季節の変わり目に陥るアルアル、、があります。まんまと陥ったグリコール・グリコです。。。後半やや愚痴めいていますが、そんな心境の時もあるあると思って読んでくらはい。
どこでも言ってはいけないジンクスがあるらしい

看護師さんよく聞くアルアル。久しぶりにナースコールが鳴らない夜勤。今日は何もなく終わりそうだと安堵してつい、”今日は(ナースコールもならなくて)静かですね”と話をしていると

言ったそばからナースコールが。
都市伝説みたいですが、我が家も似たようなジンクスがあります。。
今年は風邪ひかないね〜とか言ってると

夫シンジさんが風邪を引いたものの、私は大抵掛からないので
と、ドヤ顔で調子こいていました。
まんまと熱発

からだの節々が痛く、あっという間に熱発。本当に何にもできなくて全ての業務を放り出して寝込んでしまいました。
こう言う時こそのレスパイトなのですが、ケアマネに連絡も誰も出来ず。

家の事、誰がやるんだよーっ
(朝の雨戸あけ、洗濯・洗濯干し・畳み・掃除・食事・その後の片付け、その他名もなき家事、みんなやらないじゃん!ゴミ出しもあるし!!)
と一人キレていました。
からだが辛くて洗濯も掃除も本当に出来なくて放置しておきました。食事も食器洗いも無視。
もちろん義理母の入浴介助も出来ません。しませんでした。
いかに家事が色々多岐に及んでいるか体験すればいい、くらいの気持ちでした(ダーク嫁)。
からだがいうことを聞かない分、気持ちがやさぐれてもいました。
そして自分自身今まで人に合わせて無理をしていたツケが来たんだーという気持ちもありました。。。
私がダウン、それなりにやりくりして洗濯も食事もやっていた
朝起きたら遅く帰って来た娘が洗濯(畳みまで)やっておいてくれました。
朝食は夫シンジさんが義理母の分まで用意してくれていました。娘も簡単な夕食の準備をしてメモ書きがおいてありました。
その日は一人で通院して、点滴受けて抗生剤をもらって帰宅。
ディがあったのですがいつもの連絡帳にコメントも書かず、送り出しもせずただただ布団の中。
夕方になって暗くなって来たので流石にシャッターだけは閉めてにゃん飯をあげていたら夫シンジさんがいつもより早めに帰宅して無言で夕飯を作っていました。
ジンクスアルアル、熱発したけどたまには家事の大変さも分かって欲しい
今日は薬も効いて熱も下がりこうして懲りずにブログを書いています。
こういうジンクスってあるんですよね。『今年は風邪ひかないねー』なんて言っているとかかってしまうジンクスアルアル。
そして寝込まないとシャッターを開ける、閉める等の些細な名もなき家事の大変さもなかなか伝わらない。
夏からずっと密かに溜まっていたストレスがこんな形でヒョッコリと。でも2日間休めたのでそろそろ明日から通常運行に戻ろうと思います。
ジンクスからのグリコの乱。からだが無理って言っている。
時にやってらんねぇーバーロー!という時も、、ありの私でした。
以前私が寝込んだ時の話はこちら↓
今回はなぜかクレベリンがリビングに、アルコール消毒液が洗面台においてありました。。。そこかよー!!
コメント