地味におうちの整えを続けています。まだまだ見直すところは存在する。しまう習慣はかなり身についてきたものの、まだ出ているものってあります。その出しっ放しを少なくしようと暮らしの見直しをしているグリコール・グリコです。
モノを出したままにしておく、実は待機時間の方が多い!
キッチン、玄関、昔はとにかく出しっぱなしが多かったです。
それはすぐ使うから.
という言い訳が多かったからです。
例えば昔やっていたのがキッチン用品出しっぱなし。
フライパンをガス台の横に重ねて置いていました。
フライパン、毎日使ったとしても24時間中使うのは多分20~30分でしょう。
あとは待機時間です。
圧倒的に待機時間の方が長い。
でも以前は『すぐ使えるように』と出しっぱなしにしていました。
その結果置きっぱなしにすることで油ハネを被ったりで返ってその場所が汚れる結果になりました。
そして油が油を呼んでガス台の横はドロドロ。
出しっぱなしのほうがつい掃除をサボって汚くすることが多かったです。
(スポンサーリンク)
出しっ放しだったものを見直すことに ストレッチ台をしまう
今年に入って出しっ放しのものの見直しをはじめました。
来客用スリッパは使う時だけ出すようにした記事はこちら↓
実は他にも歯科医さんから勧められたストレッチ台が北側の勝手口に出しっぱなしになっていました。
コロナ禍でフレイルにならないように、ストレッチ台の上に乗って朝晩歯磨きをしています。
食いしばりが凄いのでストレッチ台に乗ると顎がぶる下がる感じになる、からだの重心がいい感じにへそ下に落ち着くのが分かります。
また足首が硬いので筋を伸ばすのにも効果的です。
しかし使用時間は朝晩各5分です。
あとは全部待機時間です。
出しっ放しだと結構埃も被るし、邪魔でもあります。
これは由々しき問題。
使う時出すことにしました。
スッキリしました。
勝手口に三和土が無いタイプなので裏にゴミ捨てで出る時に履くサンダルがまだ出ています。
これもなんとかしたいのですが(一時立てかけるタイプにもしてみたものの、すぐ履けなくて現在この形。)
壁に穴を開けたく無いしどうしたもんかと悩み中。
しかしストレッチ台が無くなってこの場所もかなり楽になりました。
掃除がしやすいです。
モノは極力置かない方がいいですね。
(スポンサーリンク)
インテリアの達人でなければなるべくモノは出さない方がいい
オサレなインテリアの雑誌などみると、小洒落てあれこれモノが置いてありますが、それが出来るツワモノはほんのひと握りなのではないかな、と思います。
大抵はなんかチグハグなものが部屋に溢れる過程を辿ります。
(我が家もそうでした。)
”すぐ使うから””使いやすいから”の言い訳を自分にしてしまうとあっという間にものが出しっぱなしになるので注意が必要です。
ちなみにリビングの机の上は引っ越して以来何も置かれずに10年経ちました。
もちろん以前は色々なものが出っ放しでした。
爪楊枝、醤油、果物、常備薬などなど。
これらが出ていると他のものもつい置きたくなるのです。
モノがモノを呼ぶ感じです。(滝汗)
どうしても出したい時は
すると大抵のものはしまえます。
(スポンサーリンク)
モノは使ったらしまうを徹底させよう
え、いちいちしまうの面倒、、と思うでしょ?
これは慣れれば結構出来きるんです。
我が家が出来たのですからまだの方もきっと出来ます。
『使ったらしまう』この習慣付けだけです。
根っこは実はシンプルです。
とはいえ、そういうわたしも今回のように見落とし箇所はあるので不要物を片付けながらしまうスペースを確保し涼やかな空間を作っていこうと思っています。
コメント