MENU
記録の遡りはこちらから

必要かもと残しておいたモノを全捨て 暮らしの見直し第4期-30

当ページのリンクには広告が含まれています。

今の住居に暮らし始めて今年の10月で9年目になります。整理したものの時間が膠着したモノを見直し、全捨てしました。なくても全然問題なかった。

(スポンサーリンク)

目次

カテゴリー別に収納したものの出番がないモノたち

1Fの折戸は家族全員に関わる生活の道具が防災用具を筆頭に収納されています。

一応カテゴリー別に収納していましたが、ほぼ出番がないものがありました。

出番がない、使用頻度が低いものは以下の4つです。

  • ケーブル類
  • 延長コード類
  • 保冷剤
  • ゆたぽん

使用頻度の恐ろしく低いモノ1 ケーブル類

ケーブル類は2度ほど見直しています。

TVやオーディオの接続に必要なアレコレです。

1回目は夫シンジさんが見直し。

2回目は私が見直し、量を半分以下にして2Fから1F折戸に移し替え。

しかし8年経ちましたが一回も使われていません。

使用頻度が恐ろしく低いモノ2 延長コード

スイッチの切り替えタイマー付きの延長コードもありました。

これは旧実家でホットカーペットを使うときに使用していたものです。

蛸足電源タップもありました。

しかし現在の家はコンセント設置箇所も多く延長コードを使ってまで使う家電はありません。

また、使用する場所が決まっている家電がほとんどなため、場所を移して使う事もありません。

(スポンサーリンク)

使用頻度が恐ろしく低いモノ3 うっかり貯めておいた保冷剤

夏場の暑いときに使うのでは?といくつか保管用に取っておきました。

手拭いに挟んで首に巻いてもイイし。

お裾分けする時に付けたほうがいいかな?とか。

しかし実際はちいさな保冷剤がかなりの頻度で家に入ってくるので保管用をわざわざおろして使うことは無し。

ついでに言うとお店でもらった銀色の保冷パックも結局未使用のまま。

なんでずっと持っていたんだろう。。。

使用頻度が恐ろしく低いモノ4 ゆたぽん

以前の家がおそろしく寒かったので家族人数分あった『ゆたぽん』。

電子レンジでチンして暖かくなるゲル状の簡易湯たんぽです。

今の家が高気密・高断熱なのと、特にこの数年暖冬もあって出番無し。

残して置いても使わなかったモノ

(スポンサーリンク)

使うかも?は使わないって事がよーく分かっただから全捨て

どれもこれも使うかも?とステイさせていましたが、ぜーんぜん使わない。

使う気配もない。

そして9年目を迎えようとしています。

やっと分かりました。

もし必要になったらその時考えればいい

今全然必要じゃないので

グリコ

この4つは全捨てしました。

以前だったら一つ一つ手に取って確認して捨てていたのですが、もうそれすらする必要無し。

全部無くてOK!

整理していたつもりですが、まだまだガラクタに囲まれていましたよ。

およよ。

(スポンサーリンク)

『今』必要なモノの為にスペースを確保したい

もしかしたら必要かも、、のモノ達にスペースをさくより、『今』必要なのモノにスペースを使いたい!と心底思いました。

靴箱を整理して突如分かりました。

グリコ

まさに覚醒

『今』必要なモノといったら断然使い捨てマスクと消毒用アルコール等の衛生用品です。

使い捨て手袋も残数がかなり少なくなってきました。

状況は刻々と変わるのですから対応するモノも変わって当然なのに、そこの見落としというか気付きが足りなかったです。反省。

暮らしのダイエットをもっと意識しよう。人生後半生に向けて

自分がモノを見る目線も変化してきています。

もういいかな?と一休みせずにもう一巡見直そうと思います。

モノに対する気持ちの変化も含め、更に暮らしのダイエットを進めようと思いましたぜ。

ド暑い中の訪問ありがとございます。グリコール・グリコでした。

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次