MENU
記録の遡りはこちらから

スマホ中心のデジタル時代 情報処理が追いつかないシニア これからの暮らし29

当ページのリンクには広告が含まれています。

スマホデビューが遅かったわたし。色々なことがスマホ1台で済むのは便利だけれど、脳内をブラッシュアップしていくのが実はアップアップのグリコール・グリコです。

(スポンサーリンク)

目次

スマホ1台で便利な時代に

わたしは専業主婦になってからはガラケーで十分とスマホデビューがかなり遅かったクチです。

その頃のケータイ(ガラケー)は家電(イエデン=固定電話)の代わりでしかなく、通話とメールが主の単機能。

それがスマホになってからはアプリを使って様々な機能が使えるようになり、あれよあれよといううちに多機能に変化していきました。

家の鍵がスマートロックになったり健康管理をスマホにしてもらったり、予定を教えてもらったり。

更におサイフケータイへ時代は進んでいきます。

わたしからしてみれば激動の数年間です。

キャッシュレス時代の到来に戸惑うシニア

現金が強かった日本はカード払いはそこそこ浸透したものの、スマホでのキャッシュレスはなかなか進みませんでした。

それがコロナ禍の追い風であっという間にスマホキャッシュレス時代が到来。

例えば義理母は交通系カードをスマホに入れるところまでは対応したけれど、その先のpay払いまではいきませんでした。

現金主義だったので死後、部屋には小銭が結構残されていました。

そしてわたしも小銭の入金に手数料がかかると知ったのはつい最近です。

あっという間に小売業のお店もどんどんpay払いが増えました。

今は現金払いにも対応していますが、そのうちに現金払いお断りのお店も増えていくと思います。

現に今、支払いはpay払いかカード払いオンリーのお店も市内に出現してきました。

数日前もNHKの趣味どきっ!で簡単スマホ操作をやっていましたが、スマホで決済のしかたを紹介していました。

義理母へスマホ操作のために同じシリーズ本を買った時より、さらにブラッシュアップされた内容でした。

わたしもpay払いや非接触型カード払いは使っているものの、思わず食いついてみてしまいました。

そのくらい、ギリギリの立ち位置にいます。(滝汗)

言い訳かもしれないけれど、色々なことの移り変わりが激しくて情報処理が追いついていかないんです。

(スポンサーリンク)

ブレインフォグ?情報処理が追いついていかない

上記のサイトの情報は2018年のものですが、すでに脳疲労のことが取り上げられています。

現代人の脳はバッテリー容量が同じでアプリが増えたスマホ状態

人間の身体は 20 万年前からほぼ同じ構造だが、私たちが1日に受け取る情報量は江戸時代の1年分ともいわ れ、膨大な情報量に接している。いわば、現代人の脳はバッテリー容量が同じでアプリが増えた状態といえる。

現代人が1日に受けとる情報量は江戸時代の1年分だった!?より抜粋引用

いまや『ブレインフォグ』(脳に霧がかかったような状態になる)という言葉があるように、言いたいことの言葉がすぐ出てこなかったり、集中力が低下したり、ヤバいな〜と感じています。

江戸時代に戻りたい。

説明されても右から左のシニア

紙のうえで辿っても、耳から聞いても情報が頭の中に入っていかない状態です。上滑りな感じ。残念なことに。。

説明されても音でしかない、理解する機能が遠くに

スポーツジムに通いだしましたが、インストラクターの指示が『音声』でなく『音』。(泣)

ただの音でしかないので言われたことが脳に入ってこず、小さなやらかしでいっぱいです。

あたまとからだを繋げるにも反応が遅くて大変です。

回路がつながらないのでなんだか億劫になるし面倒くさくなる

義理母は晩年全てを丸投げになっていて『自分のことなんだから自分で決定しないとダメだよ!』と責めていましたが、今年に入ってこの状態なんかすごくわかるなぁ、、と実感します。

お恥ずかしい話ですが、なんだか頭の回路がAからBへと繋がらないのです。

今、やらなければいけない書類仕事があるのですが、なんかすごくすごくめんどくさく感じます。

老眼でよく見えないのもあって書類を読む気になれない、、というのも原因の一つです。あちゃ〜。

説明はすごく丁寧に書かれていると思うのですが、本当に丸投げしたい。そんな気持ちです。

以前は義理母の介護契約の書類など『わたしがやらないと誰がやる!』くらいの勢いでガーっとサインサイン捺印捺印と進めていたのですが、その気力がどっかにいってしまいました。

この”めんどくさい”という状態に自分がなるとは思いませんでした。

そしてスマでの色々な手続きはまず見えない壁が立ちはだかって余計億劫さを増す原因にもなっています。

(スポンサーリンク)

デジタルネイティブには理解できない情報処理の壁がある!

シニアになって思うのが、この歳になるとデジタルネイティブには理解しづらい情報処理の壁があるんだよ〜っということ。

もっと大きいスマホが欲しいくらいです(苦笑)。

時に気持ちが揺れます。

頑張って時代の流れに乗るしかないのか、いっそ仙人のように山奥でひっそり暮らすのか。

そのくらいの分岐点に立っています。

デジタル通の知人からはこんな言葉を頂きました。

コロナで一気にデジタル化が進んでしまったので、今の状況は10年以上先に来るはずだったかもしれないです。
なのでコロナがなければ死ぬまで覚えなくて良かった人たちもかなりいるとは思います。まぁそれをいっても仕方ないので損したくなければこの流れについて行くしかないですよ〜

ついていくしかないのか。。。。しゅん。。。

それでもわたしが落ち着いて作業ができるようにこんなアドバンスも頂きました。

本を見てもわからなければ初心者向けのYouTubeチャンネルを見るのがいい

と、生温かいお言葉が添えられておりました。

たしかにスマホでの手順がわかりやすいようにyoutubeにはわかりやすい動画が落ちていました。

文字情報が”なんか頭に入っていかなければ動画説明は良い助言ですね。

今日も『かながわPAY」の本丸(県のページ)にいってリンク先のyoutube動画でやっとこさ『神奈川PAY』の登録を済ませました。

とにかく自分支援は自分で取りにいかないとけないのね。

わたしはそもそもPAY払いの理屈が分かっていなかったので、逆にその理屈がわかると自分のブレインフォグもうっすら晴れていくことも分かりました。

こうしてyoutubeの動画など見ながら、面倒くさいが先に立ってデジタル時代の手が出せなかった保留案件をちょっとずつクリアしていっています。

ただ分かった気になって肝心のところを見落として、何回もやり直したりも相変わらずあります。

本日はこれからの暮らしがギュンギュン変わっていく事に恐ろしさを感じてついやや愚痴っぽい内容になってしまいました。

それでも時代の波に乗るしかないので今必死です。

時に何も保留にしたままひっそりシンプルに暮らしたい!!ひらきなおりの発作が出たりします。

どうですか?これから世代の皆さんは時代に追いついていってますか?

そこらへんの話を是非!お聞きしたいです。

本日も最後までお読みくださりありがとうございました〜。

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次