五月雨式に片付けているように見えますが、、頭の中ではこれも要らないし、これも、、というモノはチェック済みのグリコール・グリコです。
不燃ゴミを出す日に合わせて片付け実行中
不用品を出すにも自治体が決めた日にしか出せないのが実情です。
一気に終わらせたいところですが要らないモノが仮置き場(物置)に溜まってしまうので不本意ですが不燃ゴミの日に合わせて片付けをしています。
転居してからも使わないものは使わないと腹を括る
ついやってしまう、”使うかも?”。
かなり間引いたつもりですが、転居してからずっと置いてあるものの、使わないものはお恥ずかしい話ですがまだあります。
還暦リセットも目指しているので、九年使わないものは今後も使わない、と腹を括って出しました。
上記の『必要かも』物品を出してもやっぱり困らないことが分かりすぎるほどわかったので、ポイポイ出せます。
(スポンサーリンク)
重たい包丁を処分する
義理母つうさんの使っていた包丁と昔私が使っていた包丁です。
研ぎに出したりもしたものの、重たい。(泣)
処分したら悪いかな、、とも思いましたが本人は料理に関してはアドバイスはしてくれるけれど完全に調理はしません。
重たい包丁にスペースを裂くより、軽くて切れ味のいい包丁を迎えたいです。
ということでここでありがとう、さらば。
新聞紙に包んでガムテープでグルグル巻きにし、自治体推奨の出し方で不燃ゴミへ。
なんでも重さが気になるお年頃になりました。
防災用に取っておいた水容器も4ℓ入る水用の袋が二つあるので思い切って捨て
10年以上前に名水巡りをしていた時につかっていたボトルですが全く行かなくなりました。
かなり悩んだのですが水専用の容器もここで一旦処分します。
断水時はこんな小さな容れ物で何回も給水車に並ぶより、大きな容れ物の方がいいな、と思いました。
そして水の備蓄はがっつりあります。
幸い防災用の4ℓ入る袋も二枚あるので、思い切って出しました。
逆に台車が必要かな。
使うかも、の『かも』を手放すのが私の課題
人生終わりのゴールはうっすら見えてくるアラ還オバハン。
『使うかも』の『かもかも詐欺』に支配されていたらいけませんね。
自分の査定の弱さがわかったからこそ、要らないとなったら一旦全捨てしよう。
そう思えてきました。
今の私は『かも』を手放すのが最重要課題です。
行動あるのみ。
今日は不燃ゴミの日に合わせて『使うかも』と滞留していたモノを出しました。
折戸や物置が段々スカスカになっていくのは気持ちがいいです。
(スポンサーリンク)
片付け、実はとっても単純なことだったと気付く
多くの方がいろいろな言葉でモノを減らす・片付ける利点を語っています。
どの方の言葉も全くその通りだと思います。
振り返ると私の場合、モノが多い時の方が掃除の回数も少なかったし、なんだかわからない物欲に支配されたりしてました。
この間再会した同僚のように”家にあるモノを全て把握出来ている”位に絞り込んでおけば「今要るか要らないか」の基準が明確になります。
「今要る」のであれば足せばいいことですし、「今、要らない」なら一旦処分して大丈夫。
なんかとっても単純なことだったんだな、、と気が付きましたぜ。
(スポンサーリンク)
暮らしの見直し第4期はまだ続く
「今要るか、要らないか」と並行して自分が大切だ、好きなんだよこれは!というものも発掘していきたいです。
時間の経過とともに、これは卒業、、という品も出てくるのでこれからはお宝を絞る事も楽しくやっていきたいなとも思います。
コメント