MENU
記録の遡りはこちらから

【大人のお手入れ】スキンケアの一環で夫、首のイボ対処中

当ページのリンクには広告が含まれています。
スキンケア

大人男子のスキンケア、夫シンジさんは今までスキンケアは放置気味でしたが、最近目覚めてそこそこお手入れをするようになってきました。それは老人マークが目立ってきたからです。。(汗)

(スポンサーリンク)

目次

妙齢男子も実は気にしてた、老人マーク(顔や腕のシミ)

夫シンジさんは若い頃は全くスキンケアに無頓着でした。(実はわたしも)

けれど、この数年は化粧水をつけたり、日焼け止めを塗るようになりました。

何故お肌のお手入れに目覚めたかというと、、

いままで放置プレイで数十年そのままだったお顔や腕に、、シミが浮き上がってきたからです。

義理母つうさんはお顔のシミを「老人マーク」と言っていました(言い得て妙)。

(スポンサーリンク)

更に首にイボが!

それに加え、体質なのか、加齢ゆえなのか、夫シンジさんの首にイボが!

グリコ

じじいっぽい

シミやらイボやら老人マーク爆誕中です!

イボに関しては過去に「ハトムギのサプリ」を娘に勧めたことがあり、1年間継続して飲み続けたらイボが無くなった経験をしています。

夫シンジさんにもハトムギサプリを勧めてみようかな、とも思ったのですが、、

多分飲まなくなるのは目に見えていたので、今回ダメ元で「アプリコットオイル」を塗ることにしました。

イボにアプリコットオイルを試してみる

こちらのオイル↑のレビューがイボが無くなった!取れた!という声が多かったのでポチ。

わたしが買った時はプッシュ式ボトルが売り切れていたので、アルミパウチを一つ買い、MUJIのボトルに入れて使っています。

イボに効くアプリコットオイル

まずは1W首のイボにピンポイントで塗り塗り。

当人はこれまたすごく懐疑的で、”本当に効くの〜?”とすごく疑っていました。

けれど2W経過した頃に大きなイボがポロリと取れたのです。

顔の目立っていたイボも心なしか小さくなってきたみたい。

そこから使い続けようかな、という気持ちになってきたそうです。

(スポンサーリンク)

アプリコットオイルがイボに効くと言われる理由

アプリコットオイル(杏仁油)は、イボ、特に「老人性イボ(脂漏性角化症)」と呼ばれる角質が固まったポツポツした肌トラブルに良い影響を与えると考えられています。

グリコ

うわっ、「老人性イボ(脂漏性角化症)」!名称がなんかイヤ、、

エモリエント作用と肌の柔軟化

アプリコットオイルには、オレイン酸やリノール酸といった不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。

これらの脂肪酸は、肌の角質層に浸透し、肌を柔らかくする「エモリエント作用」を持っています。

これにより、固くなった角質(イボの正体)を柔らかくし、ターンオーバー(肌の代謝)を促すことで、自然に剥がれ落ちるのを助けると考えられています。

グリコ

なるほど、ターンオーバーを促すとな

だからポロリとと取れたり、見た目小さくなったりするわけね。

保湿とバリア機能の強化

アプリコットオイルは、肌の皮脂と似た成分構成であるため、肌なじみが良いのが特徴です。

わたしも夜のエアコンでお肌が乾燥するので、薄くアプリコットオイルをつけて寝ているのですが、翌日お肌がモチっとするようになりました。

肌に塗布することで、水分蒸発を防ぐ皮脂膜を形成し、肌のバリア機能を高めます。

高価なクリームでなくても、皮脂膜を作ればいいのでお手軽です。

肌が乾燥すると、ターンオーバーが乱れ、イボができやすくなると言われているため、しっかり保湿することでイボの発生を防ぐ効果も期待されます。

グリコ

とにかく年齢肌は乾燥が大敵!

それは顔だけでなく首も、いや全身ケアですね〜。

(スポンサーリンク)

お手入れの大切さをよゐこの濱口さんの変わりようでも実感

改めてお手入れの大切さがわかったのがヤフーで見つけたこの記事です。→

肌荒れに悩んでいた濱口さんですが、奥様のアドバイスで汚れをきちんと落とすようにしたら肌荒れが激減し、そこから美容に目覚めた〜という記事でした。

その記事の写真の濱口さん、別人みたいにツルッとしたお顔になっています。

濱口さんの愛用品はこちら↓

実はわたしも若い頃コレは使っていました。

もしかしたら濱口さんはもっとディープに美容を攻めてツルッとされたのかもしれませんが、、

それにしても日頃のお手入れってやっぱり大切なんだな〜と、濱口さんを見て改めて感じました。

自分のからだは積極的に自分で労わる。

自分のからだは自分で大切にする。

それは男女関係ないし、老いも若きももちろん関係ないと思います。

なので諦めず、地味にお肌のお手入れをしていこうと思ったグリコ、とシンジでした。

夫シンジさんのスキンケアとイボ撲滅活動はまだ始まったばかり。

長い目で観察して、またここで報告できればと思いますV

本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次