新着記事一覧
-
【シニア旅】行き先の選び方、宿の決め方、我が家の場合
子育て・介護とも終わったこともあり、大きな楽しみの一つとして『旅行』があります。行き先や宿決めは人それぞれ色々なこだわりがあると思います。一つの例としてこんな感じで国内旅行を楽しんでいますよ〜と言うお話です。 行き先の選び方 いく方向を決... -
【防災】災害が起きると一番に考えたい排泄のこと災害用トイレ考
今日は防災の日でもあるのでやっぱり防災のことを。人間はどんな場面でも排泄は我慢できないのでトイレ問題は非常に重要になってきます。一押しの災害用簡易トイレを紹介しながら、凝固剤の新しい情報も書いてみました。 災害用簡易トイレ、使用期限がある... -
60代からの骨粗しょう症対策3 プラリアの効き目と骨密度
骨粗しょう症の治療に入り、半年に一度の注射、プラリアのお知らせがきたので通院をして骨密度を測りました。 骨粗しょう症、自分は破骨細胞が多いタイプ 3月から始まった骨粗しょう症へのアプローチ。 骨密度が同年代よりひくいわたし。 この時、血液検査... -
【大人のお手入れ】スキンケアの一環で夫、首のイボ対処中
大人男子のスキンケア、夫シンジさんは今までスキンケアは放置気味でしたが、最近目覚めてそこそこお手入れをするようになってきました。それは老人マークが目立ってきたからです。。(汗) 妙齢男子も実は気にしてた、老人マーク(顔や腕のシミ) 夫シン... (スポンサーリンク)
-
猫に小判かもしれないけど。新しいMacBook Airにアップデート
わたしはずっとMacを使っています。それはクリエイティブでもオサレでもなく、使用者が「猿並み」だからです。(汗) PC買い替え内蔵バッテリーがダメになったのがきっかけ やっとノートパソコンを買い替えることができました。 実は昨年から内蔵バッテリ... -
「いつもの私」をちょっとアップデート。娘がくれた掃除グッズから学んだこと
まさか、娘の置き土産に価値観を揺さぶられるとは思いませんでした。引っ越し時に使ったという掃除グッズ。普段は使わないものばかりでしたが、試しに使ってみると……あら、びっくり!私の凝り固まった常識が、少しほぐれたお話です。 普段から掃除用剤やグ... -
【政府備蓄米】2 急に市場に出てきた、そして値下がりしてる
またも「政府備蓄米」を購入しました。これで3回目です。ずっとコープに並ばなかった政府備蓄米ですが、本日突然並び始めました。 政府備蓄米どうなる? コープの場合、なぜか強気?でずっと銘柄米が並んでいました。 それも4,500〜5,000円台の高値です。 ... -
暮らしの道具6 布団バサミは紫外線に負けないステンレス製一択
暑い日々ですが、寝具を洗って干すには最適です。ほぼ毎日ふとんやシーツを洗っては干しています。その際使うのが布団バサミ。日差しが強いので劣化するプラスチック製からステンレス製に交換して良かったと思って居ます。 日光の影響で劣化するプラスチッ... (スポンサーリンク)
-
2025年お盆、今年もゆったり過ごす
特に帰省する場所もないので、基本お盆は自宅にてゆったり過ごしています。今年も我が家のエア仏壇を披露しながらお盆を語ります。 お盆は故人を思い出すきっかけの行事 特に信心深いほうではないし、仏門のこの宗派です!というものを持っていないので、... -
扱いが楽な【ユニクロ】セットアップを初めて買ってみた
セットアップって使ったことが無かったのですが、今回は入門編としてお手軽なユニクロのセットアップを買ってみました。 おとなの夏の衣類に求めるものは? 猛暑なのでどこへ行くにもカジュアルな服装になっています。 南関東は特に気負わずラフな格好でOK...