暑い中、それなりに見直しは続いています。今回は以前、公民館で作り方を習った傘の生地で作ったエコバッグを間引くことにしました。
目次
傘のリメイクで作ったエコバッグ
実は公民館で不要傘の生地を利用したエコバッグ作りの講習があり、そこで作ったエコバッグがありました。
公民館で用意してくれた不要傘に子供の傘があったので、その傘の布地でつくったものです。
海の生き物のイラストがツボでつい選んでしまいました。
当時は水を汲むボトル用に限定で使っていたものの、名水巡りのマイブーム終息とともにこのエコバッグもいつしか稼働しなくなりました。。
グリコ
これももう不要だな。。
(スポンサーリンク)
外出時に思いつきで食材を買う事もある
私は食材購入目的ではない外出時、帰りに思いつきで食材を買う事がままある方です。(汗)
例えば本を購入後、ふらりと駅ビル地下で足りない肉を買う。
するとエコバッグの中で本と肉が一緒になるなんて悲しい事も起きます。
また衣料品と食品という危険な取り合わせな時もたまにあります。
なので食材専用の小さなエコバッグをお出かけバッグの中に保険として入れておくのもアリだな、、と考え直して一つだけ残すことにしました。
傘の生地でできたエコバッグは、たとえ肉のドリップがついたってヘッチャラ。
一度は捨て候補に上がった不要傘が変身したモノです。
惜しげもなく使えます。
こうなったらモノの冥利が尽きるまでこれは使ってみよう。
(スポンサーリンク)
自作エコバッグ3から1へしかし実はエコバッグ系が増殖、次回の課題
自作のエコバッグは3から1に減りましたが、エコバッグ系のモノがちょっと多くなってきたので見直し考えています。
使用頻度と『今』を基準に精査してみよう。
地味に『今』基準に合わせていきましょう。ボチボチ。
これからも良かったらお付き合いくださいませ。グリコール・グリコでしたV
コメント
コメント一覧 (4件)
グリコさん、ブログ開設2年、おめでとうございます♥
いつも読ませて頂くたびにハッとすることが多く、沢山の刺激を
もらっています。これからも宜しくお願いします。
そして、今日もまた!!
傘からエコバッグ!なんと!これいい!
実は二つのうち一つを落としてしまい、それから他のものを買わずに
済ませています。いつかやってみたいです。
こんばんわ、まるたけ様。ありがとうございますV
こちらこそまるたけ様の魔法の手による自作の作品の数々をブログで拝見するたび、お裁縫が出来るって素敵♡とため息が漏れます。
傘って骨組みが折れても生地が丈夫だし、結構『柄』が好きで購入したりするのでまるたけ様ならきっとお気に入りの傘を上手にリメイクできるのではないかな〜。
youtubeには他の作り方も色々載っているので(良い時代です)まるたけ改良バージョンもすぐ出来そうですね。
三角を継ぎ合わせるには実際には傘の膨らみ分が出るのでそこは無視してまず斜めに縫ってから膨らみ分をカットし、折り込んで並行にもう一本縫うと楽です。
いつかチャレンジしてみてくださいな。たのしみ♡
エコバッグ、この流行りより遥か以前よりバッグフェチなので集まってしまいました。
外出先でオシャレなエコバッグ持っているマダムを見たら、そっと後ろに回って製造元確認。
そんなで実際に稼働しているバッグに一目惚れして買うパターンが多かったと言えます。
つい最近ではコンビニでお弁当類を買っても斜めにならない安定型のエコバッグを買ってしまいました。
お弁当を買うことはあまりないのですが、底の広いパックに入った物って普通のエコバッグだと斜めになって寄ってしまうので便利に活躍しています。
エコバッグ、畳んで小さくなった姿を見るのが好き。
やっとその時代が来た!と喜んでいます。
自分でも作ってみようかな、そしたらバラマキプレゼントになるかなとか妄想しています。
グリコさんのお手製エコバッグ可愛いです、色と柄が私好み☆
こんばんわ、ブラン様。エコバッグ、、割と、、数が増えますよね。(汗)
そうなんです、マチが広くないと肉や魚のドリップが垂れて滲みたりするんですよー。
この傘の布地を使ったエコバッグは傘をくるくる止める紐をチャッカリ使えるので、便利です。
三角をつなぎ合わせるところは生地が若干丸み部分が出ます。神経質にならずにとりあえずミシンで合わせてはみ出た部分をカットして折り畳んでもう一回並行にミシンをかけると良いです。袋状にしたら後は底を縫って自分の好きな幅にマチをつければ良いだけです。持ち手の部分はお好きな長さで。
写真のエコバッグは傘2本分の生地をコラボしています。好きな柄だけど傘の骨が折れちゃった、、あ〜あ、、というモノがあったらこの際、是非解いて作ってみてくださいな。
マスクより神経使いません(笑)。是非是非。