我が家は全室フローリングです。にゃんこが掃除機の音を怖がる事もあり、掃除機よりフロアワイプ の方が活躍します。フロアワイプ でホコリを取ってから膝をついて拭き掃除(修行モード)をするのが好きなグリコール・グリコです。
フロアワイプ 使っているのはtidy
以前は柄の部分が伸縮するクイックルワイパー系のフロアワイプ を使用していました。
こういう小さな嫌だなぁと感じる積み重ねが良くないので思い切って買い換えたのが転居後です。
使っているのはtidyのワイプ。年季が入ってきましたがよく働いてくれています。
外側のラバーにワイパーシートをつけて木の本体を入れ込んで使うのが王道だと思います。
ちなみにこのラバー、フロアを掃除するには程よい重さで、縦にすると細い隙間にも入りこんでくれます。
(以前やらかしてこのラバーをなくしたことがあったのですが、販売元に電話をしたら無償で送っていただいたことがあります。)
(スポンサーリンク)
フロアワイプ、ワイパーシートは簡単なんだけど、ランニングコストが、、
フローリングにはサッと出せてササっと掃除が済むフロアワイプ は優秀だと思います。
けれどワイパーシートのランニングコストがちょいと気になる。
それにそのワイパーシートを置いておく場所も確保しなければいけないのがうーん。
布を挟んでみたのですが、布だとちょっと厚くてラバーが本体に入りにくい。
帯に短し襷に長し?!
フロアワイプ 用の被せるマイクロファイバー雑巾が生活クラブに売っていた
義理母つうさんが『生活クラブ』(現在は福祉クラブ)に加入していて、偶然カタログで見つけたんです。
こりゃええわ。
(スポンサーリンク)
ワイプに被せて使えるファイバー雑巾、洗えるし超便利!
ゴミも出ないし、マイクロファイバーは洗っても乾きも速い。
繰り返し使えるっていうのがエコで良いです!
簡単な作りだったので今後買わなくてもイケるかも、、と自作してみました。
フロアワイプ 用の被せるファイバー雑巾、自作してみた
使い古しのフマイクロファイバー系のタオルで自作。(高さがちょっとあるのはゴム口の寸法を多めに取りすぎたから、、汗)
直線なら私もなんとか縫えましたぜ。うひひ。
両サイドとゴムが入る袋の上をザックリ縫ってゴムを通せば完成〜。
買わなくともいける!
袋状になっているので、床を拭いた反対側を回して2面使えます。
洗って干すだけなので2セット作っておけば困りません。
暮らしの道具、お付き合いが長くなるものだからメンテナンスしたり、工夫したり。
そういうのも又、楽しいですね。
粘着気質丸出しでとことん使っているパーコレーターの話はこちら。↓
金継ぎで復活、可愛がりたい器の話はこちら。↓
コメント
コメント一覧 (2件)
ここのところ仕事に追われてお掃除が追いついておりません。
気になって気になって……
地味にストレスになっております。
失礼ながら、紫の手作りのほう……
一瞬、おパンツに見えた。(^^;)
もちろん使い勝手が良ければ何に見えようとも構いません!
ええ、構いませんとも!!
おはようございます、kaorun様。必殺仕事人、ですね。素敵♡忙しい時の掃除はポイント掃除でいいと思いますぅ〜
気になったところだけついでにチョチョイと完璧を目指さず緩急つけて。
意外とスイッチが汚れているのでセスキでスイッチ部分を拭くだけでも自分が納得。
仕事してるとどうしても何かが手抜きになりますよね。まぁ致し方なし。
そう手作りのカバーはまるでパンツです(笑)。ちゃんと測らないで作るのでいつもこんな感じです(大雑把、汗)。