浴室を使ったら一番最後の人が水切りをする習慣がついて浴室の乾燥時間も早くなりました。その分ワイパーの稼働が多くなり、ボロくなったので買い替えました。それもマグネット式です。
浴室のアップデートの鍵はマグネット方式
浴室はちょっとずつアップデートしています。
水切りワイパーを導入したのが2020年。
この時導入したスクィージーの先が劣化し変色・割れが起きてきたので買い替えることにしました。
今まで、沢山働いてくれてありがとう〜、さらば〜。
なんでも永遠はないですね。
浴室用品、マグネットで浮かせることにハマっていた時期がある
高温多湿状態になりやすい浴室。
ピンクカビや黒カビが出ないよう、一時浴室用品をマグネットで浮かせることにハマっていた時期がありました。
浴槽の風呂フタ自体を買い替えたり、マグネット式のフタ置きを設置したり、マグネット式で石鹸を浮かせたり。
このアップデートは楽しかったです。
この延長線上でスクィージー(ワイパー)もマグネット式があったら良いな〜って思っていたら偶然生活クラブのカタログで見つけました♪
その名も『磁石でくっつく浴室水切りワイパー』です。
自分では解決できなくても、世の中のあったら良いなを具現化する企業があって助かってます。
早速浴室にデビューさせてみました。
マグネットでくっ付くとなんか嬉しいシニア。ふふふ。
今まではS字フックに掛けていたのですが、更にその手間が省けて、どこでもドアならぬどこでもワイパー。
シニア暮らしには嬉しい道具です。
我が家はTOTOサザナシリーズで、壁はどこも磁石が付くので便利です。
実は転居してから暫くそのことに気が付かなかったボンクラなんですけどね。(笑)
(スポンサーリンク)
水切りワイパー両端がゴムなので狭いところは縦方向で使うと良いらしい
このワイパー、もちろん従来のように上下左右と広い面の水切りはもちろん、狭いカランの場所などは縦方向でも使える旨が書いてありました。
なるほどねぇ。
我が家の浴室は水切りがしにくい場所は無いのであまり縦方向を意識しないのですが、使う時意識してみようと思います。
水切りゴムの部分は合成ゴムと記載されていました。
前回のモノが2年で先端が小さな割れが何箇所も出てきたので今回はどの位保つかな?
そんな検証も楽しみな暮らしです。
(スポンサーリンク)
より楽な暮らしを目指して道具をアップデートさせるって楽しい
シニア世代ですから、これからは『楽』が一番。
S字フックに下がっているモノを取るのも段々難しくなってくる世代に突入です。
今のうちから改善できるモノを見つけて暮らしを『楽』な方向へシフトしていくことも必要になってきました。
世の中進化してるな〜と最近の道具を見て思います。
ユーザーの声をいち早く取り入れる企業さんもすごいです。感謝〜。
今回は丁度今使っていたスクィージーが劣化したタイミングでまた一つ浴室道具がマグネットタイプに替わったお話でした。
これからも楽ができる道具に助けられながら暮らしていきたいグリコール・グリコです。
本日も最後までお読みくださりありがとうございました。
コメント