5月に全頭ブリーチをしてから4ヶ月。まだ日中は暑いけれど季節は巡り、どことなく秋を感じる瞬間が来るようになりました。そろそろ髪色も落ち着かせようかな、と考えつつも、やっぱりちょっとした遊び心は捨てきれない私。せっかくなら季節のイベントも楽しみたいですよね。そこで、今年の秋のテーマは「魔女」に決定!
街に溶け込む?それとも自分らしく輝く?
「年齢も年齢だし、派手な髪色はちょっと…」
「街で浮くのは嫌だな…」そう思う方も多いかもしれません。
私も昔はそうでした。
今までは、子どもを育て、仕事をし、周囲から求められる?「良識ある母親」や「良識ある社会人」として振る舞うことで自分を守っていました。
自分の好きな格好をするより、景色に溶け込んで、静かに暮らす方が安心だったから。
でも、もうあの頃の自分はいません。
「お母さん」というラベルも、「仕事でNG」な格好も、
そして何より「こうあらねばならない」という自分自身を縛りつけていた呪縛も、
すべて手放しました。
5月に思い切って全頭ブリーチに挑戦したのも、そんな自分自身への挑戦状でした。

(スポンサーリンク)
「インナーカラー」でチラ見せピンク 大人の遊び心
今回は落ち着いた色に戻しつつも、秋のテーマ「魔女」を表現するために、インナーカラーでピンクを入れてみました。

一見、かなり暗くなったように見えますが、ここからが魔法の時間です。
1週間ほど経つと、色が少しずつ抜け、ピンクが明るくなってくる予定です。
この色の変化を日々楽しむのも、大人のイメチェンの醍醐味ですよね。
グリコ言い過ぎかもしれませんがまさに魔法。
(スポンサーリンク)
秋の髪色、魔法は「変化」にあり
今回選んだピンクのインナーカラーは、ぱっと見は落ち着いたダークトーン。

これまでのハイライトとは違い、普段は落ち着いた色に見えて、風になびいたり、髪を耳にかけたりした時にだけチラッと見えるピンクがポイント。
これがまた、オバハン、気分が上がるんです。
大人気カラーシャンプーで魔法の色を長持ちさせる
この素敵な色を長持ちさせるために、美容師さんに相談しました。
そこで勧められたのが、最近大人気の&beのカラーシャンプー。
「佐久間くんがCMしているあれです!」と言われたものの、正直なところ「佐久間くん…?」と頭の中にクエスチョンマークが。
「Snow Manの佐久間くん、ご存知ないですか?」と驚かれてしまいましたが、存じ上げず…。ごめんなさい。

このシャンプー、美容師さんのおすすめ通り、本当に大人気なんですね。
ロフトに行ったら、ラスト1本でした。
トリートメントも欲しかったのですが、残念ながら売り切れ。
シャンプーを見ると「カラーをして1W過ぎてから使うよう」書かれていたので、まだ使用していないのですが、どのくらい色が入るか楽しみです。
変化を楽しむ魔法を、いつまでも
今回は髪色を変えることで、秋の気分を上げてみました。
髪色だけでなく、ファッションやメイク、そして日々の暮らしも、ほんの少しの工夫でガラリと変わります。
「もう年だから…」なんて諦める必要はありません。
あなたの「こうあらねばならない」という呪縛、そろそろ手放してみませんか?
今年は地域でハロウィンがあるので、ハロウインにむけて出来ればロックな「魔女」になりたいグリコです。ふふ。
これからも、自分らしいスタイルを楽しみながら、このブログを通して、たくさんの「新しい自分」に出会うヒントを発信していけたら、と思います。
本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました〜。



コメント
コメント一覧 (2件)
グリコさんとっても素敵ですよ☆
個人的には5月の髪が好きです。
でも9月の髪のこれからがワクワクします。
私は若い頃、赤い色を良く着ていた気がします。
でも夫が臆するので赤をほぼ着なくなってしまいました。
つい先日、何かの話からそのことを言ったら『僕はそんなこと言った記憶ないなぁ』って。
しかも『そんなこと言わないで好きな色ならどんどん着たら良いよ』とまで。
私の気遣いは何だったのやら。(不要の気遣いか)
まさに服なんて自分が着たいものを着る!が醍醐味ですよね。
グリコさんのシアートップスも似合っています。
雰囲気が素敵☆
グリコさんのファッション冒険隊(勝手に名付けています)楽しみにしています。
ブラン様、ありがとうございます。わたしも全頭ブリーチの髪は嫌いじゃないのですが、コレからの季節を考えてトーンを落としてみました。
何をやっても自分のからだなので、楽しんでいます。シアートップスは昨年?のZARA。
赤も色々なバリエーションがあるので、是非コレから『あ!この色!』と思ったら着てくださいね♡アップ楽しみにしております。ふふふ。
ファッション冒険隊、素敵なネーミング。似合う、似合わない色々出てくると思いますが(滝汗)、まぁ自分の気が済めばそれでいいので
瞬間芸になるかもしれないけれど、あれこれチェレンジしてみようと思っています。あはは。
背中を押してくださってありがとうございます。