MENU
記録の遡りはこちらから

【保湿】乾燥肌に悩む私が出会った最強アイテム「へパトリート」で冬の掻きこわしが消えた!

当ページのリンクには広告が含まれています。
乾燥肌の掻きこわし

毎年冬になると、カサカサの乾燥肌に悩まされ、掻きこわしてしまうことも多かった私。でも、2023年の冬から「へパトリート」を使い始めたら、足の掻きこわしが全く無くなりました!

(スポンサーリンク)

目次

へパトリートは乾燥カユカユの救世主

寒さとともに訪れる冬の乾燥、赤くなった肌や、かゆみで困っている方は多いのではないでしょうか。

私自身も長年、冬の「乾燥による掻きこわし」に悩まされていました。

しかし、この2023〜2024年の冬、あるアイテムのおかげでそれが劇的に改善されたのです。

それが「へパトリート」です。

へパトリート
へパトリートローションとクリーム

(スポンサーリンク)

へパトリートの魅力は、何といっても高い保湿力

ヘパリン類似物質が配合されているので、肌の奥まで浸透し、長時間もちもちとした肌を保ってくれます。

ちなみにヘパリン類似物質とは

ヘパリン類似物質とはヒアルロン酸やコンドロイチンと同じムコ多糖類の一種です。ムコ多糖類は水分をしっかり蓄える働きをする物質で特にヘパリン類似物質は親水性が大きく、高い保水力を持ちます。勉強堂ヘパリンオールインα広告説明文より一部抜粋引用

また、低刺激処方で敏感肌の私でも安心して使えるところも嬉しいポイントです。

ミルククリームも一緒に使うと最強です!

もうコレなしでは暮らせない〜。

(スポンサーリンク)

大容量なのでワンシーズン保つのも魅力コスパもよし!

必ず冬は足を掻きこわして跡がのこってしまうのですが、、

冬が終わり気がつくとひとつも足の掻きこわしがついていませんでした。

そういえば乾燥で痒くて痒くて、、ということもほぼなかったのです。

グリコ

へパトリートは乾燥肌の神アイテム!

ムコ多糖類というくらいなので?うっすら甘いです。

これをつけると何故かニャンコが顔中舐め回しにきます。(汗)

化粧水のほうは385ml、ミルククリームのほうは275gでボトルも大きめ。

お値段は1980円ですがだいたいワンシーズン保つのでコスパは良いと思います。

グリコ

なんといっても全身に使えるのが良いです!

へパトリートは、私にとってまさに乾燥肌の救世主となりました。

これからの乾燥する冬の季節に備えて、乾燥に悩む方々にぜひ試していただきたいアイテムです。

きっと、この冬の肌悩みが解消されるはずです!

本日は乾燥肌に「へパトリート」のお話、冬は全身干物化するグリコ(滝汗)、潤いのある健康的な肌を手に入れ、乾燥知らずの素敵な冬を過ごしましょう♪

今日も最後までお読みくださりありがとうございました♪

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次