夏マスク、家族は布と不織布の使い捨ての両方を使い分けながら外に出ています。今回は市販品に絞って自称マスクソムリエのグリコール・グリコが抗菌・息のしやすさ・手入れのしやすさの3項目の視点でレビューを書いてみましたぜ。
市販布マスク、日本製に絞る
理由は長らく衰退していた日本の繊維業界を推したいからです。
今まで培ってきた高度な技術をマスクに応用し、製品をつくり始めた工場がいくつも出てきたのが嬉しい。
マスク需要というビジネスチャンスを捉え、『安心の日本ブランド』を自信を持って発信してほしい、そんな気持ちから。
なので今回は無印良品のマスクもユニクロのマスクも出てきません。(海外生産なので)
あと『立体型』に絞っています。
(スポンサーリンク)
クレンゼ®️、抗菌・抗ウイルス機能繊維
安心・安全を手に入れたいならクレンゼ®️という抗菌・抗ウイルス機能繊維でできたものがおすすめです。
クレンゼ®️はクラボウの織物生地です。
最初はクラウドファンディングから始まったクレンゼ®️マスクですがやっと市場にも安定供給されるようになってきました。
義理母つうさんは週3回ディサービスに行くこともあり、飛沫防止マスクではなく、抗菌・抗ウイルス機能繊維の方が安心すると思い選びました。
大人用は大きい印象を受けたので、ちいさな義理母つうさんにはあえてジュニア用。
ピッタリフィットして息苦しさもないとのことでした。
夏用ですが、フィルターを入れることもできます。この作りすごく嬉しいですV
冷感・給水速乾となっていましたが、すごくスースーするかというとまぁ普通。だそうです。
【大人用】【夏タイプ】クレンゼ×冷感メッシュ 布マスク 夏マスク 夏用マスク 夏タイプ 涼しい 吸汗速乾 接触冷感 べたつかない 立体マスク 洗える 大人フリー 大きめ マスク 洗えるマスク 洗濯可 繰り返し使える
抗菌⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
息のしやすさ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
扱いやすさ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
50回の洗濯がコスパが良いのかどうかわかりませんが、義理母の場合、週三回外に出る×4週として1ヶ月12回、大体4ヶ月位抗菌・抗ウイルス性の効果が続くので元は取れるのではないかと思っています。
高知県のマシュールという会社の製品です。
作りが丁寧、フィルターポケットもあり、出来上がってから工場で一回洗ってから小包装というところも気に入りました。推しです!
(スポンサーリンク)
形状安定のシャツ生地マスクは手入れのしやすさ重視向き
以前夏マスクの記事でも一回とりあげました、東京シャツの夏マスク。
形状安定だけあって洗って吊るしておくと、いつでも新品同様。シワが全く出ません。
マスク 綿100% 形態安定日本製 3枚セット
抗菌 無し(飛沫拡散防止のみ)
息のしやすさ⭐︎⭐︎⭐︎
扱いやすさ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
夫シンジさんの感想はこれでも夏は暑いそうです(汗)。なので息のしやすさは星3つ。女性はMサイズをおすすめします。
耳ゴムが残念なので付け替えの手間を考えてそこが1マイナス。
飛沫拡散防止マスクであれば、綿素材は扱いやすい
綿ニットも毎日の洗濯には向いています。
【日本製】洗えるニットマスク 抗菌防臭 / 最高級エジプト綿 Ag 銀イオン コットン 抗菌防臭 3D 立体 / ホールガーメント 無縫製 / 洗って繰り返し使える / 春 夏
岐阜・加古川の工場で作られています。靴下を編んでいるニチアミさんの作品、というか商品。
まだ届いていませんが抗菌で無縫製のところが気に入りました。
なんかここまでくるとマスクコレクターのようです。。(滝汗)
(スポンサーリンク)
オサレに決めたいならUNITED TOKYOのマスク
娘チョコが好きなブランド、UNITED TOKYO。
薄いので夏向き。軽いです。
ただ素材がポリウレタン とポリエステルなのでどうしても呼吸をするとペコっとくっつきがちに。
抗菌 無し(飛沫拡散防止)
息のしやすさ⭐︎⭐︎⭐︎
扱いやすさ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
ドヤ顔してオサレを決めたい時にどうぞV
自分用にはポリウレタン のピタマスク
前回のマスクレビューでも紹介しましたが、お手軽な日本製なので私はこれで。
抗菌 無し(花粉対応)
息のしやすさ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
扱いやすさ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
ポリウレタン なので洗ってもシワになりません。
タオルドライするとすぐ乾きます。
ただ耐久面では5回程の使用&洗いで段々黄ばんできます。
真夏限定でちょこっとしか出かけない人向きです。
【送料無料】【在庫あり】【土日休まず発送】『日本製』洗えるマスク 花粉99%カットフィルター PITTA MASK (ピッタマスク) 3枚入*2個セット ホワイトこのフィット感!/通気性と密着度を高めて徹底ガード
以上、家族の好みや用途を考えあれこれ試しているマスクレビューでした。
マスクを探しながら感じたのですが、技術を持っている会社の商品に対する熱量がアツイ。
色々な工場が試行錯誤を重ねて商品を改良しながら作っているのが伝わってくるのでつい、コレも試してみたい、コレも、、となってしまいます。
娘にマスクバブルが来てるね、と冷やかされていますがこういう探索はコロナならでは。
”あの時はやたらマスク試していたよねー”と笑い話になることを切に願っていますよ。
コメント