冬は良いです、全てブーツでごまかせるから。困るのはこれからです。本当はヒールのあるパンプスを履きたいものの足に合う靴がなくて困っていましたがなんとか履きやすい靴を見つけました。
本当は私だってヒールのある靴が履きたい
歳を重ねると足も変化しますね。これから世代の皆さんはどうですか?
もう、靴難民になっていませんか?
これから世代になると足のサイズも変わってきますよね。(泣)
長年履いていたコンフォートシューズの底に穴があいたので普段履きの足入れの楽な靴がほしいな、と思いました。
冬はレースアップでバッチリ甲が止まるのでパカパカしないのですが、問題はこれからの時期。
私はカカトが痩せてしまったので足の甲が深めなものか甲止めのストラップがないと大抵の靴はパカパカしちゃいます。
そして出来ればヒールのある靴が履きたいです。
そして出来ればパンストは履きたくないです。(靴下族)
そんな願いを叶えてくれる靴はコンフォートシューズなのですが相変わらずコンフォートダサイ。。。涙。
ドゥクラッセのfitfit、やわらかスニーカーはほぼ私の願いを叶えてくれた
ドゥクラさん以前から靴も出していたのは知っていましたがちょっと様子見でした。
実は私本当はスニーカーは苦手。
だって普段履きにも関わらずいちいち紐を解いて脱いで、また結んで、、という一連の動作がめんどかったのです。
でもfitfitのスニーカーはその面倒くささも払拭してくれました。

fitifitのやわらかスニーカー軽い・インヒール・足入れ楽
まず重さですが、家で計ってみたら片足186gでした。(多少の個体差はあると思います)
軽っ!
そしてスニーカーなのですが、密かに底上げインヒールで4㎝あります。
でもフロント部分も厚さがあるので前にずり下がって足先が痛くなることもないです。
ちょっとだけでも身長がアップするのは嬉しいです。
おチビな私にはうってつけでしたV
更に紐がストレッチが効いているので紐を結んだまま足入れができます。
ベロのところも引っ張りやすい様になっているし、かかとも脱げることがありません。
3Eだったので22.5㎝を選びました。
靴下を履くので丁度って感じです。

フィットフィット fitfit やわらかLITEスニーカー (シャンパン)
しばらく普段履き(ちょっとしたご近所徘徊)はこれで行ってみようと思います。
靴の悩みは尽きないこれから世代
現在ヒールを履いて出かけるところもなく、どうしても紐靴になりがちです。
紐靴は甲がしっかり止まって好きなのですが、実際は足入れの時の紐を緩めてまた引き締めて結ぶという手間が厄介です。
昨年夏に買ったおじ靴もその手間が面倒で普段履きにはしていません。
これから世代の靴で迷子になっている方、普段履きはコレ試してみてくださいV
準つっかけ、、のようなfitfitさんに出会ってちょっと溜飲が降ったグリコール・グリコです。
ちょっと春が楽しみになってきましたよ。
コメント