MENU
記録の遡りはこちらから

シニア庭のしまい支度 規模を縮小し始める

当ページのリンクには広告が含まれています。
庭のしまい支度

我が家の庭は猫の額ほど小さな庭ですが、今年のように暑い日が続くと庭の管理が大変になります。そこで早めに庭のしまい支度を始めました。

(スポンサーリンク)

目次

庭の管理、年々おっくうに

小さな庭。

当初は芝生を植えたりしていましたが、思いのほか雑な草がす〜ぐ生えてかなり面倒でした。

その後庭を改良して芝生を撤去、脇に常緑の龍の髭などを植えて段々と省エネ方向にシフト。

センターにのみ季節の花を植えていました。

(写真の木は現在もっと背が低くなっています。)

春の花

それでも雑な草を引き抜いて良い状態を保つのは至難の業でした。(汗)

特に今年はあまりに暑くて庭仕事が出来ず、あっという間に雑な草に占領された猫の額庭。

庭の管理をしていた夫シンジさんも根を上げました。

もう、草花を地植えするのはやめたい。

(スポンサーリンク)

自分のからだが動かなくなる前に庭の終活

庭を管理しているのは夫ですが、その夫本人が早くもしんどい、、と言い始めているので早めに庭の終活です。

今日は二人がかりで雑な草を撤去し、余剰な鉢や水受け皿などを不燃ごみに出すことにしました。

2023年庭終活

本当に小さな庭なんですが、45ℓのビニール袋に雑な草が2袋。

今でさえ草引きはしゃがむし、膝や腰が痛くなります。

グリコ

これを70過ぎてもやり続けるのは辛い

果樹も管理しやすい方向へ

果樹は低木化や鉢植えを継続。

レモンやゆずは鉢植えですが毎年そこそこ実がつきます。

とにかく管理しやすい高さの維持は重要です。

庭の草花はナシの方向で

最終的に地面には全面砂利を敷く予定。

こうなったら「めざせ禅寺のような庭」。

ただなんでも予防ケアは必要です。

雑な草予防に砂利の下に防草シートを敷く一手間も存在します。

コレががあると無いとでは全く違うので。。。

ただコロナ以降今まで使っていた砂利がホームセンターから消えてしまい計画が頓挫しています。

あの砂利は輸入品だったのでしょうか???

(スポンサーリンク)

野菜づくりは夏野菜のみ鉢で

夏の野菜は今後も「鉢」で育てるつもりです。

土はなるべく買わず、また再生土で。

今年はじゃがいも1.8キロ、さつまいも1キロ、オクラ(継続中)167、ナス(継続中)89、ミニトマト347個が収穫できましたよ。

野菜の苗はそれぞれ2本程度でしたが、二人暮らしならこの収穫量で十分夏を過ごせます。

今日は庭の整理縮小をした話、最終的には塀のみになってもいいやと思っているグリコ、今後も疲れない庭を心がけていこうと思っています。

とはいえ、昨日の庭整備は疲れました。。

本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました〜。

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • グリコさん、そうですよ、庭ですよ。
    どうしたらいいんだろう~、って5年経ってもまだ悩んでいます。

    今年の夏は酷かったですよ。グリコさん仰るみたいに草取りが出来ず、伸び放題。
    「工場跡地に群生する」みたいな雑草まで生えてびっくりしました。
    あんまり暑いので藤棚でも作るか?
    と思ったり。
    砂利も考えたけど、夏暑そうだな、、、と思ったり。
    やっぱ砂利がいいのかなぁ。
    (鉢植えにしているはずのものが次々根を伸ばし、地植えと変わらない状態に。。。とほほ)
    なんかいいこと思いついたら教えてください。

    • こんにちは、kaorun様。
      「庭」に何を求めるかですね〜
      あと方角(風水とかじゃなくて)や日光の当たり具合にもよるので一概にどうしたら良いとか言えないんですが。。。
      (すんません)
      雑な草たちがあっという間にはびこると「割れ窓理論」で治安がよろしくないし。
      藤棚は根っこが建物の基礎の下に潜り込んで持ち上げたりするので建物そばには植えない方がいいと思います。
      あと、花が咲くと虫が、、、(以下略)。

  • グリコさん

    草取りお疲れさまでした。お庭、本当に大変ですよね。散歩コースに大好きなお庭があったのですが久しぶりに行くと更地になってました。2件も。とても悲しいし、売りに出た価格は4億を超えていて絶対に手が届かないですが、手が届くとしても、あの庭の管理はできないと思いました。お金があって誰かに手入れを頼むとしても、今の私にはその人が来る煩わしさに耐えられないです。仕方ないのです。

    シンジさん、やはり決断が速いですね。お年寄りと一緒に暮らしてこられたからこその決断力だと思いました。グリコさんたちのペースで楽しめるお庭の着地点、楽しみにしています。

    • こんにちは、もず様。
      4億の邸宅、凄いですね。(おもわずぐはっ!となる)
      こんなに小さな庭の管理も大変なのに豪邸の庭の管理はさぞ、、と思います。
      確かに定期的にくる人の煩わしさってありますね。そういうお宅はご主人は対応せずに家政婦さんとかが対応するのかしら???
      お庭の着地点、、迷走しそうです!
      じつは園芸youtubeにハマっていて、玄関まわりを無駄に改造しようとしている夫シンジ。
      そして鉢を捨てたのに鉢を買いなおすらしい夫シンジ。
      なんかごちゃごちゃしそうで、、、ちょっとこわいです。

  • おお、、、
    藤棚の件、知りませんでした。。。
    参考になりました。
    絶対やめます。笑
    ご忠告ありがとうございました。

    • こんにちは、kaorun様。
      土地の大きさにもよると思いますけど。。
      木は大きくなるので色々大変ですよね。

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次