おとなの物見遊山上野リチ展に行く 大人女史は可愛いものに弱い ニャンコの調子が上向いてきたので思い切ってお江戸へ行きました。目指すは三菱一号館美術館です。2月からやっていたのは知っていましたがなんせコロナで。。。 2022.04.08おとなの物見遊山
おとなの物見遊山あやしい絵展を観に行く 昨年はコロナで観たい企画展を幾つも見送ったグリコール・グリコです。前もって企画チケットを買い、緊急事態宣言が解除されてすぐ東京国立近代美術館に行って来ました。私にとって『要』ですから! 2021.03.25 2022.04.08おとなの物見遊山
おとなの物見遊山2021年しまい詣で 四谷須賀神社に行く、一陽来福のお守りを頂く ずーっと我が家は初詣ならぬ『しまい詣』に行っています。ここのところ都内の神社に行くのがちょっとマイブーム。初詣前で空いているのが良いです。 2021.12.31おとなの物見遊山
おとなの物見遊山鎌倉、お寺もいいけどちょっと穴場の建築も良い 時間があると夫シンジさんは鎌倉が好きなのでムダに行きます。鎌倉。今回は国指定重要文化財の「一条恵観山荘」と近くの「旧華頂宮邸」に行ってきたグリコール・グリコです。 2018.12.10 2020.10.22おとなの物見遊山
おとなの物見遊山三島スカイウォークでロングジップスライドを体験 withコロナに適のアクテビティ 今年やりたい!と思っていた事を実行しました。それは夏ドライブした時に立ち寄った三島スカイウォーク内のロングジップスライドです。空中を滑走するジップスライドはwithコロナの時代だからこそ適したアクティビティだと思います。 2020.09.18おとなの物見遊山コロナと暮らし
おとなの物見遊山紅葉を楽しもう!まだ間に合う穴場遠州三山 その1 冬がゆっくりのせいか、関東から西の紅葉はまだ楽しめそうです。11/24にちょっと穴場の『遠州』(静岡)に紅葉を観に行って来たグリコール・グリコです。 2019.11.28 2020.02.20おとなの物見遊山
おとなの物見遊山紅葉を楽しもう!まだ間に合う穴場遠州三山その2 さて、前回の続き、遠州三山廻りです。小國神社をプラスして可睡斎、残りの油山寺・法多山と進んだグリコール・グリコです。最後に想定外のダメ出しに遭いました。。 2019.11.29 2020.02.20おとなの物見遊山
おとなの物見遊山50からのこれから。やったことがない事をしてみたい。グランピングを見学しながら山中湖で更科そばを食す。 引きこもり主婦ですが、、いくつかやってみたい体験があります。その一つがグランピングです。今回山中湖で偶然グランピングを見学することが出来たグリコール・グリコです。なんかカッチョええ〜。 2019.09.03 2020.02.20おとなの物見遊山
おとなの物見遊山涼を求めて巨大地下空間へ。大谷石資料館はガチ涼しい〜 高温注意報が出まくりの関東です。夏は涼を求めて標高の高いところに行くのを常としていますが、今回は地下に潜ってみたグリコール・グリコです。涼しかったーー!! 2019.08.22 2020.02.20おとなの物見遊山