身に付けるもの– category –
-
脱力系シニアがおすすめ!【アーバンリサーチ】のエアリーシャツと軽量メルカドバッグ
本日もTシャツとユニクロのジョガーパンツでゆるゆる過ごしています。暑くなると益々行動範囲が狭くなるのでカジュアル一直線!本日は「アーバンリサーチ」で買ったモノ2点です。 アーバンリサーチというブランド アーバンリサーチといえばこのロゴデザイ... -
【2025年初夏ユニクロ】シニアでも使えるカジュアルアイテム3つ
久しぶりにGW中、ユニクロで買い物をしました。カジュアルアイテム中心なんですがちょっと紹介します。 ユニクロで買ったモノ 現在の私の暮らしはお家周辺とジム、そしてプチ旅くらいなので至ってカジュアルです。 また、暮らしている場所自体がラフな場所... -
【街でも散歩でも旅行でも】ゼクシイミックスの「サンシェードハット」が日常使いに最適
だんだんと日差しが強くなってきて、外に出るたびに日焼けが気になる季節になってきましたよね。そんなとき、ただ“UVカット”なだけじゃなくて、活用範囲が広い日除け帽子を見つけたので紹介します。 韓国の人気フィットネスブランド「ゼクシイミックス(XE... -
【最強寒波】寒いので一日中つけてるレッグウォーマー
久しぶりに冬らしい冬になり、縮こまっています。(泣)本日は冷え対策の一環で使用しているレッグウォーマーのお話です。 足が!冷える!! こちら温暖な南関東ですがこの最強寒波はきつい。 夕方になるとガクッと冷えてキッチンに立っていると足が冷たく... (スポンサーリンク)
-
ユニクロの新作「ブラッシュドジャージーワイドパンツ」着心地抜群で使い勝手も◎
前回はZARA、今回はユニクロでアップデート。大人気のユニクロの”ブラッシュドジャージーワイドパンツ”わたしも買ってみました!ユニクロさんのワイドパンツは割と好きなんです。まさに今季ブームのイージーパンツでした♪ ジャージーってあのジャージのこ... -
ZARAでリフレッシュ!シニアのおしゃれ心にエールを♪
しばらくオサレから遠ざかっておりましたが、昨年末久しぶりぶりにあれこれ購入しました!今回はZARA編です。 ZARA いつも必ず入って一巡するものの、、 ZARAは出かけると必ず入ってぐるりと見て回るものの、購入したことはほぼありませんでした。 理由は ... -
【低身長コーデの救世主!?】あと5センチ高さが欲しいシニアfitfit撥水ハンズフリーシューズを購入
夫にハンズフリーシューズを購入し、わたしも二足目を購入しました。今日は、身長をこっそりアップしながら履きやすさを追求した「fitfit 撥水ハンズフリーシューズ」についてご紹介します。 低身長のわたし、ただのハンズフリーじゃ物足りない 身長153セ... -
【骨折経験者が感動!】もう靴紐と格闘しない時代!ハンズフリーシューズがシニアライフを変える3つの理由
スキーで上腕骨頸部骨折を経験し全治3ヶ月の夫。衣類の着脱や入浴であいかわらず不便を感じている最中ですが困ったのが靴の着脱!履いている靴がどれも靴紐アリの靴だったのでかなり困りました。 ハンズフリーシューズがあるじゃないか! 特に腕の固定が始... (スポンサーリンク)
-
シニアの冬旅の格好は? 動きやすい・暖かい・軽いを考えて
二泊三日で紀州に行ってきました。シニアの冬旅の格好はやはりタウンでも使えるざっくりアウトドア系になりました。 たくさん歩く旅行に最適な服装は? 左から熊野那智大社・神倉神社・御坊市の道成寺。 とにかく石段や階段が多く今回の旅はライトなトレッ... -
耳当て付きマスクってなんて便利!今年も顔まわりの防寒はコレ!
急に寒くなってきましたね。マスク着用が不自然で無くなった今、防寒を兼ねた商品も出て来て嬉しい限りです。今年も耳当て付きマスクで耳も鼻も寒さから守ります! ショートヘアにしてから耳が寒いのが難点だった 年齢を重ね年々髪の毛が短くなって来まし...