終活を兼ねて何度も持ち物を精査しています。ずっとアイドリング状態のものがありこころの隅のほうで引っかかっていたモノがありました。それを9割終わらせることが出来たのは何故かやりながら考えていたのです。
やらなくなった趣味の手放し
実母が亡くなってやりかけの趣味のものが残っていて心を痛めた苦い経験があります。
あの時は色々手を尽くして作品を完成まで導きましたが、義理母の編み物キットは潔く編み物をする大学時代の友人に譲った経緯があります。
故人のものにかける情熱がだんだんなくなっていくこの頃。
気力、体力が年々減っていくのが自分でも分かります。
さてわたしはと言えば、仕事を辞めてから実母と同じようにいくつか手仕事趣味を渡り歩きましたが、年々ひどくなる老眼にギブアップして、今ではほとんど手仕事趣味に向き合うことは無くなりました。
手仕事趣味を引退した時点で道具はほぼ手放したものの、中途半端に残っていた手仕事が2つあり、一つはコロナ禍で仕上げた経緯があります。
(スポンサーリンク)
ずーっと棚上げだったラスト1作品
捨てるのはなんか負けな気がしてなんとか形にして終わらせようと、ずっと最後の作品を残していました。
我ながら往生際が悪い。。
ずーーっとほったらかしで引き出しに入れて放置。
その作品(ポジャギ)はただチクチクではなく、布と布に折り目をつけ、しつけをして、本縫いが2回。
そこには必ず『アイロン』が必須でした。
そのアイロンをかける行為が面倒で、分かっているのに気分が乗らなくてずーーーっとずーーっと放置。
その放置プレイに終止符が打たれたのが夫のYシャツのアイロン掛け作業でした。
転機が来る、今年の夏になってYシャツのアイロン掛けが再開
夫シンジさんのYシャツは大手お安いチェーン店のクリーニングに出していました。
そのクリーニングチェーン店、どんどん人員を削減して機械化をはかり、Yシャツはたたみをやめて吊るしに。
以前は首回りが汚れていれば言わなくても汚れを取ってくれましたが、今では申告しないとやってくれません。
それも「首回り汚れ」は「皮脂汚れ」なのに「染み抜き」として追加料金になります。
そしてそれを頼んでもさほどキレイにならず戻ってくるようになりました。(泣)
返って黄ばんで戻ってくることもしばしば。
それならば、もう自宅でケアしよう!と自宅でYシャツを洗うようになりました。
チェーン店で洗うより自分でブルーキーで洗った方がスッキリ汚れが落ちることが分かりました。
やっぱりすごいよ、ブルーキー。
そんなこんなで新しいルーチンワークが出現。
アイロン掛けです。
アイロン掛けって、、、面倒で嫌だったんですよね。
でも、何が面倒なんだろう?と自問してみました。
(スポンサーリンク)
めんどくさいの原因を探るとモノへのアクセスのしづらさ、ということが判明
今までアイロン掛けは娘チョコの方が多めに行っていた為、アイロン台が娘のクローゼットの中にありました。
”娘の部屋に入る”(これが割とハードル高い、、)、”ウォークインクローゼットを開ける””アイロン台を出す””アイロンを折戸から出す””アイロン台をセットする”。
アイロンを掛けるまで工程が5つもあるのです。
小さな作業ながら、取り掛かるまでの工程が5つもあると、面倒な気持ちになるわ〜(滝汗)。。
何かをやる時、「めんどくさいな」「億劫だな」と思う時、大抵はそれに対応する時の手間の多さで挫けてしまうんだ、ということに今更ながら気づきましたよ。
掃除がずっと続けられているのはいつも道具のアクセスがいいから。
使う場所に道具が揃っているから全然面倒じゃなかったのです。
そのことに気が付き、アイロン台とアイロンをわたしが取り出しやすい場所に移動することにしました。
アイロン掛けがしやすくなったら、”あの中途半端で止まっている作品を仕上げよう”という気になりました。
めんどくさい、には訳があったのです!
(スポンサーリンク)
アイロンが出ているときについでで作品の下処理に取り掛かる
アイロンが出ていればちょっと厄介な噛み合わせのための布折りもささっと出来る。
ああ、なんでそのことに何年も気が付かずにヤダな〜ってずっと思い続けていただけだったんだろう。。
昨日の午後自分の『めんどくさい』理由が分かったので何年越しだよっ!というラスト作品に取り掛かりました。
規模は縮小してあとは周りをかがるだけのところまでやっと到達。
ここまで来たら今年の夏にこの作品を終わらせて手仕事趣味完全卒業!
夜中にこの手仕事関係のレシピも抜いて気持ちも清々しました。
ゴールも見えてきたし、自分のめんどくさい気持ちの正体も分かったし、昨日はかなり頭の中の霧もはれてスッキリしたグリコール・グリコです。
棚上げの懸案事項がある方は何が億劫になっているのかそこまでに至る行動工程を洗い出してみると良いかもですね。
本日は”わたしのめんどくさい正体”が分かった話、アイロン台を出す5工程が嫌だったのか、、人間って些細なことに躓くもんなんですね〜(汗)。
皆さんのめんどくさいアレコレも聞いてみたい気がします。
今日も最後までお読みくださりありがとうございました~。
コメント