打ち切り世帯の終活– category –
-
これからの暮らし
2024年シニアの野望 着物をお気楽に楽しむ
昨年末から今年やりたいことリストを作っているのですが、その一つが着物ライフ。現在youtubeを観ながら着付けの勉強をしています。 着物を気楽に着たい! 着物に苦手意識を持つわたし。 なんといっても 装備がガンダム並みに苦しい!(と思っている) お... -
打ち切り世帯の事情
思い出は再びエアーな方向へ
年末になると夫シンジさんが机周りを片付けるのが恒例行事。自分で撮って作った写真CDアルバムを全捨てしてました。なんでもHDにすべて入れたといいます。思い出は写真CDアルバムという形から再びデータという形のないものになりました。 思い出を形で残す... -
これからの暮らし
シニアの年賀状 SNSのQRコード添付でやんわりフェイドアウト
数年前から年賀状削減を続けています。ご挨拶や安否確認の年賀状。時代の流れもありハガキという形でなくても良いのではと思えるようになりました。 年賀状を楽しめない 若い時は”来年は何年?どんなデザインにしよう?あのひとにも出そう、そうそうあのひ... -
これからの暮らし
暮らしを徐々に小さく 電気湯沸かし保温ポットをやめてみた
2人と1匹暮らし、暮らしを徐々に小さくしております。義理母がいた頃は電気湯沸かし保温ポットで常時お茶が飲めるようにしていましたが、その必要性が無くなった為、普通の保温ポットに戻してみることにしました。 電気湯沸かしポットをやめてみた訳 今回... (スポンサーリンク)
-
これからの暮らし
服が手放せないシニアの心のうちを探ってみた
「わかっているんだけど過去の服が手放せなくて〜」わたしの周りにも多いです。特にシニアになると手放すハードルが高くなってくるみたい。今日は服が手放せないシニアの心のうちを深堀りしてみました。 シニア服が溜まるアルアル 原因編 モノがない時代の... -
これからの暮らし
変わる暮らしに気付く勇気 残ったスパイスは2つだけ
暮らしの見直しを意識して早うん年。分かったのは「暮らしって変わる」ということでした。 暮らしの変わり方 まず人数が変わりました。 4から3、そして現在夫婦ふたりです。 調理自体もかわりました。 量もそうですが、凝ったものにチャレンジしなくなりま... -
打ち切り世帯の終活
もうすぐ実母の命日、年忌法要いつまでやる?わたしの選択
金木犀が香り始めると実母の命日が近くなります。ちょっとだけ感傷的な気持ちになりますが来年で亡くなって20年。弔い上げを考え始めてます。 年忌法要、いつまでやる? 偶然ですが従姉妹の母と実母は2W差での旅立ちとなっています。(年の離れたきょうだ... -
これからの暮らし
コロコロ笑えるシニアになる
この人と居ると楽しいな〜と思える人は「笑顔」の人。しかめっ面のオババには人が近寄らないけれど、笑顔のオババには人が集まる。笑顔がトレードマークを目指しています。 素敵な人はセンサーが違うみたい この人と居ると楽しいな〜と思える素敵な人はセ... (スポンサーリンク)
-
これからの暮らし
シニア庭のしまい支度 規模を縮小し始める
我が家の庭は猫の額ほど小さな庭ですが、今年のように暑い日が続くと庭の管理が大変になります。そこで早めに庭のしまい支度を始めました。 庭の管理、年々おっくうに 小さな庭。 当初は芝生を植えたりしていましたが、思いのほか雑な草がす〜ぐ生えてかな... -
これからの暮らし
送り出される側に近づく オバハンはどう生きるか
いつも親身になってくれていたオジが脳梗塞になり入院しています。いよいよ自分も送り出される側になりこれからの時間について改めて考えてしまいました。 あっという間にカウントダウン人生 50代では更年期などで今までとは違ったからだの異変を感じまし...