去年のマイブームは『赤』。今年はじわじわと『白』でございます。多分マイブームはコロコロ替わるのでお手頃価格で気負わないスタイルにしてみたグリコール・グリコです。
冬の『白』が着たいから
オバハンですが少しでも抜け感を出したいっす。
やっぱり良いですね。『白』。
お手頃価格で手持ちのものを活かしつつ、ちょっとだけアップデートしてみました。

ジャケットの中は上記の記事で今年入れ替えをしたユニクロさんのモックネックフリースです。(確か買った時は千円切ってたと思う、、)

寒くなってきたとはいえ、天気の3ヶ月予報では1月位までは暖冬傾向とか。今年はこのような格好でもいけそうな?気がする。。(もちろんその下にも薄くて暖かい下着、着ます!)
でっかいペンダントヘッドはケニアバザールで購入(2500円)、パーツクラブで160円のワイヤーネックレスに通しましたぜ。
ピアスはニッケルフリーのジャラジャラピアス1000円。
オバハン、加齢街道爆進中。(笑)。エチオピア正教の文様はちょっとケルト文様と通じるところがあってツボです。
新調したのはレプシムのワイドパンツ
白のボトムはちょっと勇気がいったので、レプシムさんでお試し感覚で選びました。税込み5390円。
『白』といっても冬の白ですから暖かめのオフホワイトになります。
ハイウエストで、横ファスナーでした。ポッケも両サイドについています。
裏地も膝下までついているので透けをあまり気にしなくて良いです。
レプシムさんのワイドパンツは使いやすくて個人的に好きです。

もちろんこれだけでは穿きません。しっかり下に爆暖レギンス履いて防寒は忘れませんよ。
ググっとお手軽価格で気楽に『冬の白』を楽しむ
ブログを始めた頃と今とではちょっと気持ちも変わってきました。
当初はなるべく良い物を少しだけ&長く、、と思っていました。しかし毎年からだと気持ちが変わっていくので、お手頃価格で『今を楽しむ』のも悪く無いかな、と思い始めるようになりました。
また、機能面(洗濯が簡単・取り扱いがしやすい・軽い)で充実していればお手軽価格でも十分です。
もっと頭を使って小物とお手軽価格のもので”今装いたいオサレ”を楽もう!と思ってまーす。
コメント
こんにちは。
最近、長そでTシャツからハイネックのフリースへ移行するまでのトレーナーがボロボロになり、新しいのをさがしていたのですが、トレーナーにこだわらなくてもユニクロさんのこのシャツでいいかな、って気になってきました。
まだ売ってるかなぁ。
(どこへ行っても最近トレーナーは帽子つき、つまりパーカーしかなくて。。。)
あと、普段使いのバッグもぼろくなってきたので取り替えたいのですが、
グリコさんの記事参考にしようとしたけど見つからない。汗
タグはなんでしたっけ。
面倒くさいやつでごめんなさい。
そしてそして、ポテチの絵を見て思いましたが、
やっぱグリコさん、絵を描いて素材やさんした方がいいと思う♪
面白いし、そっくりだし、温かみもあるし。
売れますよ♪
こんにちは、kaorun様。
私、トレーナーとパーカーが苦手です。一番の原因は『リブ』。リブの部分だけが乾きにくいことが多いので面倒で回避です。
パーカーもフードの部分をどうやって拡げれば一眼効率的に乾かせるかいつも悩むので回避。
なのでセーターだった訳ですが、去年kaorun様にセーターじゃなくてもいいんじゃ無い?とアドバイスされたのが頭に残っていて今年はユニクロさんのモックネックにしてみましたぜ。
こちらのしょぼい地方都市の駅ビルユニクロさんはもう完売でした。大型店かネットならあるかな?
今年のフリースは肌触りOKでしたよ。
さてお問い合わせのバックですが私は横浜ルミネで買いました。
ネットでの検索はこちら→https://adinamuse.com/adinadaily/moon-down-shoulder-yellow/
これ、ダウンなもんで想定外に暖かいです。バックで暖をとってます。
特に重宝するのが電車の中や車の中&映画館。(笑)太腿が守られてチョー暖かい♡
絵のことありがとうございます。めんどくさそうだからいいや〜(笑)あ、kaorun様がプロディースしてバックマージンとってください(笑)