2023年– date –
-
メイク用スポンジ・パフどう洗っている?この洗い方が便利
メイク用のスポンジやパフってファンデーションが付いて段々よごれてきますよね。みなさんは普段どうやって洗っていますか?手でもみ洗いしていますか?今日は効率が良いメイクスポンジの洗い方を紹介します。 メイク用スポンジやパフの洗い方 まずは洗剤... -
スポーツショーツをワコールのCW-Xにしてみた。ずれない&ひびきにくい
わたし、、ずっとスポーツレギンスの下は普通のショーツ(それも綿のおばさんショーツ)を着けてました。ある時鏡に映った姿を見たらショーツラインがひびいてるのを発見!慌ててワコールのCW-Xを買いました。ずれないし、ひびきにくいです。 運動する装備... -
心配することを手放す。家族を信頼するということ
今までわたしはどちらかというと家族を信頼していなかったのかもしれません。それは人間的に難があるから、、ではなくそれぞれが凡ミスをやらかすからです。ですから心配事も多かったです。しかし腹を据えて相手を信頼することでまぁ失敗しても本人が困っ... -
ヨガで脱力することジャッジしないことを学ぶ
コロナ禍の時はyoutubeのヨガを見よう見まねでやっていました。インストラクターの先生に実際ついてヨガを学ぶとわたしがやっていたのは本当にかたちの真似事だけ。実際はもっと奥深いものでした。 本当はヨガをちょっと疑心暗鬼でみていた 動きが少ないの... (スポンサーリンク)
-
葬儀の時の胡蝶蘭、2度目の花が咲く
葬儀の時に使った2対の胡蝶蘭。義理父の時は枯らして終わらせましたが、今回は放置プレイにも関わらず根っこを必死で伸ばしていたので途中から世話をし始めました。なんと花茎が伸びて再び花が咲いたのです。 胡蝶蘭、初めは葬儀屋さんに返すつもりだった ... -
連休家そうじ よく触るところ6つを拭き掃除
今日は久しぶりに洗濯物を外に干し、よく触るところの拭き掃除をしました。コロナ禍以降以前より気を配って拭いているつもりでしたがやはりそこそこ汚れていました。 触るところは当たり前だけど手脂で汚れる対処はセスキで 家の中で汚れるところはやはり... -
必要なものを買う スクエアタンクトップ
晴れると夏みたいですね(汗)。昨年羽織ものとして透け感のあるロングワンピースを買ったので、その下に着るタンクトップを買いました。 タンクトップ事情 透け感のあるロングワンピースを羽織ものとして使うと下はTシャツよりタンクの方がスッキリ見える... -
シニアのGWはほぼ通常運行、ゆったりおうち時間
家族解体って訳ではありませんが、それぞれがそれぞれの時間を過ごすゴールデンウィークになりそうな我が家です。どこに行っても混むのでゆったりおうち時間を過ごします。 シニアのゴールデンウィークはほぼ通常運行 今までのリベンジとばかり皆さんここ... (スポンサーリンク)
-
再び義理両親の写真二次選考と書類整理
一周忌も終わり新しい職場で働き始めたこともあり、夫シンジさん過去の整理を始めました。まずは義理両親の写真の二次選考。そして以前の給料明細などを片付けました。 おやかたを経験済みなので物離れはそこそこ良い夫 義理両親と一緒に住むときに片付け... -
キッチンでリボーンベジタブル シニアの小さな暮らし
クラシルのレシピを見ていたら、水耕栽培で育てたニンジンの葉っぱをパセリ代わりに使っていたので、ちょっと試してみたくなり、キッチンで水耕栽培を始めました。水をやるだけだからわたしにも出来そうです。(笑) 家庭菜園は無理だけどリボーンベジタブ...