お茶初心者– category –
-
茶碗のクッション「へだて」を作る 今の器のスタッキングにも使えて便利
そうだ、お茶に挑戦しよう!と思ったものの、本を読むとお茶道具の小さなパーツが足りないことが分かりました。なるだけ初期投資にお金をかけず『おうち茶道』や『旅茶』をしたい。今回はカットするだけの『へだて』を作りましたよ。 茶道具の名前っていち... -
気持ちの拡散と集中 夢中になれる別なことを持つ大切さを知る これからの暮らし11
趣味を持った方がいい、もっともだなぁ、と思いつつもどうしても目先の介護に目が行きがちで手仕事に変わる新しい趣味を持つなんて無理無理、、と思っていました。しかし視点をちょっとずらしただけでこんなにもこころがワクワクする事もあるんだなぁと感... -
お茶道入門? 今ある物で自分を愉しませよう
義理母つうさんの気持ちのアップダウンが激しくてついついひきづられそうになります。短期記憶があやしくなってくたので、長期記憶の引き出しをあけて、共に愉しめるものを探しました。お茶です。 ネガティブ発言連発で聞く方がダメージ 今まで記憶に関し...
12