この数年『冬の白』にこころが動いているグリコール・グリコです。オサレ、トライ&エラーで圧倒的にエラーの多い私ですが(笑)懲りずに冬コーデやってみました〜。
冬の白コーデ再び
冬はどうしても重くなりがちだし、黒が今一つ似合わなくなったアラ還世代。
冬はほんわかするあえての『白』を着たいのです。
しかし色々やらかすのが私、汗。
昨年のやらかしNGコーデはこちら↓
見事なくらい『横浜銀蠅』になっていました。(笑)
でもやっぱり着たい冬の『白』。
パーソナルカラー・骨骼診断を頭に入れながらコーデする
今年は、イエベ・骨骼ナチュラルを鑑みながらもう一回挑戦。
オフホワイトの白を意識しながら作ってみたのがこちら。

一昨年?のモールセーターにワイドなコーデュロイパンツをロールアップして合わせました。
ロールアップ、、チビのオバハンがすると映画『道』のジェルソミーナのような大道芸人テイストになってしまうので要注意。(滝汗)
そうならないように、ピリリとアクセントに唐辛子のような靴下がほんのり覗くようにしてレースアップシューズが見えるようにしましたよ。
靴は夏に買ったエコーのレースアップシューズです。
なんたって全てをごまかしてくれるのが黄色の丸バック。
これ、ホント便利です。
薄着っぽいですが、セーターの下にはユニクロのウルトラライトダウンベスト(年代物)を着ています。
この格好で歩けるのが日中温度が15度くらいの時ですね。
冬コーデ、骨骼ナチュラル&チビは長さを足してみた
上記のカジュアルコーデですが、ロールアップすると”こどもおばさん”になりがちなので軽いコートも羽織ってみました。

自分の身長に合う長さにカスタマイズしたので引きずらず丁度いいかな。
これも気温15度〜12度ならOK。
気温を考えながらコーデをしています。
なんなら全身オフホワイトに挑戦してみたいです。
冬の白コーデの挑戦は続く、、、
コメント