MENU
記録の遡りはこちらから

シニア着物デビュー! 考えていたより苦しくなかった

当ページのリンクには広告が含まれています。
着物初挑戦

シニアの挑戦?ついに着物を着てお出かけしました。当初は富士登山よりハードルが高い着物でしたがそれなりに着物を着ることが出来ましたよん♡

(スポンサーリンク)

目次

気温32度の中 単衣の着物でお出かけ大丈夫?

9月なのに気温32度。

着る着物は単衣、帯は作り帯です。

すなおさんのyoutubeを何度も見て勉強!

したものの。。。自信無し。

暑いし、着崩れたら嫌だな〜シニアだけに。。

という不安がありました。

着付けをググって辿り着いた暮らしのマーケット

お出かけが絡んでいたのでここは思い切って我を捨て「着付け」をしてもらうことにしました。(笑)

ここまで読んで”なんだぁ〜一人で着なかったのか〜ガッカリ”って思われたらゴメンなさいね。

割と軌道修正が早い方なんです。(てへへ)

しかし居住区周辺の美容室って今はほとんど「着付け」はしていませんでした。

ググっているうちに見つけたのが「暮らしのマーケット」です。

全く知らない人にネットだけで依頼する暮らしのマーケット。

グリコ

出張着付けをお願いしました。

当日は時間通りに来てくださり、サクッと着付けてくれたので本当にありがたかったです。

暑さ対策で小さい保冷剤を両手で握っていると良いなど、具体的なアドバイスもいただけました。

自習したものを確認する上でも一回プロの人に着付けをお願いするってアリだな、と思いましたよ。

わたしのように自信がない人は、このようなサービスを使ってみるのも手です!

(スポンサーリンク)

着物の下着は上はガーゼのもの、下はペチパンツで正解

準備していた化繊の肌襦袢にしなくて良かったです。

それでも脱いだ時上の着物下着はかなりしっとりしていました。

下はこれまたお腰じゃなくてペチパンツで正解でした。

ショーツは段が目立たないようにフィットネス用のショーツを穿いたのですがこれも正解でした。

ブラは着物用ブラにしましたよ。

洋装のブラと違い和装のブラは胸を平らにしてくれるので用途に合ったモノ選びは大事だな〜と感じました。。

あって良かった胴周り補正!汗も吸ってもたつかなかった

たかはし着物工房の胴回り補正『満点腰すっきりパッドスキニー』のおかげで沢山タオルを巻かなくて済みました!

それでもパッドを2枚重ねた仕様になりましたが、からだが着物体型になって帯が締めやすかったです。

タオルの補正はしないで済みました!

(スポンサーリンク)

羽織があればちょっと自信がなくても隠せる

お茶の先生から

”着物だけで着て歩くのはその筋の人たち”(和装を生業に活かしている人)だから一般人は着物の上に塵よけコートや羽織りを着るほうが良い

と話を伺っていて”そうだったのか。。。”と今更ながらのわたし。

慌ててフリマで夏の羽織りを買い、良いのか悪いのかわからないながらも着ました。

初着物

作り帯にしたのでお太鼓で留めればOK牧場でしたが。。

それでも後ろ姿に自信がなかったのでこの羽織りで誤魔化すことが出来たのは良かったです。(この羽織○イペイフリマで1500円位だった)

帯の結びに自信がない初心者には塵よけコートや羽織りってかなり重要だな〜と感じました!

(だから実母の着物は塵よけコートが多かったのかぁ〜となぜか納得)

着物、思っていたより苦しくなかった

着物=苦しいイメージでしたが、年齢を重ねたこともあってか思っていたより胃や腸が苦しくなかったです。

逆に帯で背中がすっと立つので背筋が弱いわたしには丁度良かった。

草履も苦ではありませんでした。

着物でのお出かけが実現できて、着物を着ることのハードルが富士登山から低い山のトレッキングぐらい下がりました!

単衣の着物なので9月にもう一回着れたらいいな、と思っています。(今度は自力で)

襦袢と着物の畳み方がイマイチ謎だけど

着物はすぐ畳まずに2日ほど吊るして室内で干しておきました。

実は畳みはややいい加減です。(汗)

”畳んである畳み癖通りに畳んでおけばまぁ大丈夫”とも先生に言われたので現在アバウトです。(笑)

着終わったら「汗取り」に出す予定もあるので今は手抜きです。

この畳みを習得するのが今後の課題ですねぇ。

(スポンサーリンク)

終活の一環で着物デビュー

実は着物でお出かけはわたしの「終活」の一つでもありました。

着物を着て出かける。

着物で人と会う。

もう会えない(会わない)からこそそこに情熱やお金をかける

刹那の時間がより輝き自分の気が済むってもんです。

これからは本当に自分の気が済むようにやりたいことをやりたい。

そうしたら「アレもできた、コレもやった、満足じゃ〜」とこころ晴れやかに今世とおさらばできそうな気がします。

グリコ

満足感で残りの時間を充すつもりです

とまぁ、本日はこんな風にシニア着物デビューが出来ました〜という報告、写真を撮ったらすごく自分が実母に似てきてびっくらこいたグリコでした〜(汗)

今日も最後までお読みくださりありがとうございましたV

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (12件)

  • お洒落で素敵☆
    文章とは違って着慣れた人の姿です、この姿!
    スッキリして全体像も見たかった〜です。

    着物が箪笥の肥やし(古っ!)にならずに生きるってワクワクしますね。
    グリコさんの着物姿を拝見できた皆様の反応はどうだったのでしょうか。
    気になります。

    着物族が増えるかも。
    私は浴衣ですらこの暑さに挫けてコロナもあって祭りもなかったので着ていません。

    ちょっとした非日常のお洒落ってハレの日を実感できて良いですよね。
    ハレのようなケのような心地良い感じ。

    半衿も帯の柄も帯揚げも帯留めも着用した姿の方が断然素敵。
    羽織が全体を〆て上品なお着物にバッチリ。
    良い目の保養をさせていただきました☆

    • えへへ、馬子にも衣装。ありがとうございます、こんにちはブラン様。
      残した着物は少ない&地味なのでこれから帯・半襟・帯締め・帯紐など小物で変化をつけて楽しもうと思います。
      羽織りがいい仕事してくれました。あはは。

  • お似合いです!シックな色あいがなんとも上品。素敵~~
    こんな素敵な色のは持っていませんが、涼しくなったら久しぶりに着てみようと思いました。着られるかしら(^-^;
    それと、帯付きのこと、今もやはりそうなのですね。覚えておきたいです。

    • コメントありがとうございます、原田様。
      残した着物がどれも地味なんですが今となってはコレからの時間に丁度合う、シニアの着物です。
      着物むき身で着ることを「帯付き」というのですね。
      知ることが出来ました!ありがとうございます。早速ググりました。
      お茶の先生は頑なに「塵よけ必須」とおっしゃっていました。
      帯の痛み防止や着物の汚れ防止にもなるから、、とのこと。確かにって思いました。
      実母の道行きコート処分しなければ良かったとちょっと後悔しています。
      知らないっておそろしいですね(汗)。
      是非厳選したお着物お召しになってくださいな。楽しみにしています♪

  • ぐりこさん おはようございます。

    ㊗ お着物デビュー
    シックな雰囲気で とってもステキ!!
    いろいろと準備なさって 快適に着ることができたんですね。
    これからは ちょっとした場に お着物で♪
    あこがれてしまいます。

    「これからは本当に自分の気が済むようにやりたいことをやりたい」ってとこ。
    とびきり うなづいてしまいました。

    • おりーぶ様、こんにちは。
      今回は一言でいうと『気が済んだ』に尽きます。
      時間とお金は使いましたが悔いなし(笑)。
      瞬間、瞬間を楽しめればそれでいいかな〜って。
      こうやってひとつひとつけじめをつけていこうとおもいます。なはは。

  • お着物姿、素敵です~~~。
    ほんと、しっくり来てますよ。
    素敵、素敵~~。

    来月義母の一周忌を執り行う予定です。
    それが終わればこの2年のあれやこれが落ち着きます。
    追いかけますわよ~~。

    • こんにちは、kaorun様。おへちゃでもそれなりに見える着物マジック。
      わたしも4人の親のことが終わってやっと自分の船出が始まりました。
      瞬間芸ですが気が済みました!
      着物はハマったのでこれからじわじわカジュアル着物を楽しむつもりです♡
      是非ご一緒に♡

  • ご無沙汰していたら。
    グリコさんいつの間にかマダムに変身されましたのねぇ。
    お茶にお着物‥と和の世界に入られたのねぇ~♬

    素敵なお姿拝見できました。
    洋服の姿以前に拝見していましたので、
    別人のようですよ~♬

    夏の置き物と羽織‥素敵ですねぇ。
    御主人も喜ばれましたでしょ~♬

    酷暑でしたのに・・お着物でお出かけとはびっくりです・・!!
    私のお茶の先生でも9月は着物パスさせていますので、
    「凄い・・!!」の一言です。

    ご自宅から目的地まではお車での往復だったの・・?

    • お返事がおそくなりました、ごめんなさいほおじろ様。
      そしてお久しぶりです。コメントありがとうございます。
      単衣だったので思い切ってチャレンジしました。残した着物はみんな地味〜。
      90になっても着れそうです。あはは。
      ほおじろ様はご自分で着物を着てらっしゃるので大先輩。
      これからは着物便利ワンポイントアドバイス下さい〜お待ちしています。
      行きは車で、帰りは電車&バスでした。
      階段の登りが裾捌きがアレだったのでエレベーター&エスカレーター使いまくりました〜。

  • 着付けしてもらうのいいと思います。
    何より安心。そして勉強にもなりますよね。
    あまり苦しくなかった・・・着付けの方、お上手だったのですね。
    プロは違いますよね。最初の頃、なんでもきつく締めて
    電車の中で心臓バクバクで早く家に帰りたいと思ったことも(笑)
    とにかく着物デビュー、おめでとうございます。
    とってもお似合いです。自然な感じ。

    • 色々と先輩のまるたけ様、ありがとうございます。
      着付け、会場は若いメンツばかりだったので着崩れても直してくれる人がいないため、安心の保険でした。(汗)
      着付けの人、youtubeなどもよくみていてワンピースの上に着物とかsankakuさんの動画も面白いですよ〜と教えてくださいました。
      あとは何回も着るだけですね。
      今残してあるものを有効に使っていこうと思っています。

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次