MENU
記録の遡りはこちらから

葬儀の時の胡蝶蘭、2度目の花が咲く

当ページのリンクには広告が含まれています。
胡蝶蘭を育てる

葬儀の時に使った2対の胡蝶蘭。義理父の時は枯らして終わらせましたが、今回は放置プレイにも関わらず根っこを必死で伸ばしていたので途中から世話をし始めました。なんと花茎が伸びて再び花が咲いたのです。

(スポンサーリンク)

目次

胡蝶蘭、初めは葬儀屋さんに返すつもりだった

葬儀の時に使った胡蝶蘭、葬儀後も花を咲かせていました。

しかし、、胡蝶蘭には悪いけれど早く枯れてくれないかな、、と思っていました。

基本部屋の中には植物を置きたくない派なのです。

理由は

  • ニャンコにとって良くない植物が結構ある
  • 土モノが部屋の中にあるのが好きではない
  • 育て育み系が苦手

胡蝶蘭、お世話をするのはちょっと、、と言ったら葬儀屋さんが引き取りもOKとのこと、当初は花が終わったところで返却する予定でした。

ただ葬儀後も片付け等で忙しく、胡蝶蘭を葬儀屋さんに持って行く気力がありませんでした。

水やりもほとんどせず消極的選択で枯れるのを待っていたのですが、、なんと一株に花茎が育っていることが判明。

いじらしさに負けて育てることにしました。。とほほ。

現在義理母の部屋が植物の保護部屋になりました。(夜になると猫よけでドアを締める)

胡蝶蘭、3つの株が1鉢にむぎゅっと入っているタイプ

胡蝶蘭の仕立てって複数の株を寄せ植えしていたんですね。(知らなかった)

花茎がある株の隣の株が弱っていたのでまずはその鉢の3株をバラすことにしました。

すべての針金を抜き、花が終わった茎を根元で全部カット。

園芸店で水苔と蘭用の土を買って、鉢も購入。

胡蝶蘭の根っこって細いと思っていたら結構太く、深めの鉢を買ったことに早くも後悔し始めました。

いくつかyoutubeの「咲き終わった胡蝶蘭の世話」の動画を試聴し、古い水苔を取り、乾かし、枯れた根っこをハサミで切るという作業をしました。

そして新しい水苔で残った根っこを包み、一株ずつの鉢にしました。

(弱っていた株は案の定植え替えでお亡くなりに。。)

1鉢を解体したところで力尽き、実は現在も3株は同じ鉢のままです。(汗)

胡蝶蘭の鉢が増殖して行くのがちょっとストレス〜。

(スポンサーリンク)

胡蝶蘭って50年くらい生きるらしい

他にも調べたら胡蝶蘭って上手に育てれば50年は生きるらしいです。

ここで2度目の後悔が訪れました。

グリコ

そんな長生きに付き合えない。。。

しかしかれらは逞しく生きてるのです。

胡蝶蘭の新しい根っこ

すごいでしょ?

この新しい根っこ。

生存を賭けているので彼らも必死です。

水をあげすぎると根腐れの原因となるらしいのであえて2~3ヶ月にいっぺんの水やりです。

過酷なほうがいいみたいです。(汗)

胡蝶蘭を育てている蘭チューバーさんは葉の裏に1日2回ほど水をスプレーしているといっていたので、最近ではそうしています。

二つ目の花茎が伸びて花が、、

すべての胡蝶蘭の株の元花茎はバッツンと切ってあります。

その中でつぎの花茎が伸びてきたものがこちら↓。

2度目の胡蝶蘭
2度目の胡蝶蘭

花が咲く分はっぱに力がなくなる感じでちょっとハラハラしています。(急に過保護)

しかし花が咲いている間は逆に追肥をするのは余計なお世話らしいので肥ならぬ『声かけ』をしております。

グリコ

みんな元気にしてる?キレイだね〜♪

(スポンサーリンク)

外には完全放置プレイの石刻という名前の蘭がある

実は義理母が持ってきた野生に近い蘭が外にあります。

名前は『せっこく(石刻)』と言っていました。

これは寒さに強く全く手をかけていないのですが、ドンジャラ花を咲かせています。

野生の蘭
野生の蘭

たまたま置いた場所が良かったのか鉢から株が溢れています。

この子も長いんですよね。(ここの場所に放置されて10年以上、婚家で少なくとも10年は生きていますから少なく見積もっても20年。。)

蘭は長生きだというけれど、たしかにそう言われてみればそうだなぁ〜と思います。

育て育み系は苦手だけど必死で生きているのでちょっと育ててみる

花を室内で育てるのはかな〜り苦手で枯らした植物は数知れず。

エアプランツ、サボテンすらも枯らしました。

だからこの胡蝶蘭も枯らす予定だったのですが、想定外に花まで付けて必死に生きているのでシフト転換。

本当にど素人が世話をしているので今後どうなるかわかりませんが、彼らの生きる意志に従おうと思っているグリコです。

枯れたらそれが寿命ということで。。えへへ。

本日は葬儀で使った胡蝶蘭の2度目の花が咲いたお話、蘭に詳しい方がいたらアドバイスなど頂きたいで〜す。

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました〜。

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • すごいですね~。
    いやぁ、すごい。尊敬します~。

    私もエアープランツ、サボテン、枯らしました。笑
    緑のものにまったく縁がないと思っていましたが、ある日突然植物の「水、水~~」という声や「も~、いい。お腹いっぱい。ひと月はいい」みたいな声が聞こえるように。。。
    あれだけ片っ端から枯らしていたのに手に入れた緑はだいたい生きてます。
    長いものはもう15年ぐらいになるかしら。
    ある人に「グリーンハンドになったのよ」と言われましたが、引っ越しの時に不動産屋さんにもらった胡蝶蘭はダメでした。だからすごい~~、って思います。

    私の尊敬する三輪先生曰く「植物は優しいからご主人様が疲れているとエネルギーをあげて枯れちゃうのよ」と。
    グリコさんもある意味の重~い疲れから解放されたのでしょうか。。。
    だとしたら良かった良かった。

    と。
    蘭についてはなんの参考にもならないお話しでした。あはは。

    • おはようございます、korun様。
      グリーンハンドっていうんですね。
      胡蝶蘭は園芸農家さんの育て方が良かったからじゃ無いかな?(汗)
      たまたま〜だと思います。(笑)
      わたしも疲れから解放されつつあるとしたら嬉しいな。
      ありがとうございます♡
      三輪先生って?フルネーム教えてください。ググりますので。

kaorun へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次