厚生労働省がコロナ陽性者との接触が確認できるアプリを公開して早速スマホに入れたグリコール・グリコです。昨日画面が変わったのでアップします。
厚生労働省が接触者確認アプリを開発
私は発表があってから3日後の6月22日にこのアプリをスマホに入れました。
厚生労働省の接触者確認アプリのページによると、7/1でダウンロード数は489万件だそうです。
LINEの国内ユーザーは8400万人(注:データはラインビジネスガイドより参照)なのでまだ及びませんね。。
この接触確認アプリ、LINE登録者数位に普及するとより精度が増すそうです。
(スポンサーリンク)
接触確認アプリ実際はどうなんだろう?
ダウンロードしてから画面は主だった変化はありませんでした。
でも毎日なんとなくチェックしていました。
引きこもりなのに。(笑)
何も変化ないよねーと思っていたら昨晩、こんな画面が出ました。
ちょっと嬉しかったし、安心しました。
(スポンサーリンク)
コロナ禍で疑心暗鬼な暮らしをしていたけれど接触確認アプリで安心感の手掛かりが得られる
引きこもりですが、やはりスーパーなどには行きます。
たまーにバスにも乗ります。
以前は何処でコロナに罹患するか闇雲に不安が広がっていましたが、このような確認アプリがあると安心感が得られます。
例えば人と会っても最初に『陽性者との接触は確認されませんでした』というこの画面を見せれば安心してもらえると思います。
もし、接触していたらお知らせも来るはずなので次の一手が打ちやすいです。
感染経路も追いやすいのではないかな、とも思います。
我が家は外で働く人間が2名がいるので二人にも入れてもらいました。
この厚生労働省のアイコン画像をクリックすると厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリのページに飛びます。↓
アプリのインストール用のQRコードもあるので親切ですよ。
7/2東京都ではコロナ感染が100以上という速報が入りました。
来たか、、という感じです。
自分は防御しているつもりでも、どこでコロナウイルスををもらってくるかわからないので、不安な方は是非アプリを入れることをお勧めします。
(スポンサーリンク)
お知らせ コロナと暮らしというカテゴリーを増やしました
3月からマスクのこと、コロナ関係のクラウドファンディングのこと、その他コロナに関する情報がブログの中で増えました。
想像した以上に長引きそうな『コロナウイルス』。
これからもコロナの情報はブログに登場しそうなので「コロナと暮らし」カテゴリーを新設しました。
探しやすくなったと思うのでコロナ関連の記事は『コロナと暮らし』から観ていただけると嬉しいです。
コメント