以前高圧洗浄をしたのが5~6年前です。高温だったこの夏、排水口から池の匂いのようなものがあがり、排水管が詰まり気味なのかな〜?と心配になっていました。本日は排水管のお掃除のお話です。
住まいと住む人の関係性
わたしは住まいと住む人はフラクタル(相似)な関係だと思っています。
オサレに家の中をディスプレイ出来なくとも掃除と片付けで滞りなく物事が循環していればつつがなく暮らすことが出来ると思っています。
ただやっかいなのが住まいの見えない内部。
排水管は人間で言えば血管のようなものです。
そこが詰まっているとしたら住む人間の血管もヤバいかも。。
ゲンを担ぐようですがそう思えてきました。
夫シンジさんは最近足が浮腫むことがあり、更にオジサンが脳梗塞で入院していることもあり余計気になったのです。
地域情報紙で排水管高圧洗浄業者を知る
マンションだと配管洗浄も定期修繕の中に組み込まれていると思うのでメンテナンスの面では安心できるのかな?と思います。
戸建だと全てが自己都合になるのでメンテナンスするもしないも持ち主にかかってくるのが辛いところです。
家は買っておしまいではなく、メンテナンスで家の寿命が変わります。
と、力強く言うのは私の実家はメンテナンスにあまりお金をかけなかったので最後の頃はあちこち傷みが多く出てかえって修繕にお金がかかったからです。(泣)
そんなことも経験済みだったので配管洗浄も築5年経過で一回頼みました。
ただどの業者がいいかわからず、ポスティングされたチラシの業者に安直に依頼しました。
その時は外の配管を高圧洗浄し、キッチンだけ内部をそれも薬剤で洗浄するやりかたでした。
そんな時ちょうど地域情報紙にRというリフォーム業者の配管洗浄の記事が載っていたのです。
違いを体験してほしい。作業をスタッフが案内しながら施工します。一度やってみると効果が実感できます。
R業者
「作業をスタッフが案内しながら施工」と言う記事文を読み、これなら納得の仕事かもしれないと早速予約をとりました。
あとから知ったのですがRさんは元々水回りリフォームを得意とする会社だったのです。
(スポンサーリンク)
排水管洗浄 外と中から攻める!
今回は排水洗浄戸建パック(24.800円)を頼みました。
水回り全て内側・外側からアプローチする丸ごとパックです。
気になること(時々匂いがあがることなど)を伝えるとテキパキ作業を進めてくれました。
タンクに水を貯め、汚水溝をあけて細い高圧洗浄のパイプを通します。
”まずはお風呂・洗濯機排水・洗面台から始めましょう”と家の中の水回りから開始です。
前回キッチンのみだったので、全部の水回りをしてもらえるのはちょっと衝撃でした。
実際お風呂の排水口を高圧洗浄するとゴボゴボと石鹸カスや謎のピロピロがボコボコ出てきます。
”まだこれからどんどん出ますから外に出て外の排水溝を見ててください♪”
と言われるままに外で見張っているとガポーと黒い塊が流れていきました。
外にいるスタッフさんが
”あ、髪の毛のかたまりですね”と一言。
げっ。
続いて洗面台、洗濯機の排水と進み洗濯機排水からは10円が出てきました(汗)。
中側の洗浄があらかたすむと、外側の外側の排水溝を外のスタッフさんが丁寧に洗浄していきます。
キッチン排水口からはラードのような塊が
1F・2Fの配管洗浄も順調に進みキッチンの排水管になりました。
これまた
”家の中から洗浄をするので外に出て見ていてください♪”
というので観察していると白いラードのような塊が3個ほど流れてきました。
出てきました?とスタッフさんが嬉しそうに話しかけてきます。
キッチンはどうしてもね〜、でも綺麗にしますから大丈夫ですよ〜
と、謎の励ましををしていただき、家の中から外の配管からと高圧洗浄で排水管をきれ〜いにしていただきました。
ちなみに今回は庭の水洗柱の水受け部分の詰まりもサービスで見ていただき、泥の詰まりも取っていただくことができました。
配管の高圧洗浄どんな業者に頼めばいい?聞いてみた
どんな業者ならいいか率直に尋ねてみました。
- 地元で仕事をしている業者(実績がある)
- チラシを入れて1件3000~など書いてあるのはおすすめしない。実際は×排水口の数や長さで上乗せがある
わたし、最初に依頼したのがポスティングチラシの業者でして(汗)、確かにオプションの追加でキッチンをやってもらった経緯があります。
外の配管だけだったこともあり、今回の業者さんはすごく丁寧だったのでこれからはこちらにずっと頼もうと思います。。
(スポンサーリンク)
排水管のメンテナンスはどのくらいの期間がベスト?
我が家は築5年で一回、今回はその後6年目に排水管のメンテナンスを入れました。
どのくらいの期間がベストなのか聞いたところ
とのことでした。
排水に関しては住む人数や水の使い方にもよるのでこれが正解というものはない気もします。
しかし詰まってからでは遅いのでこれからは排水管の事も頭にしかと入れておこうと思います。
排水管の高圧洗浄を終えて
全部の排水溝がピカピカになり、自分のからだの中がきれいになったような不思議な爽快感がありました。
見えないところをきれいにする事でおうちも喜んでいるようです。
本日も最後までお読みくださりありがとうございました。
今日は排水管の高圧洗浄のお話、そのうち人間のカラダもこんな感じで血管の詰まりをそうじしてくれないかな〜と思ったグリコです。(脂汗)
気になったら是非排水管洗浄チャレンジしてみてくださいね。
おうちが喜びます♪
コメント