ちょうど父の13回忌が終わって帰路につく途中、初めてスマホのSMSに怪しいメッセージが来ました。
気持ちがホカホカになっていた時だけに凄い不意打ちに焦ったグリコール・グリコです。
今日はスマホやPCに来る詐欺メッセージやメールのお話です。
スマホのSMSに突然メッセージが
よりにもよって実父の13回忌の帰路にスマホが”チン”と合図しました。
メッセージのやりとりは基本家族と登録した数名としかしていないはずなのに。

スマホに密林からコンテンツ利用の了解が取れないというsmsが
よりによって密林かよっ!
丁度密林と取引していただけにちょっと慌てました。(本を買っていた)
それに使い慣れてないスマホにです。
しかも出先。
なんでスマホに?どーして???、、、
スマホ初心者&出先ですごく慌てました。
スマホに来たsmsどうする?PCオタの知人に連絡
根っからの小心者なので心臓バクバク。
きっとこういう人間がオレオレ詐欺とかにひっかかってしまうのでしょう(滝汗)
バクバクする心を押さえ、デジタルキーマンのPCヲタD氏にメッセージを送りました。
デジタルキーマン知人D氏からのメッセージは
と返ってきました。
す、スクショだとぉ〜??????
スマホ初心者、スクリーンショットなどしるよしもなく
スマホにしたものの、なんとなく感覚で使っているだけなので機能を熟知している訳ではないのです。
時代の流れの隅っこにちょこんとかろうじて乗っているそれが私です。
わかる訳なかろうがぁ〜〜〜〜〜!!!
そう心の中でひとりツッコミを入れながらも返信。
デジタルキーマンD氏、その文面からすぐに
そうメッセージを貰ったものの、不安が拭えず無視してOKと言われても、決定的な安心が欲しい気持ちがむくむくと湧き上がりました。
そう思って電車の中でモヤモヤハラハラしていると、時間差で連絡が入りました。
しかし、言われた通りにしてるつもりだけどスクショ撮れなーい!
更にご丁寧にスクショが撮れる関連サイトのURLも添付してくれたのですが
老眼で目がしょぼしょぼしてサイトに飛んでも画面がよく見えなくてとほほでした。

揺れる電車の中、老眼で画面と格闘する私。。。
その後やっとスクショが撮れて”完全に無視して”とD氏から連絡をもらってやっと安心の担保が得られました。。
スマホの迷惑通話記録も電話番号で検索するといいよ
スクショが一つわかってよかったじゃないすかー(笑)と連絡をもらい今後登録していない怪しい通話記録があったら電話番号で検索すると良いですよって更にもう一つ知恵を授けてくれました。
PCなら落ち着いて検索のしようがあるけれど、老眼鏡の無い出先でスマホと格闘をするのは至難の技でしたぜ。。。

極東の隅っこで叫ぶ。
クソだな!
スマホに迷惑SMSどうしたらいい?更なるお知恵も
メッセージを使わないなら拒否設定ができるそうです。
スマホに怪しいsmsが来てしまった時の対策は
絶対に電話番号に電話しないこと
と釘を刺されました。は、はい。
でもなんでわたしのところに?と後日改めてD氏に聞くと
へたな鉄砲数撃ちゃ当たる作戦っすね。
はぁ〜、、しかしくそですね。(汗、汗)
おまけのPC迷惑メール編
いまのところPCにはセキュリティソフトも入っているし、変なメールは迷惑メールに振り分けられてるのでまぁ、慌てることはほぼ皆無です。
しかし最近、”あんたのPC乗っ取って監視してもう半年。あんたの情報知ってるよ〜トロイの木馬入れたよ〜情報を返して欲しかったらビットコインで払って”
などというメールもあると言います。
迷惑メールの対策は
・セキュリティソフトを入れる
・慌てずスルー
・下手に添付ファイルやURLを触らない
なんてことはわかっているんですが、年々巧妙になっている大手通販サイトからのお知らせを装ったメール。
わかっているつもりだけれど、ドキッとしちゃうんですよね、ヤバヤバ。
ネットにはいろんなトラブルが潜んでいるけど、冷静に対処したいな〜と痛感しています。
スマホはもうちょっと勉強せねばならんなぁ。。。
いやその前に外出時には老眼鏡をバックにin。
そこからか。。。
極東の隅っこで小さく叫ぶ。
めんどい。。
コメント
大丈夫っすよ~~。
ご心配、ありがとうございます。
その手のメールはわんさか来るし、今回グリコさんが受け取られたメールももう数年前に経験済みでござりまする。
トロイの木馬もこの間来ました。
一月ぐらい続いたかな。
今はもう殆ど下火。
反応しないから諦めたのだと思います。
お教えいただいたサイトには行ったことはありませんが、
文面の抜粋を羅列してぐぐると色んな方が警告を発して下さっているので、分かります。
ありがたや。。。。
最近は高齢者に向けて、このようなメールをハガキにかえて行う詐欺が横行しているようです。
相手は手を変え品を変えやってきますぞ。
騙されないようにお互い気をつけましょう♪
コンバンワ、kaorun様。
いつも事後承諾でハンドルネームを使用してすみません、、
私よりkaorun様の方がきっと手練れですね。
私はスマホ歴が断然短いのでsmsは焦りました。そして出先での奇襲でしたので思わずPCに強い知人にヘルプしましたぜ。(汗)
そのうち義理母にもハガキが来るのだろうか、、。そして私にも来ることがあるのだろうか、、、
詐欺メッセージ、富豪にも来ているんだろうか?孫さんにも来ているのだろうか?三木谷さんにも、ゾゾタウンの社長にも来てるんだろうか?
そこが気になる私。。。あはは。