久しぶりに冬らしい冬になり、縮こまっています。(泣)本日は冷え対策の一環で使用しているレッグウォーマーのお話です。
目次
足が!冷える!!
こちら温暖な南関東ですがこの最強寒波はきつい。
夕方になるとガクッと冷えてキッチンに立っていると足が冷たくなってきます。
室内なのに。。。
(スポンサーリンク)
レッグウォーマーで日中も寝る時も防寒
夏にも冷房よけで使っていたソワンのレッグウォーマー。
50からのコンパクトな暮らし


旅行移動中の冷えにも役立ったソワンのレッグウォーマー
旅行に行っていました。往復の新幹線ではやっぱり足が冷えて早速レッグウォーマーを装着!おかげで旅行中に足が異常に浮腫むことなく過ごすことができました。
リンク
そのまま冷え対策で冬になっても使い続けています。
お値段も二組セットで1500円とシルクを使いながらも安い。。

二つあるので就寝用と日中用で使い分けています。
薄手ですが内側がシルクなので暖かいです。

シルクって偉大ですね〜
足首にレッグウォーマーをつけているだけでも足元の冷えが緩和されてありがたい。
(スポンサーリンク)
レッグウォーマーのメリット
レッグウォーマー、この小さな防寒アイテムの良さを色々探ってみました。
- 保温効果:足元から全身を温め、血行を促進する効果あり
- 特に足首には太い血管が通っているため、温めることで効率的に寒さ対策に。
- むくみの緩和にも効果的♪
- 省エネにも貢献:足元を直接温めることで、室内の暖房設定温度を少し下げることができました。晴れていればレッグウォーマーをつけていれば暖房をつけなくてもいい日もあります。
こう書いているといかにレッグウォーマーが偉大かわかります(笑)。
なんだかんだ、ほぼ365日レッグウォーマーに頼っているシニアです。
寒さには「首」がつくところを温めろ!と言いますが本当にそうだなぁと思います。(しみじみ)
今回は室内での防寒対策のお話、なるべく着膨れずポイント防寒でこの最強寒波が乗り切れればいいな〜と思っています。
本日も最後までお読みくださりありがとうございました、
夜はニャンコがぴったりくっついてくるので暖かさ120%幸せ満足度200%ですぅ〜♡
今日の夕食はおでん♡お腹の中からも温めたい♡グリコでした。
コメント