義理母つうさんが緊急入院することになりました。コロナ禍での入院はどう変わるのか、リアルをお伝えします。ちょっとバタついているグリコール・グリコです。
心臓の定期検診で即入院となった義理母つうさん
詳しくは後述となると思いますが、心臓のペースメーカーのための定期通院に行ったら『即検査入院&治療』となってしまった義理母つうさん。およよ。
コロナ禍で入院するにも変化したことがありました。
入院、部外者入室全面禁止
今まで入院の時は病室に一緒に付き添い、荷物をロッカーに入れたり、着替えた服をハンガーに掛けたり身の回りの支度ができました。
又、面会時に飲み物やTVカードを買ったり出来たのですが、コロナで部外者は完全にシャットアウトになりました。
まぁ、当たり前っちゃ、当たり前なんですが、、病室内の様子が一切わからないのは準備する側としても結構困ります。
(ロッカーの大きさに合わせた荷物のパッキングなど)
又、今回入院期間が1Wになるのか2Wになるのか先が見えないので途中洗い物を引き取りに行かなければいけないのですが、それもナースステーションでのやりとりになるそうです。
(スポンサーリンク)
今回の入院セットは上下バラバラにした
今までの入院セットはこちら↓
今までの病院での入院は日毎にオールインワンセットにしていました。
しかし今回の病院は今までの病院ではなく、様子がわからないのでパーツ毎にまとめました。
帰宅時使う下着類は、『帰宅セット』で別にまとめました。
その他のものはレンタルで
大抵今の病院はパジャマ・タオル・スリッパ等がレンタルになっているのでレンタルセットは割り切って大いに使います。
ここまではほぼ従来通りです。コロナで変化した追加持ち物はというと。。
(スポンサーリンク)
マスク持参で入院
マスク持参になりました。
レンタルの中にテッシュペーパーなど含まれているのですが、さすがにまだマスクまで用意できないらしく、サージカルマスクを持参することになりました。
入院にあたっての説明ではマスクを持参できない方はご相談下さい、とありましたが病院でも大変でしょう、、用意しましたぜ。
私は平素手作りマスクで凌いでいますが、いざ入院になると必要なのは使い捨てマスク。
と、改めて思いました。ううむ。
本人と直接やりとりできないのでスマホは持ってもらう
コロナで病室にも入れないので、何が足りないか、どうして欲しいかなど聞き取ることが出来ません。
スマホと充電器は持参してもらう様にしました。
コロナで病院の負担が多くなって大変だ
入院時に家族がしていた細々したこともコロナで看護師さんに丸投げの形になったのでケアだけでない煩雑な業務が増えて看護師さんも大変だろうと思います。。。
そろそろ時間になりました。では義理母つうさんと病院に向かいまーす。
コメント
コメント一覧 (4件)
びっくりしました。
このタイミング・・・。
コロナで緊張を強いられる通院ですが、入院になるとは・・・。
医療従事者の方達はコロナ以外においても負担が大きくなるのですね。
記事を読ませて頂いて痛感しました。
お義母様の本来の体調もですがストレスも心配です。
でもグリコさん、もし少しでも休憩モード取れそうならご自愛ください。
使い捨てマスクの件、私も無駄遣いせずに不測の事態に備えます。
こんにちは、ブラン様。私もびっくりしました。(汗)
ショートがキャンセルになった分、思いがけず病院に入ってくれたので私のレスパイトになります(そこ?)
休憩しますよーVありがとうございます。
そそ、都市部のメジャーな病院はマスク持参しなくても潤沢に資材があると思うのですが今回入院する病院は持参になりました。
アルコールなどかなり足りない様です。(滝汗)
当分長引きそうなので、やはり手に入るのであれば使い捨てのマスクも備えていた方がいいんだなって分かりました。
私も買い足しておこうと思います。
お義母さまの入院大変でしたね。普通の通院も気を遣う昨今、コロナ禍での
入院はまた別の意味でも大変そうです。グリコさんも暑い中病院に通われる
ことも多くなると思います。お義母さまは勿論ですが、グリコさんもお体
ご自愛くださいね。
不織布のマスク、ある程度は準備しておく必要があるんですね。
我が家も他人事ではないので、もう少し買っておこうかなと思いました。
こんにちは、まるたけ様。
ご心配ありがとうございます。入院患者専用の入り口はそこそこの人でしたが、表の受付は『密!』でした。
病院、行くだけでも怖いです。。。
今回入院患者と全く接触ができないパターンの入院なので病院から連絡があるまで行けません。
でもその方が私も休めるのでありがたいです。
そうなんです、コロナ禍での入院、病院によるとは思うのですがこのご時世『マスク持参』となりました。
医療現場の現状を垣間見た様な、、少しずつ使い捨てのマスクも出回り始めているので今後に備えて私も備蓄しておこうと思いましたよ〜