昨日はすごーく天気が良かったので、気持ちが上がって1F・2Fのホットカーペットをしまい、部屋をスッキリさせたグリコール・グリコです。
掃除で気持ちも空間もリフレッシュ!
天気が良くて気温も上がり、まさに掃除日和!
世間はコロナウイルス一色ですが、音や情報をシャットダウンすればいつもと変わらぬ日常です。
花は気持ちよさそうに咲いているし、窓を開ければ気持ち良い風も(花粉と共に、汗)部屋に入ってきます。
気分を変えるためにも1F・2Fのホットカーペットを剥がして床拭きししました。
拭き掃除は空間をリセットしてくれる
大きな部屋の衣替えはホットカーペットを出す時、しまう時です。
義理母つうさんももうホットカーペットがなくても大丈夫、と言ってくれたので4月に入って早々ホットカーペットをしまうことが出来ました。
冬場は敷物があるとほっとするのですが、ちょっと暖かくなると床をさっぱりしたくなります。
人間って勝手ですね、、汗。
もちろん床拭きのワックスはアウロです。
天然成分のアウロは個人的に推し
床拭きのワックスはこれまでに何回も登場させていますが、天然成分で出来た
ツヤツヤのテカテカにはなりませんが、ほのかに香るユーカリの香りが部屋を浄化する感じで好きです。
サッと一拭き出来る、クリーナーも出ました。
これはワンプッシュでできるので、ついで掃除に役立ちそうです。
12月にホコホコあったか仕様だったお部屋も、


サッパリ広々しました。
花を飾るだけで気分は上がる
センスが無いので小洒落たインテリア雑貨はやらかしの元になりますが、気分転換にもなるので花はなるべく飾るようにしています。

これだけでホッとします。
世の中は大変なことになっているけれど、一旦情報から離れて掃除に集中すると気分が上がりいつもと同じ日常が戻ってきます。
そんなわけで、昨日は『掃除ハイ』になって床拭きをして玄関をきれいにして、それからそれから、、と1日中あちこち掃除をしていましたぜ。(笑)
コロナウイルス、嫌だなぁ、怖いなぁと思う気持ちも掃除がこころと空間をキレイにリセットしてくれますよん♪
お出掛け自粛の週末も掃除と片付けでプラスの気分転換ができれば良いな、と思っていますV
コメント