは家族。
それが分かったら家の選択も『夢のマイホーム』と言ったフワッとしたモノではなく『家族の健康と安全を守るための容れ物』第一となりました。
何が重要かがフォーカスされたので決断は早かったですね。
そして集合住宅から戸建てへ引っ越しを実行しました。
(スポンサーリンク)
支援が必要な子供ファーストで戸建てにしたら親も子供もストレスフリーに
発語のない支援が必要な子育ては、集合住宅では周りに気を使いまくりでそれだけでもストレスが溜まります。
飛び跳ね続ければ周りに響かないか、急な予定変更にパニックになり奇声をあげて泣き続ければ虐待を疑われないか。
子供にも「あれもダメ、コレもダメ」と言わなければならない状況で息子ちゃん自身もストレスが溜まり頭突きの自傷行為があったそうです。。
しかし今度は戸建て。
息子ちゃんがクールダウン出来る場所を確保したり、あえて情動行動(ここではジャンプ、トランポリンを置く)が出来る場所を作ったり。
自らの対応が変わり、息子ちゃんも伸び伸び活動できる環境を手に入れたことで自傷行為がなくなったそうです。
そして相談者さんのキリキリしていた気持ちもちょっと余裕が出て、夫さんに対するガチ切れもかなり柔らかくなったとか。
諸々良かったっすねV
やました流お片付け、番組終了後も実践していた相談者さん
番組終了後もやました流おかたづけを勉強して持ち物も精査しまくってました。
実際引っ越し費用もかなり節約できたそうです。
えらい!
(スポンサーリンク)
毎日が要・適・快。そこがブレなければきっと大丈夫!
やましたひでこさんが再訪問して全室チェックしてまわったのですが、どこも
そうお墨付きをもらってご夫婦も笑顔で輝いていました。
まだまだコレから幾つもの山があるとおもいますが、この片付けをベースに道を見失いそうになったら『家族ファースト』にも戻ればいい。
こころから相談者さん家族にエールを贈りたいです。
家を手放すことは勇気がいることだけれど何が一番大切かがわかれば家だって手放せる
家は不動産と言われていますが、そこに執着してがんじがらめになるより、早い段階で大切なものに気がついて新しい環境を手に入れる、そういう柔軟性は大切だなって思います。
私も実家と婚家の2軒を処分しましたが古い住宅設備のある家にしがみつかず『今』の家に移って暮らし自体が快適になりました。
決断は大きく重いモノですが、やって良かったと思っています。
(スポンサーリンク)
時が止まった家のあの人は今
案件2は『時が止まった家』の相談者さん。
この回は気が進まずに感想が書けませんでした。
姑さんと同居からの色々あって別居、そこへ夫さんの難病。そして再び出戻り。
『ハーブ教室をひらきたい、音楽をしたい』というものの食器の片付けでなかなか進まず
と、やましたさんにカツを入れられます。
そこから片付けを始めるのですが、片付けをするにもなにかにつけて人頼み。それだけ量が多かったとは思うのですが。。。自分で取り組めないの?
ラストはジャズシンガーとして自宅に人を招いて歌を歌う姿に、どこまでも自分のキラキラばかりを追い求める人なんだな、って思えて共感できませんでした。
ちょっとディスが入ってしまいました。ごめんなさい。
堆積物を取り除いていくとその中から本当に自分の好きなものが見えてくる
別居を解消、番組終了後は自分でコツコツ片付けをして元々好きだった植物のところに戻っていったそうです。(農学部出身だそうです)。
もしかしたら自分の周りの嫌なことから逃げるように色々な趣味をしていたのかもしれませんね。
やっぱり私、植物が好き♡
そしてハーブ教室が開ける認定も貰えたとか。元々自分が持っていたスキルが役立ちそうですね。
もしかしたら夫さんにアロマオイルでマッサージなどもしているのかもしれません(そう思いたい)。
気持ちも変化して『人がどう思うとか、あまり気にならなくなった。自分に集中できるようになった』そうです。
人の目が気になっていたからこそ、外側だけ取り繕っていたのか。。。ううむ。
自分がやりたいハーブ教室に向けてキッチンをリフォーム
本当に自分がやりたい事がはっきりすると、次のステップが具体化しやすく思い切ってキッチンをリフォームされてました!
相談者さんが苦手だった食器の片付けもその空間にあった量へ。
やましたさんからも扉をあけて「うっとりする空間へ」とアドバイスされてさらにブラッシュアップ。
(スポンサーリンク)
やましたひでこさんはいう、毎日毎日がお稽古
やました流お片付けは終わりがない、と思っていいですね。
毎日が始まって終わっていく、同じような日々でも今日と同じ日は2度とこない。
だからこそ今日という1日は素敵な方がいい。
片付けが滞る日は掃除で気持ちをスッキリ。
私も日々循環させてこれからも暮らしをブラッシュアップさせていこう〜っと。
コロナで番組も再放送が多いですが来週は新しい回があるそうです。
7/26の再放送は『母と息子の停滞した家』感想はここで↓
コメント
コメント一覧 (2件)
いつも楽しみに読ませて頂いてます。特に断捨離の番組は私も大好きなので、ブログで共感したり、更に深く理解したり。私も、前回のジャズコンサートは引きました。
千秋様はじめまして。そしてコメントありがとうございます。
いつも読んでくださっているとか、ありがとうございますV嬉しいです。
断捨離番組はついつい観ちゃうんですよね〜。共感できるものもあれば出来ないものもありで。
人の数だけ暮らしがあり、又、片付けがあるってかんじですね。
私も番組を視聴しては我が身を振り返っています。
千秋様、また気楽にコメントくださいませ。待ってまーす。