梅を干す– tag –
-
2025年梅仕事修了 フライング気味に梅を干し終わる 暮らしの歳事記22
年々土用の丑の日を無視して梅を干すようになりました。今年は7月後半に予定が入っていることもあり、早いですが、晴れ間が続く3日間を狙って梅を干しました。 年々気温が上昇、そして天気の予想がしにくくなる 現在南関東は32度ほどですが、34,35度も稀で... -
天気が読めない 2022年梅仕事 南関東急いで梅を干す my暮らしの歳時記-15
細々続けている「梅仕事」。早い人はもう干し終わっていてちょっと焦ります。なんせ近年の天気は暦通り動かないので、南関東在のわたし、本日から梅を干し始めました。 梅干し作り、実母の仕事の梅仕事を継承中 実母の思い出と言えば、梅干し作り。 継承し...
1