我が家も早いもので今年で築10年になります。なんかあっという間でした。そして築十年といえば色々なものが御寿命を迎える時期です。昨日給湯器にエラーコードが出て焦ったグリコール・グリコです。
エコジョーズの給湯器初めてエラーコードが出た
お風呂のお湯を入れているときに突然モニターに「920」と表示が出て焦りました。
エラーコードです。
今時の家電は不具合が出るとあらかじめ「エラーコード」を出してくれるものが多くそういう点では助かっています。
さっそくネットで”給湯器 メーカー名 エラーコード920″で検索です。
給湯器エラーコード920は中和剤寿命の予告
しかし放置しておくとそのうちエラーコードが930になりお湯が出なくなるそうです。
早めに交換した方がいいとあったので、直ぐフリーダイアルに電話をかけ修理依頼を頼みました。
そして昨日は極力蛇口からお湯を使わないようにして、洗い物やお風呂も省エネで過ごしました。
寒い日に改めてわかる、お湯のありがたみ。。。
ほとんど何も考えずに選んだエコジョーズですが、給湯器に中和剤が使われているとは知りませんでした。
なんでもドレンから出る水は酸性なので中和剤で中和させる必要があるんだそうです。
わかったような、わからないような。。。(汗)
(スポンサーリンク)
給湯器、設置して10年なのでいつ不具合が出てもおかしくない
我が家の給湯器も家と同じ年数を過ごしているので耐用年数はもう今年です。
今後はいつ故障してもおかしくありません。
なんでも10年過ぎると”10年経ちましたよ”、と知らせるコード『888』が表示パネルに出るそうです。
それが長期使用製品安全点検の合図。
長期使用製品安全点検・表示制度については経済産業省のこちらを☆どうぞ。
今回はどうせ近々くる10年点検もまとめてやってもらっちゃおう、ということでまとめてやっていただきました。
費用は
部品代5.000円 出張費3.000円 診断料3.600円 その他バーナー清掃10.000円
新規安心点検三年をつけたので値引き分5590円 消費税を入れて合計17.611円となりました。
給湯器は耐用年数を迎えるので今年分は早々に済ませ、来年以降は点検前に葉書が届くそうなので、使いながら交換時期なども考えていきたいと思います。
点検票をみたら、燃焼回数はなんと199.900回、燃焼時間は3.080hとなっていました。
よく頑張ってくれています。ありがとう〜感謝♡
(スポンサーリンク)
引越しと同時に家電を総取っ替え、今年は家電テロも控えている、、汗
転居と同時に家電も総入れ替えしたので今年は家電の寿命が尽きるものが多く、家電テロに遭いそうです。
思い当たる大物家電が洗濯機、冷蔵庫、前の家からのエアコン、ガス台も該当?ううむ。。。
一応修繕費なるものをプールしているのでそこから出すようになると思うのですが一気に来るとちょっとイタイです。(苦笑)
今回の修理で改めて”所有することは責任を持って使うこと、維持すること”なんだと気付きました。(ボンクラ、、)
モノを持つって大変だ、、、と今更ながら感じるアラ還オバハンです。
小さな家ですが今後も修繕は渋らず交換するものは交換して気持ちよく過ごしていきたいなと思いましたぜ。ふぅ。。。
コメント
コメント一覧 (2件)
グリコさん
こんばんは。お湯、ありがたいですよね(涙)。
母が亡くなった2016年も寒い冬でした。実家は灯油のボイラーで雪で凍結しました。
母のおむつ交換のお湯は何とかストーブのお湯で賄えましたが、お風呂もダメで、
寒い田舎の戸建てで死にそうでした。
折悪しく、私は捻挫をして、どうしたらいいかお世話になってるスポーツトレーナーにメールで問い合わせると「冷やしてください。氷で。」と言う文面に泣きました。
父がロキソニンシップを貼れとうるさいので貼りましたが、それが翌日アナフィラキシーとなってぜんそくになり、救急搬送になりました。
寒い中、月がきれいだなと思いながら救急車の窓から見てました。
お湯さえ出てたら、氷で冷やせたのにと思います。
本当に給湯できなくなる前に教えてくれるなんて、最近の機械は優秀ですね。
お湯、本当にありがたい。これが文明と思います。
こんにちは、もず様。
昨日は阪神淡路大震災の日で、あの当時こんな寒い中被災された方は本当に辛い時間を過ごしたのだろうな、、とお湯を制限しながらの一晩を過ごし思いを馳せました。
冬のお湯がつかえるありがたさ、滲みました。
寒冷地の凍結問題は深刻ですね。遠距離介護は本当に大変だったと思います。
びっくりしたのがロキソニンテープでアナフィラキシーです!
もず様の喘息は本当に怖い。。。
最近はいかがですか?わたしも呼吸器が弱いっちゃ弱いのでコロナになったら一発でgoto Heavenだと思います。
そそ、不具合が出る前に教えてくれるのはありがたいですね。
うん、お湯文明、激しく同意。(笑)