MENU
記録の遡りはこちらから

循環。早速去年の年賀状をシュレッター。今年から気持ちを受け取ったらシュレッターしようと決める。

当ページのリンクには広告が含まれています。

まだまだらに年賀状が届き、その都度コンビニや郵便局へ年賀状を買いに走るという、ややコスパに欠けるグリコール・グリコです。

(スポンサーリンク)

目次

年賀状今年度もほぼ昨年度並み、、送ってくれた皆様ありがとうございます

年賀状の厚み的には、ほぼ昨年同様の枚数で、(数えないところが私)送って下さる方の本気度が伝わります。。

ってか、ファミリーが増えた報告が多いっすね。

幸せのお裾分けは嬉しく、

グリコ

”そうか君たちの子が私の老後を支えてくれるんだね”と別の視点で安堵します。(おいおいっ)

子供の写真入りの年賀状は後しばらくは続くのかな、、子供達よ、皆立派な納税者として育っておくれ。(笑)

年賀状、もらった後は見ない確率99%。なのになぜ保存?

年賀状が来てから出すのに、なんで一年間保存していたかと言うと。。

もし万が一ですね〜、私が急死した場合、前年度分だけの年賀状を残しておけば家族が喪中葉書を出せるから。

残された家族に年賀状が来たら正月早々色々厄介をかける、、どうもそういう細かいところに気が回ってしまう私でした。

でも、自分が死んだ後のアレソレまで気を使わなくてもいいのでは???

思い通りにならないのが世の常。案外残していても処分の手間がかかるだけかも。

やましたひでこさんも言っていました。

”相手の気持ちは受けとった。その証拠品はとっておく必要はない。”と。

うん、そうだそうだ。その通りだ。粗末にしているんじゃない。

いつまでも証拠の品にしがまりついている自分の執着に気付こうっと。

改めて実践実践。

大英断、お年玉年賀葉書の当選発表後にシュレッターしちゃおう。

お年玉年賀葉書の当選発表をチェックして、、と言うところが庶民だな〜(笑)

年賀状、消極的フェイドアウトが成功しない場合は、還暦を区切りにしようかと

定数削減が思うようにいかない場合は、葉書も値上がりして行くし、私に貴重なお金を使うこともないよ〜と還暦を区切りにして年賀状のやり取りは辞めようかな、ともうっすら考えています。

(スポンサーリンク)

メール配信もちょっとだけ考える

ラインはこの先もやるつもりはないので、この通信手段は無し。

メールはメルアドが分かっている人に気が向いたら出す、とかね。

夫シンジさんはメールでBCCで『一斉配信』しようかな〜と言っています。

時代だ。。。

ともかく、人の気持ちの証拠の品にしがみつかないこれからにしよう

薄情なようだけれど、年賀状に限らず、”気持ちは受け取ったよ、ありがとう”とこれからも読んだらサクッとシュレッターするようにします。(あ、してるか、、)

メールも同様。

送った方も、自分の文章がいつまでも残っているのはきっと恥ずかしいでしょうから。。

アドレスは頑張って登録しておこう、、(いつもreで出す人、、汗)

身軽に生きる50代のこれから〜♪

小さいところから実践実践。

年賀状のついての記事は他にはこちら。

家族でも取り組んでいます、片付け。

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • グリコールグリコさん、こんにちは。
    過去の記事もよませていただきました、旧ブログは見れないのかな?
    面白く参考になります、年賀状年々減ってきています。
    年賀状だけのやり取りの人はやっぱり続けたほうがいいのかなと、、思いつつ
    確かに一度も見返すことないのにどうして取っておくのかなあ。
    私は数年前から毎日何かをひとつずつ捨てることを日課に正をつけています。
    なんにもない時はずるいけど写真や年賀状もOKとしてカウントしています。
    郵便局も考えないとこれからはますます減るでしょうね。
    世の流れ?グリコールグリコさんはそうやって割り切って寂しくなることありませんか?
    って聞いている私も最近は慣れてきてしまって、、
    寒いから風邪に気をつけてくださいね。ブログ更新楽しみにしています。

    • 訪問、ありがとうございます、真由美様。
      旧ブログはスッパリ断捨離しましたので、もうないのです。旧ブログが無くなる時、”あ、自分が死んだ時ってこんな感じなのかな?”と感じました。
      年賀状は自分の気力次第で、緩やかにファイドアウトですね〜。何故なら老眼がかなりきていてすんごく体力を使うのです。
      なんせ、住所も手書きなので10枚連続で書くと、もう目が3です。、、(汗)
      毎日捨ての印、どのくらいになったのでしょう???
      う〜ん、寂しさとかそう言うものは、、人に期待をしなければそう言う感情はあまり起こらないのかな、とも思います。
      どうでしょうか?
      腐れ縁、と言うやつはあるので、切っても切れないものはそのまま、かなぁ、、
      年賀状に力を入れる時代はわたしの中では終わっているので、、あはは、、(汗)。

  • グリコさん

    こんばんは。私はグリコさんのブログを拝見した時から何てイラストがうまいんだろう!
    と感動してました。もしかしてプロ?とか想像したり・・・。

    だから、年賀状に力を入れていた時代があったとおっしゃるのはわかる気がしました。

    やっぱり絵とかセンスのいい人の年賀状ってもらって楽しかったですもん。プリントゴッコとかでもセンス良くて楽しかったです。よく飾ってました。

    私は図画工作の時代から、そういうモノ作りが苦手でした。だから何でこんなに上手な人がいるのかうらやましかったです。

    趣旨とは違うのですが、お伝えしたくて書き込みました。ブログでイラストを拝見できる今の私は幸せと思います。

    • こんにちは、もず様。プロではないですよ〜。だって今時色鉛筆って無いでしょう?(汗)
      やっとこの頃チョット慣れてきましたが、絵柄が安定しませーん。(滝汗)
      この稚拙なイラストで和んでいただけるのなら光栄です。有難う御座います〜。

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次